China Labo Ryo

China Labo Ryo

ラーメン 中華

4.0(29)

魅力度 4029pt

ステマ?度 39%

at 50/100

きっと大丈夫

Posted by Google Map

明石市大蔵天神町22−25 シーサイドパレス 107号 明石錦明館 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ten ten(17)

2023/11/05

5.0

大蔵海岸を散歩した後にご飯にとはいりました。 シンプルで清潔な店内で、こだわりの創作中華をだしていただけます^^ 小籠包なスペアリブをいただいたのですが、どれも丁寧につくられていて、繊細な味でとてもおいしかったです! また散歩の際には寄りたいお店です。

ゆいゆい(2)

2023/11/04

5.0

何度か利用させてもらってお気に入りのお店です。 ホテル料理人出身のオーナーシェフのお店で、お味はどれも美味! 聞けば一般的な中華よりも油を抑えめにしているとのことで、味付けも濃すぎないので何度も通いたくなるのですね〜 個人的には汁なし坦々麺が大好きで毎回オーダーしています(これはややしっかりお味) 他にもエビとふわふわたまごのチリソースが絶品!辛いものが苦手な父もこれなら食べられるようでこれも毎回オーダーしてしまいます あとは辛いモノ好きな方には麻婆豆腐がオススメです 香辛料が効いてて(なのに豆腐はプルプルなめらか)まじでウマいです!! 熱々の土鍋で出てくるパフォーマンス性もテンションあがります♡ 創作中華のジャンルになるのかな〜? 和や洋の要素も取り入れているメニューもあって、とても独創的です その季節にあった今月のオススメというのも必ずどれか頼んじゃう〜 ガチ中華が流行っていると耳にしたことがありますが、ちょっとお上品なこちらの中華がお腹に優しくて私は好みです 厨房はオーナーひとりでやっておられるとのことで、混雑時は少し時間がかかることもありますが、美味しいので全然待てます笑 しかも中華なのでそこまで遅くないです オーナー、大変だとは思いますが応援しています!

Y T(6)

2023/10/29

5.0

本格中華をこの価格で食べれるなんて!という満足度の高さで週に1,2回はお邪魔しています。 ランチの週替わりセットを頂くことが多いですが、こんなに美味しい点心は食べたことが無く、ついつい追加注文してしまいます。 個人的には汁なし担々麺も大好きで、あの濃いめの味付けとひき肉と半熟卵のコラボが素晴らしく、定期的に食べたくなります。 「もう少し辛くして欲しい」などの細かいオーダーにも応えてくださるとても優しい店主さんです。 夜1人で行く時は汁なし担々麺と点心、友人と数名で伺う際は色々と注文させていただいてますが本当にどれも美味しくて最高です... 鶏肉に白ネギがのっているメニューがめちゃくちゃ好きです!! あとスペアリブが絶品すぎてもはや軟骨の部分まで美味しいです。 とにかく1番お世話になっている大好きなお店なので、皆さんに味わってみていただきたいです。 これからもよろしくお願いします!!

M M(9)

2023/10/03

5.0

お洒落な中華料理屋さん。どれも本格的で、大衆の中華料理屋というよりも、特別感があります。高級感があるのに、値段はそこまで高くなくボリュームがあります。 店内も綺麗で、ランチは日替わりもあるので毎回楽しみです。 女子会とかでも使えそう。 ランチセットのデザートのマンゴープリンも杏仁豆腐もめちゃくちゃ美味しくてびっくりした。 つい人にオススメしたくなってしまうお店です。 お店が広く、ベビーカーが店内に複数入るのも子連れとしてはありがたかったです!

yamame m(195)

2023/06/04

5.0

お世話になっている元上司ご夫婦に連れて行ってもらいました。 山電人丸駅から南に10分かからないくらい、明石駅からでも歩いて行けます。 お店はマンションの一階テナント部分で店内は綺麗。我々は予約してもらってましたが、それ以外にもお客さんが入ってきてはりました。 料理はあっさりとしながら薄いわけではなく、しっかりと旨みの効いた味。 前菜、スープからメインの料理やチャーハン、デザートまで全部美味しかったです。 接客も丁寧で気持ちいいお店でした。 また利用されてもらいたいと思います、ご馳走様でした。

阿部裕司(126)

2023/05/10

5.0

大衆的な町中華ではなく、高級な本場中国料理でもなく。イメージですが、イタリアンならトラットリア、フレンチならビストロのような、シェフこだわりのおいしい料理をいただけるお店の中華版です。 この日は、前回食べれなかった天使の海老!魔法のパン粉がすごいです。イカとホタテも玉ねぎもトリュフ焼売もうまー。 #明石ご近所紀行

M Morisaki(3)

2023/04/10

5.0

ランチにお邪魔しました。 台湾風混ぜごはんを注文したのですが、辛すぎず、それでいて程よいスパイシーさもあって、とても美味しくいただけました。 中華スープや小鉢料理、追加した点心も、本格中華の出来栄えです。味付けも濃すぎず、あっという間に平らげてしまいました。 店内は陽の光が気持ちよく入り込み、丁寧に選定されたであろうテーブルやイスもデザインが良くて好みでした。 電子決済、バーコード決済が揃っているのも利便性が高くてとても助かります。 自宅近くでこんなレベルの高い中華を楽しめる事に驚きです。 またディナーにも立ち寄りたいと思います。

酒本健太郎(9)

2023/04/06

5.0

しゅうまいが最高でしたが、どれも美味しいです。 近くにこんなに美味しい中華料理屋さんができて嬉しいです。 Instagramで定期的に新メニューなどの情報発信しているのでありがたいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 870 m

さんま黒焦げ食堂 明石駅店

中華

4.4(9)

魅力度 4409pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

明石市東仲ノ町駅5−34 MAP