Posted by Google Map
豊中市今在家町20−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Lisa K(7)
2024/06/08
豊中周辺のカフェを探していて、ここのお店を発見しました💡! 古民家?で、中はすごく落ち着いた雰囲気でした!実際にケーキとアイスコーヒー、アールグレイを注文しました! ケーキがすごく美味しかったです^^ 自分の中では結構穴場なんじゃないかな?と思います😆‼️💚 次はランチしに行きたいです🥺❣️
ナリタロー(8)
2024/03/28
カントリーアップルとコーヒーを注文。カントリーアップルはナッツの食感とシナモンの絶妙なバランスでとても美味しかったです。これがまたコーヒーに合う…。お店の雰囲気も落ち着いたオシャレな内装。リラックスできるカフェです。
matt wood(82)
2023/11/19
(自動翻訳)工場が立ち並ぶ道の真ん中にある家は見落としがちですが、隠れた名店です。 店内は古い家をミニマルにリノベーションしたもので、クールで質素な雰囲気があり、コーヒー、軽いジャズ(ノラ・ジョーンズ)、素晴らしい自家製ケーキとよく合います。 私たちはカキのショートケーキとチョコレートタルトを注文しましたが、どちらも素晴らしかったです。チョコレートタルトの背景にあるクリスマスっぽいフレーバーがとても気に入りました。シナモン、クローブ、ナツメグをマイルドに混ぜたような感じでした。それもコーヒーカップもドイツを思い出させました。ショートケーキのクリームは軽いですがしっかりしていて、ケーキは柔らかいですがしっとりしていて、フルーツは新鮮でピリッとしていて、クリーミーさをうまく相殺していました。 コストコでの狂気からの帰り道に最適な休憩。 これからも頑張ってください!
ブルームーン(45)
2023/11/08
住宅街の中、ひっそりとあります。 中は開放感があり、オシャレです。 キッシュランチをいただき、どうしてもりんごパフェが食べたくなり、いただきました。 キッシュの生地はパイ生地で、軽いです。 パフェは、クッキーとその上の赤いりんごムースの部分を別皿に載せてから、いただきます。 グラスの中のりんごクランブル、ミルクムース、りんごゼリーがどれも甘すぎず、美味しく、バランスが良いです。 りんごムースも、見た目大きいですが、ペロリと食べれました。 どれも美味しく、雰囲気も良く、ほっこりできました。
わらび餅(2)
2023/06/17
いつも良く行かせてもらってて、ケーキがとりあえず美味しい、雰囲気も素敵で落ち着く場所で、店員さんも優しくて穏やかな方です 友達などに紹介するとみんな、あそこまた行く!と言ってくれるので自分自身も嬉しくなります。
ken(74)
2023/03/21
R5年11月追記 ペコーラパーラさんが好きで 近所に引越しました(笑) 落ち着いた店内 味付けのバランスが良く、食材を活かしたとても美味しいお料理です。 キッシュプレートもワンプレートランチも大変美味しいです。 珈琲は雑味がなくしっかりした珈琲の味わいをかんじます。 です。
Hiroshi Kameda(117)
2023/01/12
豊中インター近くの今在家、住宅街の奥にある隠れ家カフェ。 珈琲とおやつ ペコーラパーラさん。 1Fがカフェ、2Fがレンタルスペースとなっておりワークショップなども開催されています。 今回はランチタイムにお伺いしました。 キッシュプレート 1,210円 サクサクしたパイ生地のキッシュはキノコやベーコンがゴロゴロと。 フレッシュな葉菜もいいですね! デザートには いちごショートケーキ 715円 ホットコーヒー 550円 セットで200円引きとなっております。 いちごショートケーキはかなりのボリュームなのにふわふわで軽い生地、そしてこちらもふわっとした優しい甘さの生クリームなので、ペロッといってしまいました。 ゆったりとした時間を過ごしたいなら是非一度お伺いしてみてください。 ごちそうさまでした。
そーなんですよ!(808)
2022/09/18
民家のリノベcafe。あんまり交通の便も良くないし、周囲も工場地域で殺風景な場所にあるんです。それでもここだけは異彩を放ってるお店でした。センスが抜群。隠れ家的というより完全な隠れ家。知ってることが自慢できるお店。 いゃ〜良かった。