Posted by Google Map
川崎市宮前区有馬5丁目1−1 伊藤レジデンス MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Senn Cunna(39)
2024/05/12
(自動翻訳)週末に行ったら賑わっていました。平日に行きましたが、こちらもほぼ同じでした。 店舗裏に駐車可能ですので写真をご参照ください。 彼らのバゲットが大好きです🥖 毎日新鮮に作ってくれて嬉しいです!
H K(26)
2024/04/19
いつも賑わっています。色々食べたくなるものの、くるみピーナッツとシナモンロール(すごく大きい!)がお気に入りでこればかり何度もリピートしてしまいます。小さなコーヒーサービスも嬉しいです。
SLAYER(512)
2024/03/22
☆カレーパングランプリ入賞!?Σ('◉⌓◉’) (口コミ1766軒目) パイセンのオヌヌメを聞いた小生。( ´_ゝ`) パイセンの住んでるとこで何か食べようツアーで連れてきてもらったのである。(`_>´) 惣菜パンに特化したお店で先輩によるとかなり人気店らしいので即時お伺い。=͟͟͞͞ ( ◜°⌑°)◜ 甘いのから辛いのの惣菜パンだらけでこりゃ目移りするヮ。( ≖ᴥ≖) やはり東日本カレーパングランプリ金賞とのカレーパンをメインに、メンチカツサンド、コンビーフハッシュを購入。トータル1200円ほど。 帰って頂いてみると、カレーパンはサクサクな歯触り、カレールーもコクが強く美味い。 そのルーは少し塩気が強めな感じ、確かに美味い。 コンビーフハッシュは玉ねぎが入っており、コンビーフのクセが消えており小生的に好み。 そしてメンチカツサンドはかなり美味い! パテも甘めで香りよく。ソースと相まってパンチがあってボリュームたっぷり!(ง •̀ω•́)ง こりゃ近くにあってほしいお店である。自宅から遠いのが残念。 でもまた行こうーっと。(ノ∀`*) またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ
A K(297)
2023/03/02
惣菜パンも菓子パンもどれもとても美味しいです!お店は可愛らしい雰囲気で、店員さんも感じが良いです。 ただ支払い方法が現金か交通系ICカードのみなので、せめてクレジットカードが使えたらもっと良いなぁと思いました。
Ted Stone(1267)
2022/10/19
種類が豊富で少しお安めです。コーヒーサービスもあります。生地は柔らかいのが特徴です。
Shinji Watanabe(316)
2022/09/19
今日は三連休が雨雨雨と諦めてたら、朝6時に日差しが、、嫁さんを起こして、先日あきる野で行った石窯パン工房の系列店を近場夫婦ツーリングしました。神奈川の宮前区にある「もあ小麦館」ここは昔ながらのあんぱんなど扱いつつ、惣菜パンが色々あって好みですが、もあという会社が神奈川で3店舗開いている別のお店でした(笑)。海老カツ、ジャンボメンチカツ、たれカツバーガーと、くるみクリームパン、BLTサンドを買って帰りました。車は裏に4台ほど駐車スペースがあって、朝早くからあいてて、夏場の朝ツーリングにはもってこいですね。帰ってバイクの置き場で台風対策して明日の台風が通り過ぎるのを待つのみ。
絵理佳福原(15)
2022/01/10
人気のパン屋さん!いつも人で賑わってます!レパートリーがたくさんあって、全部美味しいです!期間限定のパンなども売っていて、いつもわくわくしながら行ってます!専用の駐車場もあるので、車でも行けるのが嬉しいです! 引越しをして、少し距離があるのですが、それでもここにパンを買いに来るくらい美味しいのでオススメです!今回はクリスマスフェアをしていました。出口の近くに、コーヒーマシンがあって、パンに合う美味しいコーヒーの試飲もあるので、買いに来た時は是非のんでみてください!
e az(80)
2021/09/21
地元から愛されるパン屋さん。 店内には多くの種類のパンが並びどれも美味しい。
Posted by Google Map
川崎市宮前区小台1丁目17−4 MAP