Posted by Google Map
京都市上京区弁財天町333 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KyotoKen “京都グルメ犬”(143)
2024/05/07
今出川駅からすぐのところにあるラマルクに訪問しました。店内は洗練されていておしゃれな内装です。 サヴァラン 700円 ブリオッシュ生地にたっぷりのラム酒 生クリームとカスタード クロエ ピスタチオクリームのケーキ をいただきました。 ケーキは普段あまり食べないですが、本当に美味しかったです。甘さだけでなく香りや食感が素晴らしく本当に丁寧に作られていると思いました。 イートイン席はテーブル席が三つほどあります。今回はコーヒーを頼みましたが紅茶にこだわっているようでした。様々な種類の中から選ぶことができます。 焼き菓子の詰め合わせなどのお土産類もすごく可愛かったので、手土産購入などにもおすすめしたいお店です。
おおくぼ(17)
2024/03/24
美味しいです! 値段より味や技術やこだわりが詰まってて満足度高いです。 店名のラマルクは、オーナーパティシエさんがフランス修行時代のラマルク通りに住まわれていた事に由来しているそう。 ご夫婦でパティシエさんをされていて接客や店内のスタイリッシュ感、清潔感どれをとっても非の打ち所がないです。 店内にはケーキの他に、注文されてから生クリームを詰めるシュークリームなども人気。 駐車場は、すぐ近くに40分¥200のコインパーキングがあるのでアクセスも良し。
Maki(14)
2023/09/07
ここの焼菓子を頂いたことがあり、旅行でお店に行って見ました! 結論どれ食べても美味しい! ピスタチオケーキのクロエ食べて感動しました🥺 口溶けが最高でしっかりピスタチオを感じられ、タルトもサクサクで美味しい。フランボワーズが少し入っているけどピスタチオを邪魔してなくて最後の1口まで美味しかった…久しぶりにこんな美味しいケーキ食べた!出会えて良かった♡ 抹茶のケーキはフルーツの酸味があり、私は苦手だったけど、シュークリーム、カフェオレ、クッキーどれも美味しくて絶対また行きたいと思った😌 接客も凄く丁寧で心地よかったです!
M 171D(1136)
2023/01/06
クリスマスケーキを初めて頂きましたが、美味しかったです。イチゴもたっぷり、クリームもさっぱり美味しく、一気に食べてしまいました。また行きたいケーキ屋さんです。
C. YM(146)
2022/06/06
阪急百貨店の催事で何店舗かの焼き菓子を購入しましたが、その中で1番おいしかったのがこちらのお店でした。 次はラマルクさんの焼き菓子だけを目当てに催事に突入!残念ながら、店舗には行けてないのですが、機会があればぜひ伺いたいお店です。 ★購入品 アマンド 700円 サブレココ 700円 ディアマンチャイ 750円 ディアマンショコラ 400円 ディアマン紅茶 750円 ディアマンヴァニー 400円 ガレットブルトンヌ 324円 分厚いのにサックサク。 チャイのスパイス加減がドストライクでした。お気に入りはショコラです。どれもひと口目からとにかくおいしい! ただ、お値段はそれなりにするので、大切にいただにました。お気に入りのお菓子は幸せな気持ちにしてくれます♪
Sato Naka(260)
2021/07/03
大好きなお店 イートインでケーキ4種食べました 華やぐ森の香り 抹茶のオペラに爽やかなグレープフルーツの香り アペス サクサク食感のヘーゼルナッツプラリネと2種のチョコレートの濃厚なハーモニー クロエ ピスタチオをふんだんに使用したタルトにフランボワーズのアクセント アプリコ メレンゲ、アーモンドのムース、アプリコットのゼリー、オレンジのクリーム、アーモンド生地の組み合わせ 帰りに買った焼菓子は ケークオランジュ ケークピスターシュ ガレット ブルトンヌ 美味しくいただきました ごちそうさま!!
Naoki KAMEOKA(136)
2021/02/05
超ロングセラーの京都ガイド本『ことりっぷ-京都さんぽ-』柄の袋に入った、 ロッテのチョコパイのイメージ元となった、 抹茶の「オペラケーキ」を買いに行きました。 - - いつも売り切れで奇跡的に買うことができた、 その"華やぐ森の香り"というコンセプトのオペラケーキは、 抹茶の苦味とブランデーの協奏というのでしょうか、 とてもおいしかったです! - 女性の妻が言った感想は、 「大きさ(量)が丁度で、最初から最後の一口まで、 そして後口までおいしい」でした(^^)/ - - お店で最も心に響いたのは、 持ち帰り箱のフタを留めたシールが、 はがす際のツマミとして意図的に折ってあったこと。 - - 親切丁寧にお迎えくださったラマルクの、 若いオーナー夫妻の笑顔に納得、 ケーキのお味に納得です。 - 次はグリーンピスタチオのケーキを食べてみよう、 と思いました。
井上博喜(31)
2020/01/30
雰囲気・接客・味共に最高ランクだと思います。アイスコーヒーを注文しましたが豆を挽く所から始まり、上質でまるでイベントの様なワクワク感を味わえます。 お水もオシャレなグラスを使い、拘りを感じます。 ケーキの素材やデザイン1つ1つに店主さんの拘りを感じます。 お値段以上の価値を感じます! また必ず来たいと思います!
Posted by Google Map
京都市上京区上立売通堀川東入堀之上町25−25−1 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区妙顕寺前町499 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区新町通り一条上る一条殿町505 MAP
概算距離 470 m åp>
パパジョンズ 京都 今出川本店(PAPAJON‘S Kyoto Imadegawa)
ピザ ケーキ
魅力度 4542pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
京都市上京区相国寺門前町642−4 コーポマルス 1F MAP
Posted by Google Map
京都市上京区今出川通新町西入元本満寺町307−21 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区油橋詰町96 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区南舟橋町382 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区上立売東町29 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区挽木町518 MAP