らぁめん りきどう

らぁめん りきどう

ラーメン

4.0(891)

魅力度 4891pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

岐阜市島栄町2丁目53 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

烏賊様師団二等兵(25)

2024/07/22

5.0

七年ぶりくらいにお邪魔しました。 相変わらずのウマウマです。 開店前から並びましたが、1巡目にギリギリ入れず待ちました。 小平ネギつけ麺 1100円だったかな? 久し振りだったので、二色盛にして、激ヒラ麺トッピングすれば良かったなぁと、後悔。 後悔したので、二日後に再訪11:30位に到着しましたが20分くらい外で待ちました。クラクラ。 二色小平つけ麺中盛 1100円 に 凄平麺200円をトッピングして1300円 お腹パンパンです。 ごちそうさまでした。 明日から8月下旬まで夏休みだそうです。

National Gerographic(1163)

2024/06/23

5.0

岐阜市にある「りきどう」は、その独特な凄平麺(すごひらめん)で有名です。以下は、「りきどう」の凄平麺の食レポです。 1. 麺の特徴: 凄平麺は、その名の通り非常に平たくて幅広い麺です。一般的なラーメンやうどんとは異なる独特の食感が楽しめます。この幅広の麺は、もちもちとした弾力があり、食べ応えが抜群です。麺自体の風味も豊かで、小麦の香りがしっかりと感じられます。 2. スープとの相性: りきどうの凄平麺は、濃厚なスープと絶妙にマッチします。スープは豚骨や鶏ガラをベースにしており、旨味が凝縮された深い味わいです。このスープが平麺にしっかりと絡み、食べるごとに満足感が得られます。特に、凄平麺がスープをよく吸い込むため、一口ごとに濃厚な味を楽しめます。 3. トッピング: 凄平麺には、チャーシュー、メンマ、ネギ、煮卵などの定番トッピングが乗せられています。チャーシューは柔らかくジューシーで、スープとの相性も抜群。煮卵は程よく味が染みており、黄身のとろけるような食感が麺とよく合います。 4. 雰囲気: 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。スタッフは親切でフレンドリーな対応をしてくれ、初めての訪問でも安心して食事を楽しむことができます。 5. 独特な食体験: 凄平麺は、他のラーメンでは味わえない独特な食感と風味を提供します。この麺の特性を最大限に活かした一杯は、まさに「りきどう」でしか味わえない特別な体験です。 岐阜市の「りきどう」で提供される凄平麺は、そのユニークな麺の形状と食感、そして濃厚なスープとの絶妙なバランスが魅力です。ラーメン好きなら一度は試してみる価値がある一品です。ぜひ訪れて、その特別な味を堪能してください。

らさ(14)

2024/06/19

5.0

大盛りまで無料に釣られないでw ましてや、すご平トッピングしてる方はそれだけでも大盛りですよ!! 追加でチャーシュー頼んだら量凄いよ👏🏻 酸味のあるスープは濃すぎず麺にもチャーシューにもgoodです! ただただ美味しいです! 次はラーメン食べたいです🤤 帰りにnext味たま無料券?貰うの忘れたな…まぁいいっか(*´罒`*)

長良川ともよ(3)

2024/06/08

5.0

夜20時すぎに行きました。 先に2名待ってましたが、食券買って、ちょっと待って案内されました。 焙煎二色つけ麺をいただきました。おいしい。 とんちんかんな主観ですが、白いほうの麺は甘く感じました。小麦の味!って感じ。 チャーシューがごろごろっとたくさん入ってるし、うまいし、昇天しました。 たまごサービス券いただきました。また行きます。

hiro N(212)

2024/05/07

5.0

岐阜市旅行で1番の目的のお店に行くことができました! 当然並んでます😆 30分くらい待ってようやく入店! 注文したのは、焙煎二色つけ麺チャーシューに凄平麺! しばらくして着丼! 初めて見る自家製凄平麺は圧巻の迫力! オンリー麺すすりで三種類頂きましたが、これは美味い!!! 凄いこだわりを感じる平打ち麺ですね🍜 つけ汁もチャーシューも美味いとしか言いようがないです♪ お昼の営業時間終了間近にも関わらずまだ行列が、、、! ぱぱっと食べて譲りたい気持ちと、もっと味わいたい気持ちが葛藤してます笑 が、味わいつつもお待ちしてるお客さんにバトンタッチ👍 いやぁ〜近くにあったら足繁く通いたいお店でした♪ ホント美味かった‼️ ご馳走様です😋

