Posted by Google Map
磐田市城之崎1丁目1−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
縄野智弘(8)
2024/08/17
パリパリでニンニク効いてて最高でした!また来ます!
tomohisa kageyama(250)
2024/06/03
2024.5.26 遠州三山風鈴まつりで静岡県西部に来たので お土産として買うために立ち寄りました。 持ち帰り専門店との事ですが、 イートイン可能です。 持ち帰りは焼きと生が選べますが、 冷凍はありませんでした。 生を2人前買って家で焼きましたが、 野菜が多くてニンニクがバッチリ効いた とても美味しい餃子でした! 機会があれば次回はクーラーBOXと 保冷剤を準備して大量購入したいと思います。
のぼれるくん!(63)
2024/05/07
はじめて伺いました。おじいさん1人で切り盛りするお店。はじめてでお水がセルフと知らずにと言うかお水も気にせず待っていたら隣のお客さんが水を汲んでくれた。思わず、「すみません、ありがとうございます。」このお店はお客さんが店主さんを思いやる愛されるお店だったのだ。他のお客さんも旅行のお土産渡してたり、なんかほっこりしてしまった。 餃子は注文後一つ一つ包んで焼くので時間がかかりますが、パリッと焼いた焼き具合が最高で癖になるお味、しかも激安。こういうお店が少なくなってしまったので少しでも長く続けていただけると本当にありがたいです。
S N (紅すゞめ)(86)
2023/01/14
浜松餃子によくある"しっとり柔らか"とは違う、パリッと焼き上げたタイプ。 本来私は皮がパリっとした餃子は苦手ですが、こちらのは皮が薄く軽くとても食べ易い、野菜がシャキシャキして旨い。 浜松餃子系は小ぶりが多いですが、それより少し大ぶりな気がします、餃子定食の10個の餃子でとても満足。 タレは意図的に酢を多めにしてあるそうで、これがまた私好み。タレの調節ができる様に、別に醤油と酢も置かれている辺りからも店主さんの人柄の良さが窺い知れます。 お味噌汁も美味しくてほっこりします。 駐車場はお店の前の他、東側の砂利の駐車場も使えるとの事。 何度も通いたくなる美味しいお店でした。
M T.(61)
2021/08/09
初めての来店 餃子の皮は、薄め。 具材は、「キャベツ」と「にんにく」が主といった感じ。お肉が少なめなのか、さっぱりしていた。 焼き方がとても上手く皮は、サクッとパリパリしているのに、ふんわり柔らかい部分もあり、とても美味しい。 焼きたてを食べると、若干、塩味かがするが、たぶん、皮を繋いでいる部分のつなぎの成分かなぁと感じた。 営業時間は AM11:00~PM20:00 [途中休憩あり、14:00~17:00] お品書きは、餃子、ライス、ビールのみ。 餃子(8個)350円 ライス200円 ビール(中瓶)600 餃子定食[餃子10個、ライス、味噌汁]700円 です。
takeshi shinjukuzame-FHY33 _Turbo(187)
2019/05/02
親戚の家の近所にあるお店です。 ニンニクがガツンと効いた餃子でとても美味しいです。 浜松〜掛川にかけて 何軒が餃子屋さんを食べ歩きしていますが、コチラのお店は、結構どストライクですね~✨
Kaz Yoshida(65)
2019/01/26
法多山への初詣帰りに寄りました。3人で餃子5人前とご飯を注文。皮はパリッと中の具はキャベツ中心の浜松餃子に近いです。浜松のある人気餃子店に近い味ですが、その辺りは大将に聴いてみて下さい。 追記: ららぽーと磐田に行った帰りに寄りました。 5時過ぎの夕方の開店時間に到着。 店の前は車が一杯で、店内にも持ち帰りや食事のお客様が待っていました。大将も女将さんも元気そうで安心。持ち帰り餃子を4人前注文しました。 1,400円でした。 持ち帰り餃子は、1人前9個で350円税込です。 近い内にお店に食べに行きたいです!
東さくらみち(45)
2018/06/17
磐田市では1番美味しいと思ってます。いわゆる浜松餃子ではありません。 福よしさんの餡が程よい大きさでシャキシャキと歯ごたえがありいい感じをしてます✌️皮は自家製ではないと思いますが問題なしです😊焼き方も皮はカリカリ、餡はシャキシャキ、フワッフワ…定期的に食べたくなります。磐田市にお越しの際は是非食べてみて下さい。ご主人が高齢?!で定休日が多いので営業日を確認されてお立ち寄り下さい。