Posted by Google Map
豊島区南池袋2丁目10−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Rei(6)
2024/08/08
値段、味共に文句無し!
Maxs N(380)
2024/04/16
いつも出前館でお願いしてまして、使い捨て(Uberは使い捨てですが)でない、昔ながらの「おかもち」スタイル、環境に優しい出前の本髄です。 お店の近くで、蕎麦を食べたくなり、思い出して急に実店舗にお伺いすると、店の中から出汁の良い香り、大きなお店では無いので相席みありますが、今では相席も、昼飯情緒です。 ちょっと暑くなってきたんで、冷やしたぬき&塩おにぎり2個でなんと850円、その他もコスパ良すぎて、笑えてきます。 細切りのシャキシャキ胡瓜の食感と自家製の油カスがこれまた美味い! 塩おにぎりは、昔バーちゃんが作ってくれたなー的な、優しいおにぎりです。 安いから不味いって事もなく、こりゃ市販の出汁でなくちゃんと自家製出汁かな。 塩味もちょうどよく蕎麦に合うし、蕎麦も腰があって最高、そして量も多い。 昔は、こんな蕎麦屋が街中に必ず1、2軒はあったよな〜って感じの町蕎麦です。 近所にあって良かったと思う蕎麦屋です。
M canno(54)
2024/03/11
そば美味い! カツ丼の味付け好き! 雰囲気も接客もレトロな感じが好き!
ZUME 84(182)
2024/01/25
テーブル4つ 現金のみ 禁煙 池袋から、少し歩いた裏路地にひっそりと佇むお蕎麦屋さん。 11時少し前に着くと、既に営業中の表札がかかっていました。 店内に入るとまだ準備中でしたが、 席に案内してくれました。 ホームページにも人気があると記載があったカツ丼セットを注文。 単品が900円、そば付きで1000円なので、 お得に感じます。 カツ丼は衣が出汁を吸った、ふやふやですが、 これまた美味い! お蕎麦もコシ喉越しともに絶品でした! 蕎麦屋なのに冷やし中華や、サラダそばなるものもあり、また行ってみたいなぁと思いました。
日野麻美(142)
2023/12/18
昔ながらの小さなお蕎麦屋さんながら、そばもつゆも正統派の東京の味なのが、東京で生まれ育った自分には懐かしくも嬉しかった。 天ざるを頼んだけれど、大きな海老と甘みのあるかぼちゃとピーマンの3品添えて950円、天もりなら900円。1000円いかないでこの天ぷら付なら、かなりの満足感。 最近、信州そばとか、田舎そばとか多いけれど、どうもなじまないから、やっぱり東京の味は嬉しいなぁ。
ta mon(264)
2022/02/18
昨日から 熱いかけ蕎麦が食べたくてウズウズしていた金曜日w 今日のランチは 偶然見付けた普通のお蕎麦屋さん♪ テーブル四つの16席。 熱々のかけ蕎麦が先に出て来て その後にボリュームたっぷりのカツ丼。 いゃぁ〜美味しかった(°▽°) リピ確実です。 満足…満足…( ´Д`)y━・~~
Ryo Tanaka(96)
2021/12/12
(自動翻訳)池袋の頼れる蕎麦屋!最大10名までなので、お昼時に行くと20分くらい待つことを覚悟してください。
Muu Daikon(21)
2020/11/30
子ども達が「おいしい! おいしい!」と、もりもり食べていました。 量もたっぷり!! お店の方々がいい方達で、楽しい食事時間でした。
Posted by Google Map
豊島区東池袋1丁目40−3 池袋簱ビル 1F MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋1丁目26−4 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋1丁目32−5 大熊ビル 1F・B1 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋5丁目12−6 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋1丁目12−8 富士喜ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋1丁目17−11 MAP
Posted by Google Map
豊島区南池袋2丁目10−1 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋5丁目42−2 MAP
Posted by Google Map
豊島区東池袋2丁目23−10 金井ビル MAP
Posted by Google Map
入船ビル 1F, 1丁目-3-3 東池袋 豊島区 MAP