いなかそば田

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

宮崎未来(2)

2024/04/28

5.0

初めて伺いました。11時15分に着いたところもうお蕎麦が終わってしまっていて天丼しかないとのことでした。 お腹が空いていたので天丼でもいいかと入ったらとても感じの良いおかあさんが対応してくださいました。 天丼の天ぷらは種類が多くびっくりしました! 筍やたらの芽など季節のものは香りもよく美味しかったです。そしてエビはプリプリで大きく大満足でした!タレも独特のタレで美味しすぎました。 お蕎麦にも天ぷらの食材にもデザートの餡子にもとてもとても手間暇がかかっているようで、こだわりの詰まったお店のようでした。 お値段はお手頃でとても良心的なお店でまたすぐにでもお蕎麦を食べれるよう早い時間にリベンジしたいです。 美味しい天丼とデザートありがとうございました。

米澤耕平(3)

2024/04/01

5.0

全国に食べに行くが、ここの蕎麦はコスパもよくとても美味しい。 天ぷらせいろの天ぷらの品数が8品くらいあって、1500円。 千葉県ではNo.1。 小ライス揚げ玉のせ100円も頼むべき!

地挽智佳代(18)

2024/03/16

5.0

釜の湯が沸いたら ご主人がのれんを出されて営業開始。素敵なご夫婦が出迎えて下さいます。蕎麦はもちろん 10種類位のっている天丼もおすすめです。はじめて伺った日に 蕎麦が品切で天丼をいただいたのがはじまりで 毎回 蕎麦と天丼両方注文してます。そばがきあんこ・かんてんも 美味しいですよ。ブランチとして 早めに行って下さい。無くなりますよ。

堀野広美(ひろぽん)(114)

2022/06/17

5.0

出先で口コミサイトを見て11時過ぎにお蕎麦が食べたくて行ったら、駐車場7台がいっぱいでした。金曜日だったのに少し待ってから入れた。品のある奥さんと、店主は黙々と美味しいお蕎麦と天麩羅を一人で作っている。店内も洒落ていて気に入りました~。入って手の消毒する。外でも食べれるスペースがありましたが、今回は中で席に着いた。!天ざるの大盛りを頼んだ。少し待っだけど、まつ、価値があります。お蕎麦も美味しい。天ざるの天ぷらもいろんな具材がありました!塩で食べても美味しいです。温かいお蕎麦は一味と七味にもこだわりがあるのかな?プリプリの海老は他のお店より気持ち太めで最高です!アスパラ、いんげん、ピーマン、椎茸、茄子、かぼちゃ、さつまいも、たけのこがあった気がする。サクサクで、カラッとあがっていて美味しかったからまた、行きたいと思う。お昼でお蕎麦終了でした。早く行って良かったです。次回は普通にしてデザートも食べたいと思う。

yumi(129)

2022/05/26

5.0

雨の土曜日、12時近くに伺いましたが、雨のせいか、空席がありました。 天ざるを注文。お蕎麦は少し少な目に感じましたが、天ぷらが盛りだくさんでした。 海老がぷりぷり。そして衣がちりちりと繊細な花を咲かせている感じです。 本当に美味しい天ぷらでした。 食後に蕎麦がきあんこを2人でシェアしましたが、その量の多さにビックリ。 でもお蕎麦屋さんならではの素朴なスイーツ、とても美味しかったです。 お蕎麦の後に、これを1人で食べるのはちょっと無理だと思うので、蕎麦がきあんこは、シェアすることをお勧めします。 今度は、天ぷら好きな母と一緒に来たいなと思いました。

マサ(1553)

2021/12/01

5.0

市原市の人気 蕎麦店です😺 開店前でも店の前の駐車場に 車が止まっていて 開店待ちをしている事が 多々あります。 勿論、お蕎麦は美味しいし 天麩羅もサクッと揚がって いて美味しいですよ😋

ぶひぶひを(1638)

2019/03/16

5.0

老夫婦で営む本格手打ち蕎麦屋さん。粗挽きの上品な田舎そばが楽しめます。鴨汁も天婦羅も絶品で、かつ良心的価格です。お店の雰囲気もよく、今度は蕎麦屋スイーツを頼んでみたいです。暖かい季節にはテラス席がおすすめ! ただし、あっという間に売り切れますので、昼前の来店が確実です。

Chieko(41)

2019/02/01

5.0

市原市八幡宿のお蕎麦屋さん。 平屋の古民家で立派な梁と吹き抜けの天井で雰囲気抜群の店内です。 お蕎麦は店名の通り田舎蕎麦!わたし好みで言うことなし!! 鴨南蛮はこだわりの鴨を使用しているとのこと。 途中、刻みネギや大根おろし、ワサビと薬味を加えながら食べると、あっという間に完食です。 天ぷらも大きな海老やお野菜で大満足。 天ぷら蕎麦は柚子の香りがして、これもまた良いです。 名物の可愛らしいお母さんと韃靼茶で今日も癒されました。ご馳走さまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 860 m

松葉家 若宮店

蕎麦 うどん

4.2(191)

魅力度 4391pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市菊間2394 MAP