Posted by Google Map
文京区湯島3丁目44−1 高橋ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mimori(4)
2024/03/12
大人の酒場。いい経験になりました。
Masa N(30)
2023/11/08
素敵な空間、お酒のストリー、最高でした!
Kuni TAKA(415)
2023/09/02
アートなBarです。また歴史を感じました。 静かに飲みたい方おすすめです。
Hiro Take(59)
2023/08/10
今年で創業68年とのことです。文人墨客の皆さんが歴史を造られてきたお店です。素敵なマスターとチャーミングなお姉さんがとても良い雰囲気を醸し出しておられます。
Kyam Travel Log(38)
2022/09/01
老舗のBARです。 マスターのカクテルがとても好きで、近くに来たときは必ず立ち寄るお店の一つです。ウィスキーだけでなく様々なお酒があり、まずお目にかかれないであろうビンテージものも聞けば出てくる驚きの品ぞろえです。 東京會舘で進駐軍相手に腕を振るっていたマスターと、明るく元気な女性二人で切り盛りする素敵なお店。繁華街のど真ん中で入るのはちょっと勇気がいりますが、好きな方はどっぷりはまるかと。オススメのお店です。
霞美瑳兇(69)
2022/07/16
湯島の路地にあるオーセンティックバーです。 10年近く前にお友達に連れてきていただいて、また連れてきていただきました。 こじんまりとしたお店ですが、とてもゆっくりできる雰囲気です。 お酒も丁寧に作って頂き、わざわざお席で注いでいただきました。美味しかったです! なかなか一人だと気おくれしてしまいそうなので、またお友達に連れてきてもらおうかなと思います(笑)
Everlasting I.(421)
2022/05/15
エストが満席で入れず、バーを探してさ迷っていたところ、キャッチのお兄さんに紹介されて初訪問。 先客はカップル一組のみ。 他のバーはどこも盛況だったので少し気になりました。 最初こそ、よそよそしかったですが、お酒が進むに連れ、マダムのおかしなお話、マスターと三島由紀夫との話などを紹介され、感動しました。。 確かにお高いかもしれません。 しかし、昭和30年代建築のバーというだけで、味わいがあります。 唯一無二かも。。 私は定期的に通おうと思った次第です。。
Yusuke Ohba(9)
2018/04/06
昭和の文豪、三島由紀夫も来ていたという素晴らしい老舗BAR。 お店のなかに置いてある樽で熟成させたスコッチを頂きました。ベースも飲み比べてみたりしましたが、それぞれうまかったです。 内装も、演出や、○○風ではなく、ほんとうに、ヴィンテージで、そんな空間で酒飲めるのはほんとあの世にいるみたいでした。 バーテンダーの方々も気さくで面白いお話してくれて楽しい時間を過ごしました。
Posted by Google Map
千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 1F MAP
台東区上野2丁目8−7 MAP
文京区湯島3丁目37−7 髙森ビル B1F MAP
概算距離 870 m åp>
The Auditorium - Japanese Whisky, Cocktail & Good music Bar 上野
バー
魅力度 4981pt
ステマ?度 10%
大丈夫!
Posted by Google Map
台東区上野7丁目6−7 橋本ビル 1F MAP
Posted by Google Map
台東区東上野3丁目14−12, Ueno Bldg., 101号室 MAP
Posted by Google Map
台東区東上野4丁目3−11 オリエント上野ビル 3階 MAP
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目46−2 長谷部ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
台東区上野6丁目9−1 内山ビル B1F MAP
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目44−1 高橋ビル B1 MAP
Posted by Google Map
千代田区外神田5丁目2−14 MAP