圓心茶荘

圓心茶荘

カフェ

5.0(20)

魅力度 5020pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保1丁目27−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

うにサバ夫(1494)

2024/08/05

5.0

台湾茶初体験。 台湾茶買って飲んだりしたことはありますが、本格的に淹れるのをつぶさに見るのは初めて。 様々なお茶の葉が瓶に入っていて、においなどを確認しながら選べます。茶葉のにおいと実際に淹れたにおいの印象が違うのもあり面白い。紅茶のシルバーチップスのような銀色の茶葉のものもあり、古樹茶もあり。 それを一煎目は淹れてくれます。花が活けてあるおしゃれなカウンターは大きな茶盤のようになっていて、なんと直接お湯が捨てられます。オオオオ面白い。 台湾茶は鼻に抜けるような香りがあり、飽きないのでたくさん飲めます。何煎も出てお得です。お茶請けに梅のゼリーと台湾産ドライマンゴーが出ました。甘さ控えめパイナップルケーキがおすすめ。軽食もあるようです。 わからないことはお店の人に聞くと親切に教えてくれます。 茶葉も購入可能。ゆっくりできて楽しかったです。今度は何か軽食とあわせてみようかな。

泉方章(13)

2024/07/28

5.0

本格的な台湾茶のお店です。 最初の一杯はお店の方が淹れてくれるのですが、その所作を観てるだけでも楽しいです。 好みの茶葉を選び温かいお茶で香りを楽しめ、冷やして飲むと味がくっきりとして、同じ茶葉でも飽きずに楽しむことができました。 居心地が良く、信じられないぐらい時間が経過していてびっくりすると思うので、時間を忘れゆったり過ごすなら最高のお店です。

AJT GJM(26)

2024/05/11

5.0

はじめは1人で、あとは友人をつれて数回行きました。 雰囲気も、店主さんの話し方も、台湾茶も、とても癒やされます。 2人で食後に訪れた時は、1人分+350円(確かこのくらいだった気が、、)でシェアという注文も出来たのが、ありがたかったです。 もちろん多種類ある台湾茶もどれも美味しくて、毎回迷います。 最近は、いきなり伺っても満員で入れないことも、、 でも、沢山飲めるし、ゆったりできるし、仕方ないですね、、 またお茶飲みに行きます〜

Haruka(16)

2024/04/25

5.0

お洒落で落ち着いており居心地の良い大人のお店。こだわりの台湾の工夫茶を楽しめます。 10煎くらい時間をかけてゆったりお茶を楽しめるので、平日でも予約で満席のことが多そうで予約推奨。前回予約なしで入れなかったのでリベンジでしたが、本当に来て良かった。癒されました。 15種類くらいあるお茶を説明を見ながら、小瓶に入れられた茶葉の香りを嗅ぎながら選びます。烏龍茶や紅茶だけでなく雲南古樹茶というら珍しいお茶も沢山!迷う時間も楽しいです。 1煎目は店主さんが淹れてくれます。カウンターで美しい所作を見ながらが楽しいです。カウンターの石部分にお湯が吸い込まれていくのが面白い&2煎目以降自分で淹れながら溢れても焦らなくて良いです。テーブル席の方は専用のお盆で飲んでいましたが、カウンターがお勧め! 毎朝手作りされているパイナップルケーキもとても美味しくて驚きました。お土産で貰ったのとは違、餡のジューシーさとほろほろの生地が絶品でした! お茶請けのドライマンゴーとピスタチオ(こちらはお待たせしたのでとサービスしてくださいました🙇‍♀️)も美味です。 お一人でやられているので混雑時は少し時間がかかるので、1.5-2時間くらい余裕を持って滞在がベストかな。 飲み切れない時はマイボトルにお茶をいれて持ち帰れるそうなので、1時間くらいしか滞在できない時はそれがいいかもしれません。 あと、茶葉を蒸らす時間は秒単位なので腕時計があると便利ですよ😊 月一くらいで通いたい本当に素敵な空間でした。ご近所の方羨ましいです! カウンター4席、2人掛けテーブル2席のお店なので、1-2人がちょうど良い感じです。

中村千夏(191)

2024/04/20

5.0

なんて居心地の良い、お茶も軽食も美味しい空間なんでしょ!!!しかも良心的価格!ついに千葉にもこういった茶館が出来ました。ちょいくら私にとっては不便な立地ではありますが(でも自宅から最も近いんですけどね)通いたいお店です。

aiko o(178)

