coffee and bake douceur

coffee and bake douceur

カフェ

4.5(85)

魅力度 4585pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市美好町3丁目12−58 K151Aビル MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MIKA Y(9)

2024/06/24

5.0

先日初めて伺いましたが、とにかくプリンが絶品でした。その日のプリンは塩キャラメルプリンでしたが、カラメルに塩気がいい感じに効いていて、上のホイップクリームも甘過ぎず、とても良いアクセントになっていて、ホントにめちゃうまでした! 店主さんがワンオペでやってるのですが、午後3時頃に行ったので、すご〜く待ちましたが、待った時間を凌駕する美味しさと、ホンワカする店主さんのキャラがステキでした! リピ決定のお店です。

高嶋友哉(221)

2024/02/21

5.0

Googleのクチコミが良かったので来店。6周年ということで、地元で愛されるお店なのだと分かった。ほうじ茶ラテ、ブラックコーヒー、あんこトースト、黒ゴマケーキを注文。大変美味しくいただきました。すごくおすすめ。

あいちゃん(19)

2023/12/19

5.0

支払い現金のみ。テイクアウトもされてます。 抹茶目当てで訪問。 季節限定メニューが頻繁に変わる飽きないカフェです! 甘さ控えめな抹茶ラテが美味しすぎました♡ 店主さんの故郷の西尾抹茶を使っているみたいです。 抹茶のチーズケーキも相性抜群で美味しかった……! 店内は満席で、席に着いたあともワンオペで丁寧に作っているためかかなり待ちます。時間と心に余裕がある人向けのカフェかと思います。 店員さんは気さくな方で可愛らしい! いつか絶対抹茶プリンとペリカンパンを使ったシナモンシュガートーストが食べたいです! また訪れようと思っているお店の一つです(*^^*)

yuri_cafe_gourmet(134)

2023/05/14

5.0

南武線沿いの穴場カフェ!! 抹茶を求めて行ってきました☺️ 開店15分ほど前に並んで、3組目でした! ⁡⁡今回注文したのは ・西尾抹茶バスクチーズケーキ ・カフェラテ ◆西尾抹茶バスクチーズケーキ 抹茶本来の苦味を感じでおいしー🤤そして後から甘酸っぱさがやってきます🤤 さっぱり食べられる抹茶バスクチーズケーキです! 抹茶の粉をつけると抹茶の苦味がさらに増えますよ🤗 1番下の層のタルトはナッツ系のこおばしさが広がります😋 ◆カフェラテ 浅煎りかしら…と思ったほど酸味苦味がちょうどよいゴクゴク飲める系のカフェラテ。 スイーツの味を邪魔せず、いいバランスで飲めました☺️ ⚠注意⚠️ ワンオペでまわしているため、提供時間に時間がかかります(私たちは40分ほどかかりました)。また、待ち人数が多い時はオーダーストップすることもあるので注意! あとお支払いは現金のみです。 とはいえカフェとスイーツはどれも美味しいのでオススメです!🤗

review account(20)

2022/11/17

5.0

デザートもドリンクも上品でどれもとても美味しい!提供までの時間はかかるけど何度も訪れたい、心地のよいカフェです。わんちゃん連れで店内OK🐶 以下詳細↓ 定休日は火曜日、駐車場はありません⚠ お店の前に自転車は停められます。 ●提供時間 店主ひとりでお店をやっているので、ゆったり時間がある方におすすめ。基本提供まで時間がかかります。 早いときで提供まで約10分ほど、一番長く待った時で席に座ってから提供までで約80分くらいでした。 満席の時は平日でも余裕で1時間以上待つときもあるので、急いでる方・後に予定がある方は余裕を持っていってくださいね! テイクアウトが入ると店内で先に注文していてもテイクアウトが優先になります。 急いでいる方はテイクアウトだと比較的早いです。(最近は混雑時のテイクアウトができない時もあり。) 現金のみ対応。各種カードやアプリ、府中チケットは使えません。 ●デザート 常時ケーキ、プリン、トースト、コーヒーゼリー類含め常に7種類以上はあります。 ガトーショコラは通年あり。それ以外は毎日出るものが変わります! 当日発売されるお菓子はお店のインスタストーリーに投稿されるので、せっかく行くならドリンクだけじゃなく美味しいデザートも一緒にどうぞ😉 ●注文方法 入口で注文をし、その後に席につく形式です。 待ち合わせの際は全員揃ってから注文→その後席の案内になります。その為先に席だけの確保はできません。 ●場所 分倍河原駅から徒歩約7分ほど。住宅街の中にひっそりとあるカフェです。 スーパー「いなげや」の道路を挟んだ向かいにあります。 自転車はお店の前に駐輪OK、駐車場ありません。(近所にコインパーキング有り) わんちゃんもOKです! ●総評 どんどん人気になっていくので本当は秘密にしたいくらい!一人で行っても友達や家族と行ってもみんな好きと言うお店です。 常連さんの年齢層も幅広く、普段から色んなお店に行きますが、やっぱりここに戻って来たいと思えるおすすめのお店です。

