Posted by Google Map
大東市三住町5−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
hailey ross(3)
2024/07/30
店は白を基調とした清潔感のある作りで、 店員さんの方もとても愛想がよく食べ終わると 店の外までお見送りをしてくれます。 ラーメンは三種類あり、メインは鶏白湯ラーメンで、スープはとても濃厚ながら最後まで飲んでも 胸焼けなどもなくすっきり飲めます。 テーブルには様々な酢も置いてあり、 味を変えて楽しむこともできます。 最初に小皿にカットしたレモンも添えてくれる 食べ終わったその日にまた食べたくなるくらいおいしくおすすめのラーメンである。*\(^o^)/*
ありりん(42)
2024/07/21
入ったらまず食券を買います。札は1000円札しか使えません。後は10円以上の小銭です。2人で、鶏白湯ラーメンと7種の魚介塩そばと餃子を頼みました。テーブルに3種類のお酢(オレンジ🍊酢、煮干し酢、エキゾチック酢)が置いてあって、ラーメンのスープに入れて飲んでみたり、餃子にかけてみたりして、味変を楽しみました。 お腹空いていたので、すぐに食べてしまい、写真を撮るのを忘れてしまい、残念です。 私達は、タイミングよく、待たずに入れましたが、直後からどんどんお客さんが入って来て、駐車場🅿️は、6台分ありましたが、帰る時には、2台が空くのを待っている状態で、徒歩のお客さんも待っていました。 美味しかったです。また行きたいです😃
山田達也(21)
2024/06/09
鶏白湯ラーメンがオススメのお店。ダイブ飯が相性抜群です!但馬鶏丼も美味しかったです。
Ramentimesだいち(438)
2024/05/12
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ🍜 《#ラーメンショップいろどり 》 『伊勢海老味噌ダイブめしセット 1,040円』 この日は住道にある《ラーメンショップいろどり》さんへ。実に3年ぶりの訪問(笑) 店内満席で少し待っての入店。 何頼もうか悩んだ末に、一番人気という『伊勢海老味噌ラーメン』を『ダイブめしセット』で。 カウンターに座りしばらく待っていると着丼〜🍜 【ビジュアル】 いかにも濃厚そうなスープに炙りチャーシューが目を引きます! 【スープ】 まずはその濃厚スープを… お、美味いっ! 口当たりまろやかクリーミーな鶏白湯ベースのスープに海老の風味が香りなかなかいい! 途中で卓上のお酢で味の変化を楽しむのもおすすめです。 【麺】 麺はもちもちとした食感の中太平打ち麺。スープにもしっかりと馴染んでます。 【トッピング】 トッピングの炙りチャーシューは柔らかくて香ばしい! 味玉半玉入ってるのも嬉しいですね! 【〆】 麺を完食した後は、ダイブめしをスープにダイブ!濃厚スープに梅干しの酸味が素晴らしい! サクッと完食〜 ご馳走さまでした。😋 PR ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ <店舗データ> 【店名】ラーメンショップいろどり 【住所】大阪府大東市三住町5-5 【営業時間】11:00~15:00、17:00~22:00 【定休日】不定休 【アクセス】JR「住道」駅から徒歩約10分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
AD 1983(18)
2024/04/12
平日のお昼時にお邪魔しました。 平日でもウェイティングもありましたが ラーメン、唐揚げ、餃子とどれも美味しかったです! その時はスタッフさんが皆さん、女性で 明るく、話しやすい雰囲気でした。 オレンジ酢…良いですね~ 是非、唐揚げにかけてみて下さい! 学生さんにはミニ丼?サービスもありました。
林成夫(109)
2023/09/23
2023/9月 ども❗ JR住道駅より阪奈道路を東へ 大東市公民館の向かい側に 幾度もお店が変わっていて 私の知る限りでも。。。 3軒目かなぁ~? 。。。知らんけど❗ 「鶏白湯らーめん いろどり」 スタッフは全て 女性のようですね~❤️ ⭐鶏白湯らーめん ダイブ飯セットで ¥990円 濃厚泡系の鶏白湯だが とってもクリアで 軽い口当たりのライト感 食べやすいサイズの 炙りチャーシューは 良く味つけされた豚バラ肉 トッピングの水菜・白葱 レッドオニオン・味玉 濃厚白湯に対して。。。 計算されたトッピングと 味変の為のレモン・お酢 サービスセットされている ダイブご飯にも 梅干が チョンと乗っているのは ダイブ飯にした時に 梅干の酸味と塩味が 鶏白湯の味をとても良く 引き立て、とても 美味しくします❗ とても繊細に計算された ライトな 鶏白湯らーめんです❗ 素晴らしい~です❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
藻日マリ(392)
2023/05/09
・鶏白湯ラーメン 大阪の島田製麺食堂さん系列のお店ですね。 スープは鶏と豚ベースの白湯醤油味。 トロリと濃厚でありながら表面の泡泡でまろやかさもあり飲みやすいです。 麺は平打中麺でコシがありモチモチとした食感。 チャーシューは以前の鶏レアチャーシューから豚チャーシューに変わっていましが、個人的には豚チャーシューの方が合ってると思います。 ラーメンと一緒に別皿で運ばれるレモン、卓上にある煮干し酢、オレンジ酢、エキゾチック酢ととにかく店側の酸味推しが凄い!まぁ鶏白湯は酸味との相性良いですからね笑 後半はそれぞれ少量入れてブラックペッパーの辛味で味を引き締めて頂きました。美味しかったです。 ごちそうさまです。
たっちゃん(587)
2021/05/26
ラーメンは飲み物です。 久しぶりに来店。 鶏チャーシューが本格的なチャーシューに変わり、濃厚たまごの肉めしも新しいメニューになっていて、美味しさアップしていることに驚いた。 ラーメンが以前より格段に美味しくなっている。 精錬された濃厚スープはツルッとした麺によく合うし、チャーシューがとろっとろで美味い!! これはリピート間違いなし。 鶏白湯は味がしっかりしている印象でとても美味しかった。丼ものもちょうどいいサイズで美味しかった。餃子もおいしかった。 夜勤明けのランチでしたが、お店の雰囲気やスタッフの若さにとても元気をもらえた。ラフなスタイルで接客してくれるので良い。次回は塩ラーメンと唐揚げに挑戦したいと思う。雰囲気の印象が白で落ち着きます。