2024/04/16

5.0

平日15:30頃訪問。駐車場はありませんので、近くのマルエツに停めて 買い物をして200円でした。コインパーキングは多数有。先客3組 2人掛けテーブル2卓とカウンター席に4人なので、ギリギリ座る事ができました。予約した方が良さそうです。手作りのパインケーキ320円 有機ドライフルーツ&ナッツ350円 古樹茶 象明芽1780円を注文。 お茶の作法が美しく、初めてお茶の匂いを楽しむ事をしたり、本格的にお茶を淹れて飲んだので、楽しいし、気分もすごく落ち着きました。パイナップルケーキも美味しいし、お茶も味はプーアール茶に近い味でしたが、とても柔らかい感じで 飲みやすかったです。肉まんと水餃子も気になりましたが、お腹いっぱいになってしまったので またの機会に食べたいと思います。PayPay使えます。

ちいグルメ(193)

2024/04/05

5.0

【📍千葉・習志野 #圓心茶荘 】 ⁡ ◼️こんな方におすすめ ・台湾や台湾茶が好き ・異国感を体験したい ◼️注文したもの 古樹茶 永徳紫芽(税込1,280円) 鳳梨酥(ふぉんりーすー/パイナップルケーキ)(税込320円) 台湾在住中に修行した店主による超本格台湾茶のお店。 小瓶に入った茶葉の香りを嗅いでどれにするか決められるのが嬉しい。 今回注文したのは永徳紫芽(よんだーずーやー)という古樹茶。古樹茶とは樹齢200〜400年の樹から採れるお茶で、地層の奥深くまで根がはっていて土の栄養分をとんでもなく吸収しているんだって。 茶葉は10回前後飲むことが可能だからもう永遠と楽しめる。 (飲みきれなかった分はマイボトル持参で持ち帰りもOK) パイナップルケーキも現地の有名な方から習得したレシピ。中のパイナップルジャムが超ねっとりで美味しい。そして添えられている塩味のあるチーズクリームとの組み合わせが最高。これはぜひ注文してほしい。 店主の方、基本1人で営業されているので予約は前日までに。InstagramのDMかメールで受け付けをしているそう。 ・・・・・・・・・⁡ 🏠Shop Info @yuanxinchazhuangriben 📍千葉県習志野市大久保1-27-1 🚃京成大久保駅 徒歩2分 ⏰平日12:30〜20:00、土日祝12:30〜18:30 ※営業日は公式IGのカレンダー確認お願いします 💸現金、カード、交通系IC、QR決済 🚙🅿なし 訪問時間⇢平日12時頃 並び時間⇢なし 座席  ⇢8席程度 ・・・・・・・・・

いとうあゆみ(4)

2024/01/27

5.0

ゆっくり出来て、本格的な台湾茶が楽しめるお店です。 私は台湾茶を淹れているところを見るのが初めてと言うのもあり、目の前で台湾茶を淹れてくれるサービスにとても驚きました。 苦味があるお茶も飲みやすい濃さで淹れてくれるので、台湾茶が初めてな方でも行けます。 気に入って既に3度お邪魔していますが、中でも日曜の軽食のグァパオが美味しい! 火〜金・土・日で軽食が決まっています。 手作りのパイナップルケーキも美味しかった! 確かこれはパイナップルケーキはいつでも食べれたような、、 まだオープンしたてで、軽食のオペレーションが変わるかもしれないので、直近の情報はインスタなどで確かめた上で来店してみてください。 月一で通いたいとてもお気に入りのお店が出来て嬉しいです! いつでもお席が空いてるわけではないので予約していくのがおススメです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 90 m

kuma coffee

カフェ

4.9(8)

魅力度 4908pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保1丁目24−16 MAP

概算距離 290 m

Cafe The World

カフェ

4.2(104)

魅力度 4304pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保3丁目15−2 MAP

概算距離 310 m

la ai mama kitchen 京成大久保店

カフェ

4.1(28)

魅力度 4128pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保2丁目5−12 コーポ知久 MAP

概算距離 200 m

タピオカ専門店 龍翔堂 RYUSHODO 千葉大久保店

カフェ

4.0(54)

魅力度 4054pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保1丁目16−15 MAP