Posted by Google Map
函館市末広町17−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Jean-Marie Caroff(4)
2024/07/31
(自動翻訳)函館で素敵な発見!忘れられないその日のスコーン、とても特別で居心地の良いリラックスした雰囲気。音楽通が運営する音楽好きのための場所。
Sergey Turk(45)
2024/05/02
(自動翻訳)日本で食べた最高のアイスクリームとコーヒー!そして、もしかしたらオールタイムベストかもしれない!雰囲気は素晴らしく、古いレコードが流れ、オーナーはとても歓迎してくれます。コーヒーは豆を手で挽き、水を手で注いで作られます。美味しい!
John Valentine(7)
2024/03/15
(自動翻訳)リトルフィートは素晴らしい場所です。オーナーは美しい人たちで、コーヒーは最高です。彼らは素晴らしい小さなクランクマシンで豆を手で挽き、細心の注意を払って注ぎ入れます。私はアップルパイセットを注文しました。パイは素晴らしく、オーナーの友人が作ってくれました。 素晴らしい雰囲気で、それがあなたにとって重要であれば、彼らはとても上手な英語を話します。 私は小さなコーヒースポットで多くの時間を過ごしますが、ここはその中でも最高でした。 100%
Yuna T(34)
2024/02/22
この辺りを観光していたところパラパラ雨が降ってきたので、ちょうど目に入ったこちらのカフェへ。素敵な雰囲気のご夫婦がなさっているカフェの店内は壁一面にレコードとCDが。奥様手作りのケーキやプリンがデザートメニューで用意されており、キャロットケーキを注文しました。そのキャロットケーキがなんとなんと美味しいこと。感動しました。外国人の友人と一緒に行きましたが、英語で接客してくださりありがたかったです。いつかまた函館に行ったら絶対に訪れたいカフェです。
HAL FUKADA kazebito(59)
2024/01/24
いつもおじゃましています。 御夫婦ともに優しくジャズやロックが流れる店内。 コーヒー紅茶やスイーツ、昼からウイスキーがイケル感じが◎です。
t(6)
2023/07/13
ものすごい急な坂の途中にあるオアシスのようなカフェ。プリンとわらび餅、ウィスキーのロックを飲んでいる気分になれる味わいのある水出し珈琲、どれもとても美味しかったです。 それほど広い店内ではないですが、天井の高さで解放感があります。マスターたちのセンスの良さがさりげなく伝わる空間です。 夜はお酒が飲めるみたいで、美味しそうなウィスキーなどが並んでいました。函館へ行くことあれば、またいつか、行ってみたいです。
つん(7)
2023/06/12
ひとり、歩き疲れてふと目にとまったカフェ。 『おすすめはわらび餅です』とのことでおすすめをいただきました。 黒糖ときな粉の優しい甘味と、わらび餅がやわらかくてびっくり。 これは間違いなくおすすめメニューだなと思いました。 コーヒーは、お好みの香りなどを確認したうえで、マスターがハンドドリップで丁寧に入れてくれ、香りがフルーティーでとても美味しいです。 素晴らしい音楽と美味しいコーヒーに、とても癒されました。 また伺います^_^
A C(51)
2023/06/11
(自動翻訳)プリンとコーヒーのセット、わらび餅と紅茶のセット、カフェオレを注文。プリンの量は少し小さめでしたが、とても美味しかったです!私が注文したカフェオレも苦すぎずミルクの風味が豊かでとても美味しかったです。強くお勧めします。このかわいい小さなお店のオーナーもとてもフレンドリーで歓迎してくれました。ご参加いただきありがとうございます:):):)
Posted by Google Map
函館市元町14−5 MAP
Posted by Google Map
函館市末広町7−8 MAP
Posted by Google Map
函館市青柳町8−15 MAP
Posted by Google Map
函館市末広町9−9 カルチャーセンター 臥牛館 MAP
Posted by Google Map
函館市豊川町27−8 MAP
Posted by Google Map
函館市船見町2−20 MAP
Posted by Google Map
函館市末広町13−20 2F MAP
Posted by Google Map
函館市青柳町19−4 MAP
Posted by Google Map
函館市末広町9−9 カルチャーセンター 臥牛館 1F MAP
Posted by Google Map
函館市末広町14−28 MAP