Posted by Google Map
松山市雄郡1丁目4−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
楠快斗(4)
2024/07/08
あげぱんおいしかった いえちかいから今度は朝いってみようとおもいます
さっちょ(41)
2024/05/06
中学生まで昭和を生きていた私には懐かしい昔ながらのパン屋さん。オシャレでなくていい、変わり種も要らない。私にはとても美味しいパン。休みの日に夫婦で買いに行くのが楽しみなのですが小さなお店。混んでほしくないから本音を言うと流行ってほしくないかな。
koki(4)
2024/04/03
車通りの少ない裏通りにあるノスタルジックな雰囲気のパン屋。仕事の際にたまたま見つけたので入店☝️雰囲気良し。接客良し。価格安っ!当然味も良し👍また行きます👏
Taisuke Yamamoto(184)
2023/07/02
昔ながらのパン屋さんです。気さくで優しいおばあちゃんとおじいちゃんがお店をされていて、雰囲気が素晴らしいです。パンも美味しいですが、チーズケーキもとても美味しいです。
めろんぱん(21)
2022/06/15
ここの揚げパンが大好きで 娘としょっちゅう買いに行ってます。 優しくて懐かしい味(^^) ぜひ皆さんに食べてほしいです。
ぽてとおでん(229)
2022/02/19
昭和の雰囲気漂う佇まい。優しいおばあちゃんがパンの説明をしてくださいました。お手頃なお値段。パンの種類は豊富。冷蔵庫にはドリンクもケーキも売っていました。どれも素朴な味です。からし入りのサンドイッチ(お子さんでも食べられると思います)を食べたらなんともいえない懐かしい味でしみじみ味わいました!また食べたい! 駐車場は一台分あります。 ずっと続いていってほしいお店です。
Taeko(64)
2018/08/10
場所は石原スイミングの裏にあります。 ご夫婦でされてるようで、明るいおばちゃんが迎えてくれました。 防腐剤が入ってないパンらしく、味は甘さ控えめでフワフワで甘かったです。 お値段は手頃な価格でした。 一日経ってしまったパンなど、半額や3割引きなどでもありました。 次は手作りのクッキー買ってみようと思います!
宮崎浩二(44)
2018/02/01
道後温泉への旅行の際に立ち寄りました。素泊まりでしたので、朝食にパンが食べたいな〜と思って検索。伊予鉄道の土橋駅から歩いてすぐ、とても素朴な、幼少のころに頂いたことのあるようなパンが沢山でした。おばちゃんがとても優しく接してくださり、とても温かな気持ちで後にしました。甘さ控えめパン、子どもたちもとても気に入っていましたよ。