Posted by Google Map
久留米市日吉町2−3 飛永ビル 102 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
りおん(53)
2024/07/02
駐車場は店の前に2台あり。 発芽玄米・白飯・ゴマ入り麦飯?から 選んでよそう。小鉢も自分で選べる 味も普通に美味しくて満足!!
Papicones(181)
2024/05/23
平日、ランチ利用。 鉄板ハンバーグ&チキン南蛮(1,500円税込)を注文。 チキン南蛮的に、福岡県内では今のところナンバーワンですね。 あえて感想・詳細は書きません。 是非一度食べて頂きたい。 いつもはチキン南蛮1.5倍or2.0倍の定食を頼むのですが、今日はハンバーグも食べたかったのでこちらを注文。 とりあえずハンバーグのソースや、チキン南蛮のタルタルなど、手作りソースが大量にかけてあります。 数年前と比べて価格は少し上がったと思いますが、それでもコスパは本当に良い。 安くて旨いで完璧です👌 こちらのお店、定食を頼むと選べる小鉢が2つ。 ご飯は1杯までおかわり無料です。
gasuokun 358(48)
2024/04/11
ランチで伺いました。 チキン南蛮定食のおかず1.5倍を注文しました。胸肉ともも肉のミックスにしました。柔らかくてとても食べやすく、タルタルたっぷり甘酢もしっかりでとても美味しかったです。ごはんは自分でつぐスタイルで、白ごはん、胡麻入り麦ごはん、玄米ごはんの中から選べて、しかも1回おかわり無料、小鉢は2つも選べて大変お得です! 開店3分前に店に着きましたが、すでに並んでいました。 開店後間も無く席はほぼ埋まっていました。人気の程が伺えます。 リピート確定です!ごちそうさまでした。 4/25再訪。 店の前の駐車場に停めたくて開店20分前に到着しました。 まだ誰もきておらず一番乗りでした。 2週間ぶりに訪れたら値上げしていました。 しかしこのボリュームなら全然OKです! 前回同様チキン南蛮定食胸モモミックス1.5倍を食しました。 こちらのチキン南蛮は自分の中ではNo. 1です。 ご馳走様でした。
山口真由美(139)
2024/03/06
チキン南蛮は柔らかいし、トマトケチャップは甘めで美味しいし、海老フライも大きいし、 ご飯は玄米や麦ご飯、白飯を選べるし、 全てが美味しくて、量的にもちょうど良かったです。
あっきー(204)
2024/02/10
2024年2月の週末にランチで訪れました。 昨年初めて来た以来、2回目の来店です!! 11時半オープンですが、待っていると少し早めに入店させてもらいました🙇♀️ 前回来た時はオープンしてすぐ満席になってましたが、今回は10-20分ほどで満席になっていました。 駐車場は店の前に2台しかありません。 隣にコインパーキングも有ります。 チキン南蛮が評判なので注文 むね肉ともも肉どちらかを選べます (ミックスにすることも出来るのは嬉しいです) 定食にはご飯と味噌汁と小鉢2品が付いてます 小鉢もほうれん草のおひたしや温泉卵やもずくなど種類も豊富な中から2つを選べます。 ご飯も1杯までお代わり無料です!! 店主?の方がとても気さくな方で、小鉢の説明やご飯は大盛りについでも大丈夫ですよ!!などと言ってくれます笑笑 肝心のチキン南蛮の味ですが… お肉はめちゃくちゃ柔らかいです!!! タルタルがたくさんかかって一見重そうに見えますが、そん事は全く感じません!!! 宮崎が本場のチキン南蛮ですが、久留米でこのクオリティが食べられるのは大満足です。 次は他のメニューも食べてみようと思います😊
みるくチョコレート(260)
2023/09/28
