フレンチ食堂ベルイル

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MARUKO(300)

2024/08/17

5.0

ランチ予約して伺いました。美味しいコース料理がこの価格で食べられるなんで感激。

ひ“アナベル”あ(42)

2024/06/18

5.0

とても可愛らしいお店。 ドライフラワーも飾ってあってとてもステキです。お味も何を食べてもとても美味しく満足でした。次回はまた違うメインメニューを食べてみたいです。

まゆげ(26)

2023/12/20

5.0

ディナーを予約しました。 朝霞周辺で手頃な価格でカジュアルに入れるフレンチレストランだと思います。 店内は広くはないので、予約した方が確実に入れると思います。平日のディナーでしたが、予約でいっぱいだったようです。 また別の季節にお邪魔したいと思います。 牛肉が柔らかくて美味しかったです。 デザートもクリスマス前ということで、可愛い盛り付けでした。

K K(41)

2023/08/19

5.0

平日の夜に伺ったところ待ち時間なく入ることが出来ました。写真はディナーのコースです。料理は一皿の中でもそれぞれの食材一つ一つが美味しいです。8月ということでナスやスイカなど季節の素材も使ってあり、料理のそれぞれにこだわりを感じました。そしてコースはとてもリーズナブルで、値段もお腹も満足感が高いものでした。キウイのソルベは本当に美味しかったです。

こまつな(57)

2022/10/09

5.0

5400円のディナーコースをいただきました。 妻が妊娠しているということを事前にお伝えしたため、生ものやミディアムレアのお肉料理などを控えたものにしていただきました。 また、デザートに合わせて温かい飲み物を頂けるのですが妻のことを気遣い、カフェインレスのルイボスティーを用意していただきました。 料理もとても美味しく頂けたのですが、何より気遣いがとても嬉しかったです。 またご利用させていただければと思います。

H Oda(13)

2022/03/21

5.0

ディナーに訪問しました。 初めてなので税込5,400円のコースを予約。 予約の電話でアルコールを注文する場合はワクチン接種証明提示をお願いされましたが、ちゃんと対策されているお店なのだと安心感がありました。 予約で満席でした。予約してて良かった! 前菜2品、パン2種、お魚メイン、お肉メイン、デザートと飲み物でしたが、前菜2品で既に満足度高かったです。前菜1品目は鮭でしたが、春野菜の彩り豊かな品で目にも楽しめて絶妙なレア感で野菜が美味しい! 2品目の前菜盛り合わせも手間暇掛けた料理に大満足。どれも美味しかったです。 ホールの方の(奥様ですかね?!)接客も素晴らしく、赤ワインをボトル、白ワインもグラスワインでお願いしましたが、好みを伝えると数種類用意してくださり、分かり易く丁寧に説明してくれました(料理が美味しくてつい2人で結構飲みました笑)。 3品目はホウボウという魚のソテーでしたが、絶品でした。魚の名前の由来をホールの方に説明して貰い、知識と共に楽しめました。 4品目はタンの根元の部位の煮込み料理でしたが、コクがあるのにしつこさがなく堪能出来ました。 シェフお一人で料理されているのに絶妙なタイミングで次の料理が出てくることにも感心。 それとここのパンがとにかく美味しくて聞けばお店で焼かれているとのこと。拘りを感じました。 デザートは桜のパンナコッタと抹茶のパウンドケーキ。最後の最後まで満足度高く、このお値段のコースでこの内容は凄いコスパだと思います。 ステキなお店を見つけれた感動と共にお店を後にしましたが、今回は大学卒業の息子の引っ越しで訪れ、息子と朝霞台での最後の晩餐だったので、もっと早くこのお店と出逢いたかった!!もし、関東に訪れることがあれば必ず寄ります! 住まいの近くにあれば月2は通いますね。 お近くの方が羨ましい。 ステキなディナーのひと時をありがとうございました。 心地よい接客と寛げる雰囲気、満足度高いお料理とワイン…幸せな時間でした。 末永くお店を続けて貰い、お客様のステキな思い出のお店となって欲しいです。

Masami Tanaka(27)

