Posted by Google Map
港区北青山3丁目4−3 あおやま 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ryuji Morita(8)
2024/04/04
妻と2人、ランチで伺いました。ウルフギャングのオーナーが手掛けたイタリアンレストランとあったので、緊張してましたが受付で明るく丁寧に対応いただき、安心しました。 テラスに近い席を用意いただきましたが、明るく開放感があり、隣との席の間隔も程よく、全く周りが気にならなかったです。 とにかくここは、料理とサービスが最高です。 コースもアラカルトも豊富に準備があり、何より大満足なボリュームでした。 担当のサービスの人は、ドリンクケアや料理説明、旬の食材のお勧めなど、知識豊富でスマートでとても感心しました。 表参道駅から徒歩5分とアクセスもよく、テラスやバーや個室もあるので、ぜひ次回も使わせていただきます。 ウルフギャングのステーキもここで食べられるみたいで、ここならイタリアンも合わせて食べられるので、ステーキ、イタリアン、表参道となれば、大変お勧めです。 雰囲気もすごくいいので、記念日とかでも良いかもしれません。
Lam SHIHchan sunTa(14)
2024/03/09
お料理もワインもとても美味しく、でてくるタイミングなどサービスもよかったです。 ソムリエの方が丁寧に接客してくださり、気持ちの良いお食事ができました。
ざべたんめん(1)
2024/03/08
ランチのAコースをいただきました。 パスタが2種類から選べて、私はラグーソースのパスタをいただきましたが、お肉がとっても柔らかくて美味しかったです!! シーザーサラダとスープも美味しかったです〜 お店の雰囲気も良かったのでまた利用したいと思ってます!
Kiyo(698)
2024/02/04
ウルフギャングを想像していくと、めちゃくちゃ高級感がありそうですが、そこまで高くないです。 アラカルトで頼みましたが、量も多く、3人でシェアしてちょうどよい量でした。何を頼んでも美味しかったです。 手前のバーでは、ハッピーアワーもやっていて、そこも雰囲気が良いのでオススメです。
木村友貴(247)
2024/01/22
ウルフギャングが出したイタリアン! 全てのお料理、満足度高い! 接客良し! コスパ良し! 店内の雰囲気良し! 次はテラスの時期にお伺いします!!
港区OL食日記(267)
2024/01/07
世界的に有名なステーキハウスのオーナーのウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける本格イタリアン「IL LUPINO PRIME」が7月1日(金)に東京・北青山の複合施設「ののあおやま ショップ&レストラン」にオープン! 僭越ながら、レセプションにご招待頂きましたのでお伺いしてきました! ┈┈┈┈┈┈┈┈ 【ポイント】 米国農務省(USDA)が認めた、米国内で流通している肉の2%以下に相当する最上級品質の希少なお肉を使用! 厳選素材を使ったハンドメイドの生パスタやピザも見逃せない 飲み物はバーテンダーによるオリジナル・フレッシュカクテルや各国のワインを用意 ┈┈┈┈┈┈┈┈ いただいたのはこちら 海老とサーモンがたっぷり乗ったブルスケッタ 水牛モッツァレラのカプレーゼ トリュフクリームソースパスタ USDAプライムT-BONEステーキ ティラミスとカタラーナ まず乾杯のシャンパンと共にブルスケッタをいただきます。溢れんばかりに具がたっぷりで嬉しい。 そしてカプレーゼ。大きなトマトのスライスの上にモッツァレラチーズがたっぷりのったカプレーゼ。トップにはふわふわの生ハムとバジルが添えてあります。柔らかな生ハム美味しすぎてハムだけでもおかわりしたいくらいでした 自家製のパスタを使ったトリュフクリームソース。すっごく幅広いのパッパルデッレパスタはもちもち。上には白トリュフをたっぷりかけていただきます。香りが豊かでクリーミー。 贅沢な一皿。 最後のメインはウルフギャング系列ということで、やっぱりT-BONEステーキ!! 米国農務省(USDA)が認めた、米国内で流通している肉の2%以下に相当する最上級品質の希少なお肉を使用したお肉をいただきます! びっくりするほど柔らかくしっとりとしたお肉に幸せが溢れてきます。 もっと食べたい!! 最後はやっぱりイタリアンということでティラミスとカタラーナ。デザートはボリュームたっぷりで、大満足でした。 店内は非常にクラシカルで、豪奢な雰囲気。 特別な日の食事にもピッタリです。 とってもおいしかったのでぜひまたお邪魔したいです〜ご馳走様です。
