Posted by Google Map
福岡市東区香椎1丁目22−7 並木ビル 104A MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mikoto Muu(99)
2024/04/27
常に焼きたてを提供したいというお店の方針で小まめにパンを焼いているので固定の商品があるわけではなく、来店したタイミングで出来立てのパンを購入するスタイルです🍞🥖 お気に入りのパンがあれば事前にラインか電話で連絡しておくと作っておいてもらうことができます!! 個人的にはここの明太バターが好きです!フランスパンではないので程よい固さで、明太子の粒々感も残っています。 あと、ビーフシチューパン!具だくさんで大好きです💕 ここのパンは素朴でありながらもほんのりと生地に甘みがあって美味しいですよ。 追記:土日限定の明太ポテトもすっごく美味しかった!
A T(5)
2024/02/12
パンの味ももちろんですが、店員さんの心配りに感動しました! 焼きたてパンは種類関係なく一箇所にまとめられていたので、どれがなんのパンかな〜と思ってたところに女性店員さんがやってきて、順番に説明してくださいました。 購入するときにも、このパンは温めた方が〜とか、温め方は〜とか具体的に説明して下さって、嬉しかったです! クリームパンは売り切れで買えなかったのですが、また伺いたいと思います。 個人的にはカレーパンと、シナモンロールが美味しかったです!
iihininaruyo ashitamo(70)
2023/09/30
作りたての美味しさが味わえます。 カレーパンはしばらく置くと外側の油っこさが出てしまいます。 幾つか食べましたが、手作りの良さが満載で体に優しくて好きです。
ta na(7)
2023/06/09
クレジットカードやPayPay等使えます。 美味しいパンと気持ちのこもった接客を提供してくださる素敵なパン屋さん。 やわらかいパンが好きな私にとってはこちらのふわふわした生地や優しい味、かなり好みです。 "なるべく焼き立てを提供したい"との想いで、少量をこまめに焼いてるそう。 選んだパンの焼き立てがあればそちらと取り替えてくださるのも、他のお店ではなかなか無い気遣いで有難い。 ちなみに冷めてても十分美味しいです。
MICHELUPIN kz(305)
2022/04/24
事前に予約すれば希望のパンを用意してくれます。(1個ずつやいてくださってたら申し訳ないです。) 予約はライン友達になってればラインメッセージでも簡単に予約できます。 お店に行かないとパンの値段は分かりませんが、どれも美味しく値段もどれも妥当なのでそこまで気にせずに購入できます。 駐車場は最寄コインパーキング停めたら駐車場見合い(100円)をくれますのでありがたいです。
E T(170)
2021/11/05
とっても素敵なパン屋さんでした。 旅行中、香椎宮に参拝した際に立ち寄りました。 店頭に並んでいるパンの個数は少なめでしたが、焼きたてをお届けするために、少量を何度も焼いているのだとか。そのためか、お店の中は美味しそうなパンの匂いでいっぱいでした。 旅行中の立ち寄りなので量を買うことはできず、クリームパンと、本日のおすすめと教えていただいた数種類のクロワッサンの中から、チョコクロワッサンをいただきました。 クリームパンは、何というか、すごく優しい味がしました。パン生地はふわふわで、クリームは優しい甘味、色薄めのクリーム。もしまたお伺いする機会があれば、必ずまた買いたくなるお味です。チョコクロワッサンは、濃厚なチョコがたくさん入っていて得した気持ちになりました。 2種類のパンしか食べていませんが、間違いなく名店だと思います。
Kyosuke Suga(450)
2019/07/14
ハード系とは真反対の、優しくふわっとした味わいのパンです。なんだか懐かしく、落ち着きます。たまにはこういうパンもいいですね。お店の方の雰囲気も癒やされます。 子供もここのメロンパンとクリームパンが大好きです。
_cchi Yamamo(1386)
2019/05/24
コロナの影響で3組までの入店制限があります。 同じパンで焼きたてが出てきたら、焼き立てを優先的に入れてくれます。 焼き立てパンは特に香りよく、別のカバンに入れたら、香りが移ってびっくりw パンの陳列台は低めで子供が取りやすい高さにしているそうです。 実際に入口にもそういった表記があったように思えます。 国産小麦の無添加に強くこだわっておりますから、非常に安心して食べることができます。 トマトが入ったパンでもミニトマトと普通のトマトでは酸味や味も違いますから、それによっていろいろ変えられているような気がします。