2021/10/13

5.0

コロナ渦ですが、記念日のお祝いに久しぶりにフレンチをいただきました。 ビニールカーテンで仕切られたテーブル席が3席。コロナ対策もされていて、安心して食事することが出来ました。 いろいろな食材を使って工夫を凝らしたたくさんのお料理にとても満足なディナーでした。スパークリングワインと赤ワインも美味しかったです。 オープンして10年になるそうです。落ち着いた接客で雰囲気の良いレストランです。

ムツムツ7(508)

2020/01/26

5.0

お店は北朝霞駅から歩いて5分程。 そうは言っても、初めて降りた駅で迷いながら到着したのは、武蔵野線沿線付近でもう住宅街という感じのマンションの1階。看板は出ておらず、そこにひっそりという様子で佇んでいました。 前日夕方に予約した時に残り1席と言われていましたが、お店の入り口にもこの日のランチは満席との札が掲げられていました。 12時少し前に到着して一番手前のテーブル席に案内されて着席です。 ランチはAとBの二種類。 この日はこの後、オランジュのケーキを頂く計画だったので、ランチAでメインをフランス風ハンバーグのカイエットで注文しました。 お店の中は、白を基調にした可愛らしい感じの雰囲気。カウンターが数席ありますが、この日は使われておらず、テーブル席4卓だけなので、これは予約しないと厳しそうですね。 注文して程なく前菜が到着。 前菜は盛り合わせの種類が多く、キッシュや豚肉の もあり、色々な味が楽しめました。特に豚肉の はジューシーで美味しかったですね。 前菜を食べ終えた頃にニンジンとジャガイモのスープが到着です。提供タイミングが絶妙でした。 ポタージュは小さな可愛らしいカップに入っています。早速頂くと、この日は少し寒かったので、暖かいスープはタマリませんね。しかも口に含むとポタージュの濃厚さの中に、ジャガイモとニンジンの甘さが美味しいです。この甘さが染み入る感じでホント美味しいです。スープにスプーンが付いなかったので、最後はパンですくって頂きましたが、このパンがとても良い香りと風味で美味しいです。 スープを飲み終えて一息ついた頃にメインのカイエットが到着。このお店はホント、タイミングがいいです。 カイエットは、思っていたよりも厚みがあって大きく綺麗なブラウン色。その周りには沢山の種類の野菜が添えられていて、見た目も綺麗で食欲をそそられます。 頂いてみると、カイエットはかなりの粗挽きで肉の食感が感じられ、肉自体の味付けがとても良く、ジューシーで美味しいです。レバーが入っているとのことですが臭みはなく、レバーの風味が感じられることで肉の味がとても良く感じられて美味しいです。そして、中にほうれん草と思われる葉野菜が入っています。この葉野菜の緑がカイエットの中で赤と緑の綺麗なコントラストとなっていて、切り口の見た目も素敵です。表面を網脂で覆っているので肉の旨味が閉じ込められていて美味しいのだろうと思いました。これはかなり美味しいカイエットですね。レベルの高い料理だと思います。 周りの野菜は、かぶ、ニンジン、小松菜、レンコン、ブロッコリー、インゲン、オクラ、ジャガイモと、ホントに沢山の種類で、どの野菜も甘みがあって、ソースに絡めて頂くと、濃いめの美味しいかったです。 最後にアイスコーヒーを頂いて終えましたが、この内容で1380円というのはかなりのCPではないでしょうか。 これはランチが満席になる訳です。 お店のサイズ感と雰囲気といい、近くにあったら是非とも裁縫したいお店です。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 560 m

みらい食堂

カレー 洋食 とんかつ

4.9(25)

魅力度 4925pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

朝霞市浜崎1丁目7−27 MAP

概算距離 880 m

ビバパエリア志木店

ピザ

4.5(2)

魅力度 4502pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

朝霞市三原4丁目7−57 MAP

概算距離 180 m

うどん処おはな

うどん カレー

4.0(198)

魅力度 4198pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

朝霞市西弁財1丁目10−25 保第一ビル MAP

概算距離 130 m

大楽亭朝霞台南口店

ラーメン 蕎麦 中華

4.0(154)

魅力度 4154pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

朝霞市東弁財1丁目3−9 MAP