ムルシエラゴランボルギーニ(21)

2024/03/30

5.0

以前から気になっていたお店…美味しいつけ麺が食べたくて行って来ました♪ お店は評判通りの繁盛店で、平日夜8時過ぎに来店しても客待ちがある程で、20分程店内で待ちました。 その間、食券で事前注文するシステム。 …で、着席してからは待ち時間がほぼなく注文していたメニューが提供される段取りの良さには脱帽😊 注文したのは看板メニューの【焙煎2色つけ麺+凄平麺トッピング】 お味は… つけ麺汁がめちゃくちゃ美味しい😋 和風ベースに、コクと酸味、辛味が絶妙で、御老体?の僕もすんなりと箸が進みます。 他店では、一口二口は美味しいけど…歳柄か?翌日胃もたれしそう…と、一抹の不安が頭を過ぎるけど…😅 こちらのつけ麺汁は、最後まで飲み干したくなる癖になる美味しさ…😁 合わせて、麺も喉越しが良く口に入れた際、ほんのり広がる焙煎の香り…箸が止まらない美味しさでした♪ 今回は【つけ麺】でしたが、ラーメンも美味しそうでしたので、次回はラーメンを食べてみたいです😊

mayama1221(58)

2024/02/14

5.0

3種類麺の風味、食感及び味が異なっているため、飽きることなく美味しく完食できました。凄平麺はトッピングでしたがオススメです。チャーシューも柔らかくてスープにもマッチしていてペロリと食べてしまいました。マスターから車で来た方は駐車場は決められたところに止めるよう優しく説明されてました。 お客さんが凄い行列だったので次回も開店1時間前には並んで1クール目に食べたいと思います。 水曜日の17時30分に再訪問しました。1クール目に食べたかったので16時30分に店の前に到着しましたが、まさかの二番目でした。一番目の人は車内で待機されていたので自分が先に17時00分に店の前に並んだので結果的に一番で入れました。2色つけ麺チャーシュー入りに凄平麺トッピングの大盛で合計370グラムとなります。麺の喉越しの良さもあり、ぺろりと完食できました。それぞれの麺に個性があり、食感や風味も異なるので飽きずに食べれます。次回こそは違う麺にチャレンジしたいと思います。お腹一杯で満足して店を出ると10人近く並んでいました。平日でも恐ろしいほどの人気で、おそらく材料切れの早仕舞いになるんだろうなと思い、次回もワンクール目、めがけて来店したいと思います。

アダムスミス(48)

2023/12/28

5.0

R5.12訪問。平日のお昼時に伺いましたが、店内外に10名ほど並んで待っており、着座まで30分程度かかりました。さすがの人気店です。 オーダーはつけ麺の焙煎二色麺(1,100)に凄平麺(200)をトッピング。スープは醤油。つけ麺は魚介系ばかりでしたので私的には新鮮でした。手打ちが自慢の麺も美味しかったです。 店員さん、質問に対して無言の対応でしたが悪気は感じません。 平麺は美味しかったですが、トッピングでのオーダーがいいかなって感じです。 タマゴは永久無料券がもらえるので2回目からは無料。上手いシステムだなって感心しました。 ご馳走様でした! R6.1 無性に食べたくなって再訪問。開店5分前の到着で8人ほど並んでました。前回いただいた玉子サービス券に平麺トッピング。 何ですかね…。 前より全てが美味しく感じる。 平麺もうまいよ。 オール平麺でもでもいいくらい。 完全に舌が支配されてる感じです。 中毒性ありです。 評価も★4から5に変更。そういえば今日の店員さんはとても愛想の良い方でした。 ご馳走様でした!!