Posted by Google Map
大津市栄町18−18−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あきやまもとひで(55)
2021/10/12
隠れ里のような外観ですが中は我が家の今のような居心地の良さ。ネタは新鮮、焼物煮物なんでもOK。あまり宣伝するのを躊躇します。
美髪工房あの日みた夕陽のオレンジ(104)
2019/08/06
お手頃な価格で美味しいお寿司が頂けます。
Toru Hoshiai(88)
2019/03/27
まず、旨い。 出張で石山に来て、夕飯を食べるのにGoogle Mapで見つけて、行ってみると住宅街の中でひっそりとやっている上質な寿司屋だった。人柄の良い大将はこちらの好みを聞きながら用意をしてくれる。その中でオススメを聞きながら、お造り、お寿司をオーダー。魚は新鮮ってだけでなく、旨味を考えたものが出てくる。また、カツオのたたきも非常に丁寧な仕事をしていた。お造りは写真を撮っていたが、寿司を食べ始めると写真を撮るのを忘れて、堪能してしまった。 大将の人柄、もてなされる料理、お店の雰囲気。また、是非、訪問させて頂きたいお店でした。
tom kit(3)
2019/02/11
大将に頼むとその時のいい材料、客のお好みでつまみ、握りを出してくれます。 おすすめは、ひらめの昆布締めの握り、マグロ、季節は限定ですが、生牡蠣の握りが絶品です。 あと、いろんなタタキを作ってくれます。ヨコワ、鯛、きずし、香ばしさでビールが進みます。
ma ki(7)
2019/01/23
月1回程度利用しています。 かなり旨い寿司屋です。店主の方も物静かですが愛想よく、カウンター席で1人で食べてても居心地が良いのも嬉しいですね。 人にオススメしたいお店です。
10 KI(272)
2019/01/14
ここは、大将が市場で仕入れたその日の良い素材で握るおすすめ握りがお得。月に一度は行く。 おすすめのあてはタタキ。季節の旬魚をたたきにする。鰹、鯛、鯵、ヨコワ、カンパチ、寒ブリ、トロ、金目鯛、甘鯛、のど黒、肉だけどイチボ。自家製ポン酢が香ばしさと旨味を引き立てる。塩とすだちで食べるのもいい。そのほか酒蒸し、煮付け、焼き魚、天ぷらなど季節の旬魚が頼める。刺身も同様その季節の旬魚が出る。鮨はマグロ、トロ、ウニ、水タコ、のどぐろ、うなぎ、青魚、玉子がおすすめ。また、細巻きも海苔のち最後の締めですすめを必ず食べる。 事前に相談して予約しておくと春先にはホタルイカの沖漬け、しゃぶしゃぶ、夏には鱧しゃぶ、冬には鰤しゃぶを用意してくれる。 また、フグコース(テッピ、テッサ、にぎり3貫、唐揚げてっちり、雑炊)夏は、鱧しゃぶコース(湯引き、あぶり、にぎり3貫、天ぷら、しゃぶしゃぶ、雑炊)、淡白だけど上品な脂でいける。少人数の宴会にも使える。
sana sana(9)
2018/10/09
1つ1つ丁寧に作っておられるのでとても美味しかったです
Yutaka Mizuta(1)
2018/08/13
静かにおいしいお寿司が食べられます。