e y(45)

2021/11/01

5.0

初めての分倍河原駅、平日13時頃。駅から行くと店前の看板が見えにくいですが、地図を見ながら行けば道に迷うことはありません。入口すぐレジになっており、注文と会計をしてから席で待つタイプです。(お店の人ははひとりでしたので、時間と心に余裕がない方はやめておいた方がいいと思います。)白を基調とした店内で、2人席が3席と奥に3人席が2席でL字型になっています。10月限定のかぼちゃプリンはかぼちゃの味がとても濃厚で甘く食べやすかったです。西尾抹茶ラテは甘さも選べるみたいでしたが、おすすめの微糖を注文。少し苦味がありミルク感がやや強め。スイーツとの注文でバランスがよく美味しかったです。BGMはかかっていなかったので数人で行く場合は声のボリュームを気をつけた方がいいと思います。また訪れたいと思う、穴場で落ち着ける雰囲気のカフェでした。

まめぞう(101)

2021/10/14

5.0

平日の15時過ぎに伺いました。 店内はもうほぼ満員で大変繁盛しています。 期間限定のかぼちゃプリン(590円(税込))とエスプレッソ(370円(税込))をいただきました。 プリンはやわらかめ?でしたが、中身がぎっしりと詰まっている感じ。 とっても濃厚でカラメルもかぼちゃの味もしっかりしてとても美味しかったです。 エスプレッソも香ばしくプリンとよく合います。 そしてなにより店主さんお一人で忙しそうに対応されていましたが、 接客大変素晴らしかったです。ここ最近でNo1、です。 一つ一つ丁寧にコーヒーを淹れられているようで、混みあっている時はサーブされるまでに少々時間がかかります。時間に余裕のある時がよいかと思います。 本当に久しぶりの外食でしたが、良いリフレッシュになりました。 【備忘録】 ・先払い制(入口付近のレジにて先に注文・会計) ・レジ付近に消毒液あり ・奥の窓を開放、換気対策有(当日の天気は晴れ) ・お客さんが帰った後のテーブルの消毒もしっかりしている ・駐車場なし(近隣にコインパーキング有) ・期間限定のプリンはワンドリンク制(単品注文不可) ・ガトーショコラなど通常メニューのお菓子は単品注文可 ・平日は15時過ぎ混雑、開店直後のランチタイムは空いている様子

ひろし(612)

2020/05/03

5.0

旧甲州街道沿いのスーパーの対面に在るカフェです。 オーナーのワンオペなので、混雑時は順番待ちで待たされる確率大ですが、ドリンクもスイーツも高品質で待ち時間も惜しくないと思います。 駐車場は無さそうなので、車利用で訪問する場合は近場のコインパーキングを使うことになります。 列車利用で分倍河原駅から向かう時はスーパーのいなげやを目安に向かうと分かりやすいと思います。 余談ですが、季節限定メニューは速いサイクルで入れ替わるので、食べたいと思ったら即注文したほうが幸せになれます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 990 m

蔵カフェ

カフェ

4.2(72)

魅力度 4272pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市宮西町4丁目2−1 MAP

概算距離 350 m

カトレア

カフェ

4.1(47)

魅力度 4147pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市片町2丁目18−27 MAP

概算距離 290 m

森のカフェ

カフェ

4.0(134)

魅力度 4134pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市美好町3丁目2−3 MAP