Posted by Google Map
練馬区桜台6丁目27−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
腹ぺこNitro(82)
2024/08/19
駅から離れた場所にある一軒家のお蕎麦屋さん 駐車場は4台程が横にあり車でのアクセスも可能でした。 入って直ぐに蕎麦打ちの部屋がガラス張りでテンションが上がります! お母様方の接客が実家を思い出すかのような暖かい接客で終始和やかなに過ごせて最高! お蕎麦の味に関しては文句なしに美味しかったです! 座敷席で10席も無いので、混み合うと少し待ちそうでしたが、幸いにもスムーズに入れました!事前に電話での予約も受け付けていただけるようなので、伺う際にはぜひ一本お電話を入れるのがおすすめです!
M M(86)
2024/07/07
高稲荷公園の坂を上っていくと、風情ある素敵な建物が。 最寄りの駅からは歩きますが、 駐車場も完備されていますし お庭がきれいでゆったりくつろげる場所です。 中に入るとすぐ、店主が手打ちをしているところを見ることができます! 今回は鴨汁せいろを注文。 そばの香り、つけ汁の出汁が繊細で美味しい! 細かめな鴨なので、麺と毎回一緒に食べることができるのも◎ ごちそうさまでした!
yu(216)
2024/06/30
23区で嬉しい駐車場付き。お蕎麦も美味しくてお店の方全員愛想が良く言うことなし。お茶も蕎麦の香りが強くて美味しかったです。ただ天ぷら付きは高いです><
J(6)
2024/06/18
ケシの実のそばが特に美味しいです。 雰囲気も落ち着きます。 駐車場があるので助かります。
kenichi kagawa(1044)
2024/04/25
土曜日の12時少し前に予約無しで伺いました。先客1組でしたが、あっと言う間に予約客や普通に来店されたお客様で6卓くらいが満席。相方と天付き三色そばを注文。10分くらいで提供されました。びっくりなのは、海老の天ぷらの大きさ。頭無しで25cmくらいありました。4つにカットされているのも納得。他の天ぷらは、かぼちゃ、ししとう、ナス。三色そばは、シソ、更科、けしか麻でしたが、少なく見えて、食べ終わって満腹。蕎麦湯をのんで、ご馳走様でした。 2750円
K M(210)
2024/04/12
4月の土曜日、石神井川のお花見の途中のランチで伺いました。 写真の通り3色そばいただきました、その時によって種類は変わるようですが、 左からケシ・普通のそば・梅で、どれも美味しかったです。 そばつゆ・そば湯・お茶・薬味なども全て美味しく、こだわって作られてるんだろうなと思いました。 民家を改修したようなお店で、座敷はこじんまりとして田舎のおばあちゃんちみたいで落ち着く良いところでした
こつぶ(188)
2024/04/06
鴨汁せいろを頼みました。 背脂系のような鴨汁を初めて食べたのですが、脂の旨みと甘みを強く感じました。 柚子の爽やかな香りも良かったです。 おそばもとても美味しかったです。
M T(88)
2023/04/27
日曜日ランチに伺いました。 電話で予約も可能です。 12時でしたが満席でした。 色々な種類のそばやうどんが頼めますが、 深山そばというかなり太麺のそばがおすすめです。珍しい! そばの香りはせいろが一番感じられて美味しかったです! 天ぷらもエビが大きく、また衣が美味しいのでおすすめです。 店内はお庭に面したお座敷でとても雰囲気があります。 入り口にはいってすぐ、蕎麦打ちどころがあります。