Posted by Google Map
入間市豊岡3丁目6−22−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
中島こゆみ(1)
2024/06/03
アトピー体質、暑がりで汗をかくと蕁麻疹が出やすく、その点が心配でしたが、結果としては全く暑さも蕁麻疹もなく快適によもぎ蒸しを楽しめました🙌 他店では懸念をお伝えしても温度を下げてもらえず修行のように耐える経験となり、しばらくよもぎ蒸しをする勇気が出ませんでしたが、こちらは温度感もじんわりだったり、無理のない蒸し方の選択肢を色々と提案頂けたので安心感がありました。 デトックス出来たことが視覚的に分かる毒壺も達成感と喜びがありました。 香りも温度も気持ちよくこんなにデトックス出来るなら、また行きたいと思います。 春先でしばらく顔の皮剥けや乾燥が目立っていたのですが、よもぎ蒸し後に数日して気づいたらスベスベになっていて驚きました。 後々まで効果を感じられるのも嬉しかったです。
松下琴乃(1)
2024/03/24
今回美容のよもぎ蒸しをしました。 全てにおいて、丁寧に一つ一つ説明してくださり、よもぎ蒸しの理解が深まりました! 常に手足が冷たいのですが、終わってから夜までずっとあったかく血流が良くなってる気がします。 またいきます^_^
ari N(1)
2024/03/13
よもぎ蒸しが終わった後、体も軽く感じられますし、肩凝りや怠さも楽になりました。いつも楽しい時間をありがとうございます
ポピー(1)
2024/02/28
日常を忘れて疲れをリセットしたい方におすすめです🌱 まず、隠れ家感と温かみのあるナチュラルなインテリアに癒されます✨ 1人限定のプライベート空間で、他のお客さんと重なることがなくゆっくりデトックスできます。 オーナーさんがいつも穏やかにカウンセリングをしてくれるのも肩の力を抜けてありがたいです☺️ 今までよもぎ蒸しといえば座ってじっとしているイメージでしたが、不調、保湿、デトックスそれぞれに効果的な座り方のパターンを教えていただけます。 色々な座り方を自由に試して蒸されてみるのも楽しいです。 デトックス後の壺(毒ツボ)の中身はその時の自分の体調を示すとのことで、無自覚な疲れなどを占いのように知れて面白かったです😲 3種類の薬草入りのよもぎをその時の不調に応じて選べるので、これから効能や香りの違いも試してみたいです。
YOSHIE hura(1)
2024/01/10
気持ち良かったです、雰囲気と香りで癒され落ち着きました。 終わった後に壺の中を見せてもらえて、お話を聞けたのも楽しかったです! また行きます。
ゆみ子(4)
2023/11/25
なんと言っても、温度設定が快適でした。以前に他店で一度よもぎ蒸しをしたことがあるのですが、その時は熱くて真ん中に座れなかったけれど、ここではずっと座っていられて、熱すぎないのに汗は全身から出ました。まさに内側からじんわり、という感じ。 最初に記入するアンケートをもとに、丁寧なヒアリングとアドバイスをしていただきました。 最近眠りが浅かったり早朝に目が覚めてしまう日が多かったのですが、翌朝は久しぶりに「よく寝た❗️」と思って起きました😊 肩こりが普段より楽だし、ポカポカしています。自分では気づいていませんでしたが、冷えや血行不良があったのかもしれません。 閑静な住宅街の中にあって、お店というより居心地のいい隠れ家のような感じ。 お庭の花壇やインテリア、カーテンやソファカバーなどすべてオーナーさんの手作りとのことで、温かみのあるおしゃれで快適な空間です。 毎週通いたいくらいですが、せめて月一くらい通えたらいいなぁと思っています。