Posted by Google Map
松戸市栄町4丁目242−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
古賀健太郎(3)
2024/06/09
完全予約制のお店なので、予約して行ってください。 家族で行っても、暖かい雰囲気なのでオススメです☺️
K N.(458)
2023/10/27
完全予約制のお店です。店主さんこだわりの提供の仕方でいろいろとうなぎが楽しめます。 鰻好きの母を連れていき喜ばれました。 運が良ければ当日でも空きがある時もありますが、数日前の予約がおすすめです。
YUKI SUZU(79)
2023/08/08
暑いので鰻をいただきたく探していたら、すごい名店を見つけてしまった! こちらは完全予約制の小さなお店ですが、味はとても素晴らしかった✨ 最初に白焼きをいただきました。皮はカリっと身はふわっと焼き上げていて絶品でした。私がこれまで食べた白焼きの中で間違いなく一番です!✨ お塩で食べるもよし、山葵でも、一緒に出される梅醤油もさっぱりと美味しい。これを美味しい地酒と一緒に食する幸せ💕 鰻重は、関東風と関西風とMIXでいただきました。これがまた美味で☺️自然と頬が緩みます。 こちらの道場主がまた楽しい方で、約2時間のお食事があっという間に感じました。幸せなひとときでした。 必ずまた伺いたいと思います。 ご馳走さまでした。
I M(137)
2022/12/11
和料亭の旨さの如く本当に美味しかった。土鍋で炊いた炊きたて飯に焼きたての国産鰻、出汁の旨み風味豊かな吸い物。自家製漬物でキャストは完璧。 うなぎ好きで、近隣では水元公園の根本や流山の江戸屋など廻りましたが、ここは頭二つ飛び抜けてます。 関西風の蒸さないタイプと、関東風の蒸してから焼くタイプ2種類ありますが、どちらも美味しい。 2名で行けばハーフ&ハーフで半分ずつもいけます。 久々に美味しい鰻に出逢いました。ごちそうさまでした。
マイケルヤマザキ(4)
2022/10/10
肝焼き、う巻き玉子、みょうがと胡瓜と鰻の酢の物、鰻重 とても美味しかったです✨店主さんもとても気さくで良い方で、素敵な時間を過ごさせて頂きました✨😊
圭介斉藤(290)
2022/07/15
【訪問日】 2022/6 【注文】 鰻づくし御膳 7700円 地酒 【内容】 きもやき うまき うざく 白焼き かば焼き 白米 味噌汁 漬物 おにぎり 【感想】 youtubeでうなぎ関連の動画を見て知りました。 目の前で捌いてくれるとのことなので、楽しみにして予約しました。 が、当日渋滞で10分遅刻したためか捌き終わっていました。残念。 ただ、そこからは1時間ほどでしたが至福の時間でした。 肝焼きに始まり、うまき、うざくとフルコースです。 うざくも焼きたてを出してくれるので、暖かい身とお酢の相性の抜群です。 そして、焼き物は白焼きとかば焼きの二種類です。両方食べられるのはまさに口福です。 ご飯も土鍋で人数分だけ炊くのでホクホクです。そして土鍋に焦げ付いたご飯にタレをかけて、小さいおこげおにぎりも作ってくれて、これまた美味しかったです。 少々高いですし、予約必須なので敷居は高いですが、来訪したい鰻屋でした。 【感染対策】 手指消毒 【駐車場】 あり(店から離れており、また一方通行のため、店まで付くとぐるっと廻りなおす必要あり)
Kyoko(317)
2019/08/04
自信の オープンキッチン うなぎやさんでは 初めてみた 関東と 関西の 両方が頂ける クチコミからでも 期待していたが 関東好きの私が関西風が苦手な理由は 生臭さ それを消すための 火加減の強さだが 絶妙の 焼き加減に 敬服 関東は やっぱり たれが 濃すぎず 美味しかったです 立地は 不便ではあるが おすすめしたい
まり奴(951)
2018/04/06
うなぎ道場だけど、今夜はフグ道場😄 てっさ、これで一人前!堪能しました😄 鍋も取り分けて下さるので、争奪戦無しで食べられる。チエーン店では味わえない味と空間です。