Risa Nemoto(72)
2023/10/07
ウルフギャング系列のイタリアンレストランです。過去2度ほど仕事関係の人と利用し、ディナーコースを注文しました。 最初にやってくるシーフードプラッターから豪華でテンション上がります。淡白なシーフードがワインやソースと相性バッチリ。 カプレーゼも肉厚でトマトとモッツァレラの食感が楽しめます。 メインのTボーンステーキは柔らかく上品なお味でボリューム満点。いつ食べてもお腹が満たされます。お酒も種類があり、食事に合わせて楽しめます。 店内は高級感もありつつカジュアルさも感じられるのでいろいろなシーンで利用できそうです。
すゆ(84)
2023/05/29
美味しすぎて今回もアフタヌーンティー利用。 苺のアフタヌーンティーがとっても満足度高かったので、トロピカルアフタヌーンティーも行ってきました! やっぱり全部が全部とっても美味しい〜! ここのスコーン本当に外ザクザク中ふわふわしっとりで、でもマンゴーソースやチョコはトロトロで、、最高でした。 セイボリーもスイーツもドリンクもホテル以上のクオリティで、素材の合わせが秀逸です。 野菜スティックのにんじんだけが顎関節症には辛かった、、あれはなくてもいいです笑笑 サービスはやっぱりホテルに行った方が全然良いので、個人的には大人なデートというより女子会利用したいなと思いました。 次のアフタヌーンティーはいつから何が出るのか楽しみで仕方ないです。 もしかしたらトロピカルもう一回行っちゃうかもっていうくらい美味しかったです。 ーーーーーーーーーーーーー 6800円でホテルクオリティのアフタヌーンティー。 スタッフさんはとても良い方と普通の方で構成されていてサービスはまあ普通のイタリアンレストランという感じです。 しかし、お味が素晴らしいと思いました。スイーツ、セイボリーどちらも一つ一つがしっかり美味しくて、セイボリーのハンバーガーはUSDA使用のもの。和牛とは違う美味しさで、硬めの甘い脂でかみごたえがあり肉肉しいパテになっていて、パテとして最高でした。 スコーン(特にベリーの方)が、とても美味しいです!ザクザクしっとりで温かい状態で出てくるので初めの方にペロっと食べてしまいそうですが、、、、しっかりお腹に溜まるので完食は厳しそうです。 あと。コーヒー深煎りの苦め、香りが強く美味しいです。ラテで頂いたので、今度はブラックでちゃんと味わいたいと思いました。 6月中旬?くらいから新しいアフタヌーンティーが始まると聞いたので、そちらもぜひ行きたいです。
Posted by Google Map
渋谷区神宮前4丁目31−10 YMスクウェア原宿 地下1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前4丁目30−3 東急プラザ 表参道原宿 7F MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前3丁目25−12 ヒューリック青山ビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前5丁目10−1 表参道ジャイル 5F MAP
Posted by Google Map
港区北青山3丁目11−7 AOビル 1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前5丁目51−8 ラ ポルト青山 MAP
Posted by Google Map
港区南青山2丁目27−18 AOYAMA M’s TOWER(青山エムズタワ パサージュ青山2F MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前6丁目12−6, J-Cube B, B 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前6丁目12−4−ヒダノビル 1F MAP
Posted by Google Map
港区南青山4丁目1−15 アルテカベルテプラザ 地下1階 MAP