評価の高いココチ食堂さんに行ってきました。 平日の昼12時ちょいすぎだったので、待たなきゃいけない覚悟で行きましたが、わりとすぐに空いたのでラッキーでした。その後は次から次にお客さんが来て外で待ってありました。 中に入ると、こじんまりした店内ですが、カウンター席四席くらいとテーブル席が五~六席くらいあります。 令和ランチがエビフライ、白身魚、チキン南蛮と盛りだくさんなので、娘と同じくチョイス。 ご飯はつやつや白ご飯、雑穀米、ゴマ入り麦ご飯と自分が選べてたくさんつぐことが出来、気兼ねなく食べれます笑。 また、小鉢として2品選べます。 おかずがやってきて、食べてみるとエビフライ、白身魚は熱々、サクサク! そして、チキン南蛮は甘いタイプで、タルタルソースとよく合います。この中では、チキン南蛮がとても気に入りました。人気なのが分かります。 駐車場は店の前に少しありますが、無理な時は周りのコインパーキングに停めたがいいかと思います。他県からもたくさん来てました。 出来ればですが、隣の人と近くなってたので、もう少し広い店舗だといいなと思いました。 でも、安くて美味しくて全体的には良かったです。 ごちそうさまでした、
runner with lower back pain(381)
2023/05/25
ホスピタリティ溢れる愛すべき定食屋さん。小鉢2つ、ご飯お代わりなどサービスがよい。店員さんも感じよく居心地もいいです。チキン南蛮1.5倍で1130円。すごいボリュームでお腹いっぱいに。肉の種類はモモかムネかを選べる。1.5倍、2倍だとミックスも頼めるということで注文。惜しみなく沢山かけられたタルタルソースに驚いた。他のお客さんはハンバーグを頼まれたのか熱々の鉄板で提供されていた。他のメニューもどれも美味しそう。混んでいるのも頷ける。駐車場が2台なのが玉に瑕だが、コインパーキングを利用してでも行きたいお店でした。
mone per(108)
2022/09/14
【注意】現金支払いのみに変更です!【PayPay廃止】 ご注意を!!!(R5.4月からとのこと) (時間があまり無い時の食べ方。身体にも良い。) わたしはチキン南蛮(もも肉orムネ肉←ムネ肉も驚くほどしっとりやわらかです♡)定食注文しました。 注文後、小鉢2品と割り箸を取りに行き、先に食べます! 次にミニトレーに空のお茶碗と味噌汁が来ます!(←店内の混み具合とかでこのトレーが来るタイミングがまちまちです) 味噌汁を飲んでると、間も無くしてメインが到着します! あとはお好みのお米を炊飯器から選ぶだけです! ちなみに玄米はよく咀嚼しないと消化不良を起こしやすいので、咀嚼に自信や時間がないという方は、麦とか白米とか、玄米以外をおすすめします! とはいえ玄米は栄養価高いし出してるご飯屋さんも少ないので、やっぱりココチ食堂すごー!と思います! 美味しかったです! 小鉢もいつ来ても充実してます! ご馳様でした!
Posted by Google Map
久留米市六ツ門町20−6 MAP
Posted by Google Map
久留米市日吉町6−17 西田産業第7ビル 4F MAP
Posted by Google Map
久留米市螢川町2−9 クレインボイスビル 2階 MAP
概算距離 660 m åp>
スパイスとカレーの専門店 TAKECO1982(吉山武子の店)
カレー インド料理
魅力度 4485pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
久留米市通町102−10 武田ビル 1F MAP
Posted by Google Map
久留米市寺町寺町58−8 MAP
概算距離 490 m åp>
NEPAL CURRY SAKURA(ネパールカレーサクラ)くるめりあ六ツ門店
カレー インド料理
魅力度 4473pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
久留米市六ツ門町3−11 くるめりあ地下 1階 MAP
Posted by Google Map
久留米市螢川町5−11 MAP
Posted by Google Map
久留米市六ツ門町8−1 久留米シティプラザ MAP
Posted by Google Map
久留米市中央町11−1 第一田中ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
久留米市螢川町2−5 木下ビル 1F MAP