Posted by Google Map
朝霞市本町2丁目19−12 朝霞ニュ-ハイツ 101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
まっち(1)
2024/05/02
バゲットは外カリッカリで香ばしく、中モッチモチでとても好みでした 他のパンも美味しくて、とてもリーズナブルだと感じました また他のものも買いに行きたいと思います
Ku(12)
2024/01/02
正月三が日、出雲大社帰りにたまたま通りかかって、初めて知りました。 11時半ごろには、かなりの種類のパンが並び目移りしてしまう。 具材の組み合わせが、ひとひねりある感じで珍しいのがすごく興味そそりました。バゲット、食パン、調理パン、スイーツ系とかなり種類豊富でした。 パイ生地にイチゴ乗ってるものはカスタードと思って食べたら白餡で、良い意味で裏切られました。 お値段は朝霞駅周辺や大きな通り沿いのパン屋さんより少し低めの設定かなと感じます。もっと高くても納得のお味なのに、このお値段はありがたすぎます。 色々試してみたくなる、通い詰めたいほどです。
M(27)
2023/05/17
味と価格のバランスが非常に良いです、むしろコスパ良いまであります。こだわりの強い高いお店、っぽい外観に反して求めやすい価格帯のパンばかりでした。5点購入して1000円ちょっと。イチジクとチーズのパンがすごくおいしそうで食べたかったけど、妊娠中でナチュラルチーズがダメなので今回は断念、、、無事産まれたら今度こそ食べたいな😌 目当てのバゲット、個人的にはもう少し太さがあると嬉しかったですが、味は本当に美味しかったです!旦那にほとんど食べられました。笑 その他具の入っているパンはどれも中がぎっしり詰まっていて、なのにお手ごろ、味もとてもよかったです!お昼すぎに伺いましたが、お店の規模に対して在庫がしっかりあったのはよかったです。同じようなところだと、昼過ぎにはガラガラ、、みたいなこともあるので。パンの種類も豊富で、何回も通いたくなる素敵なお店でした!
Ayumi(221)
2023/04/22
トラディショナルが美味しい!噛めば噛むほど味わいが口の中に広がります。 他にも沢山の種類のパンが並んでます。早い時間に行くのがオススメです。
アユ(103)
2023/03/26
トラディショナルが一番オススメ…というか、私の好みのお味です。香りも良いです。 食パン🍞はそのまま食べても美味しいですが、トーストした時の表面カリッと感が美味しい。 レーズン入りの食パンのレーズンが大きい!食べごたえあります。 クロワッサンダマンドは中身がレア感。クセになります。 シナモンロールもよくあるのとはちょっと違ってカップケーキのような形で上にクルミが載ってます。アイシングも控えめです。 早めに行くとパンの種類が多いので目移りします。が、出遅れると選べません(笑)早めに行くか、取り置きをオススメします。 パン以外にフレーバーティー、蜂蜜、タベスコ、ジャム、エコバッグなどがありました。 まだまだ食べていない気になるパンがあるので通いたいと思います。
モグたん(364)
2023/01/31
隣りのピザ屋さんの待ち時間に伺いました。ハード系パンメインで凄く美味しい!アンチョビ・イチジクとチーズ絶品です。惣菜パンもありましたので購入。ホットドックのようなソーセージパンと焼きカレーパンとても足りぬ!もっと買えば良かった。タベスコなる調味料を発見したので購入してみました、結構な辛味です。チキンソテーにとてもよく合いました。以外だったのはモツ鍋(味噌)のバッチリ!バインミーも待っていれば作ってくれるみたいなので次回の宿題です。ハードパンの美味しいパン屋さんが見つかって良かった。 朝霞はパン屋の激戦区ですね。和光市民から見ると羨ましい!
さーきぃでーきぃ(489)
2022/11/10
Google Mapで見つけてから行きたかったパン屋さん。 たまたま隣のイタリアンに行くことになり運命とばかりに突撃。 店内へゴー。オシャレ。個包装してないバージョン。まぁ気になる人は…って感じ。わたしゃダイジョブ。 オーナーさんも気さくな感じで話してくれます。駐車場は無いけど裏技があるので気になる方はオーナーさんに聞いてみて下さい。 焼きカレーパン(140円)。生地薄めでカレーたっぷり。意外とスパイシー。1口食べてからレンチン。更に美味くなった。 ラムレーズンクリーム(190円)。クリームが溶けないように冷蔵庫に入れといたらパンも固くなった。でも歯切れはいい。レーズンも惜しまず入ってる。噛んでるうちに口の中の体温でいい感じにトロリ。美味い。 さつまいも(110円)、パンサレあんバター(220円)は妻セレクトなんで味は分かりませんが、ビジュアルは抜群に美味しそうです。 税込み値段も分かりやすい&お安いしいいお店だなぁ。隣のイタリアンにもルヴェロさんのグッズがあったなぁなんて思いを馳せてみたり。
Shohei Yamada(7)
2022/08/19
美術館で作品を買って帰るような贅沢気分を味わえる数少ないお店。 手際良く…ってよりは、一つ一つ作品を釜に入れる窯元のような職人気質な趣きの店内。 濃いめに淹れたブラックにあう一口ずつ楽しむパン🥖 俺は好きですね。
Posted by Google Map
朝霞市本町2丁目21−36 MAP