チャップーステッキ(茶風寿笛)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

秋津美樹(6)

2024/06/10

5.0

昔からあるお店なので、クラシックな佇まいです💖言い方を変えれば古民家🤭おじさんおばさんが二人でやってるのでのんびり待ってあげてください。お肉はかなり柔らかいです。特に指定が泣ければミディアムレアよりちょい焼けてるくらいです。醤油ベースのタレで食べます。何種類かあるのでお店で選んでね💖私は日本風すてーき250gから300gペロリと食べちゃいます。

Alana Sawrey(7)

2024/04/29

5.0

(自動翻訳)これは夕食に最適な小さな静かな場所でした。日本での休暇中、一番おいしいソースと味。おいしいステーキ。英語メニュー。強くお勧めできます!

首太ジラーフ(6)

2024/03/13

5.0

ランチで利用しました。 昔ながらの雰囲気のある洋食屋さん。 広い店ではないが、JAZZが流れる落ち着いた店です。 テーブルをセッティングしてくれた年配の店員さんが、すごく上品で丁寧で、こういう方が料理を運んでくれると、より美味しく感じます。 注文したのは、ハンバーグ日本風、料理人が丹精込めて作った味と食感が伝わります。 美味しかったです。

水谷大輔(478)

2023/05/22

5.0

最強うまいステーキ屋さんですね。 伊東に辿り着いて何故か魚介系は食べたくなくて。 でもお腹が減ってる時に最高のお店だと思います。 ランチメニューのハラミステーキはお値段以上すぎるクオリティーだと思います。 焼き加減もちょうど良く、柔らかいしサクサク食べれちゃいますね。 大食漢の小生なら2人前はいけるんじゃないか??のおいしさでした。 またこのお店のコシヒカリも美味しくて柔らかジューシーに炊いてくださったライスがさらに肉の品質を上げてくれているようなそんな印象です。 僕は伊豆半島に来たらまたこちらに伺いたいです。 ごちそうさまでした。 ありがとうございます。

Ben Miller(85)

2023/04/14

5.0

(自動翻訳)このおばあちゃんは、おそらく少なくとも 40 年間、このかわいい小さなレストランで同じおいしいステーキを提供し続けています。日本語がゼロでも、とても美味しくて良いサービス。写真付きの英語メニューあり。古いポスターなどもあり、レトロな雰囲気が漂っています。フライドチキンとサラダもおいしいです。

こーたろうのグルメ旅(こーたろう)(884)

2022/10/22

5.0

2022/10 ステーキランチ 100g 1295円。 今日はJR伊東駅のキネマ通りにある茶風寿笛(チャップーステッキ)さんにおじゃましました。 ランチメニューからステーキランチ 100g 1295円をオーダー。 こちらは店名のとおりステーキをお箸でいただくスタイルのよう。ステーキは一口大にカットされていて食べやすい。タレは大根おろし醤油一択でお肉も柔らかくてめっちゃ美味でした。 ごちそうさまでした。 2023/11 ステーキランチ 150g 1955円。 今日も今日とて伊東駅近くのキネマ通りにある茶風寿笛(チャップーステッキ)さんにおじゃましました。 今回はステーキランチ 150g 1955円をオーダー。 一口大のお肉は柔らかくておろし醤油のタレもめっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした。

KY(51)

2022/08/06

5.0

お店の立地場所がシャッター商店街にあるためかいつ行っても空いてる まあ、ご高齢の老夫婦でこじんまりやってるお店なのでそのくらいでちょうどいいのかも しかしながら伊東市内で1番美味しいステーキ屋さんだと思う とにかく肉が柔らかくタレとの相性も抜群!

mako mae(105)

2019/01/20

5.0

伊東オレンジビーチマラソン参加の際に再訪しました。 美味してくランチメニューのコスパも良いです。 マラソン参加の際はまた伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 400 m

ラグーン/Lagoon

ピザ フレンチ ステーキ

4.0(20)

魅力度 4020pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

伊東市竹の内1丁目3−11 ダンコ―エンボウル 内 MAP