Posted by Google Map
水戸市桜川2丁目1−6 アイランドビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
綾瀨愁(27)
2024/08/25
水戸においしい四川料理が食べられるお店があると聞いて水戸駅に来た際にランチで伺いました 担々麺と迷いましたが今回は四川麻婆チャーハンセット(大盛)で チャーハンがおいしく、シビ辛系の麻婆とめちゃくちゃ合う! 次は担々麺も是非食べてみたい
星野浩伸(774)
2024/06/28
はっきり言って大人気でございます。 近くで仕事がある時は、かなりの確率でお昼ごはんを頂戴しております。 ランチメニューから見繕ってお願いしますが、何を頼んでもお味は大変ご立派。 辛いのはあまり得意ではないですが、こちらは特別。という訳で”食べなきゃ損々”というとても素敵なお店でございます。
セイジョー(903)
2024/05/14
美味い! 水戸駅近くで地元野菜をたっぷり使った中華料理を食べられるお店 平日ランチで利用 チンジャオロース丼 980円 +100円でミニ麻婆豆腐 神栖市産のピーマンと奥久慈卵が美味しい いろいろついてこの値段はお得ですね 他にも食べたいメニューがたくさん また来たいと思います 店前に駐車場あり ごちそうさまでした
吹野富美夫(4)
2024/05/11
美味しい四川料理のお店です。 2024年5月18日㈯12時前来店 待ち番号札は7番でしたが…5分も待たずに入店出来ました。 私は…[新玉ねぎと牛ロース肉の黒胡椒炒め(1.200円)]、主人は…[水戸産長ネギと国産鶏肉の四川唐辛子炒め(1.050円)]を。 前回…メニューに…[紙エプロン(20円)]と記載されている事に気づき…二人共に利用しましたが…今回も利用。ワンピースやお洒落なシャツを汚す心配なく…料理を楽しめるのは助かりますね。 あと…珈琲(50円)も。最初に珈琲カップを受取り…自分で珈琲をつぎに行くスタイルなのですが…珈琲は…たしか…おかわり自由? けど…珈琲ポットの隣に…冷やし甘酒(土曜日に無料で提供)が…杏仁風味で美味しいのと…お料理でお腹いっぱいになり…珈琲のおかわりはしたことないかも。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2024年5月11日㈯12時前来店 待ち番号札は9番でしたが…5分位の待ちで入店出来ました。 私は…[新じゃが芋と国産鶏肉のオイスターマヨソース炒め(1.050円)]、主人は…[春チンゲン菜、高菜漬けと豚肉の黒澤醤油炒め(1.050円)]を。 本当に…美味しいです。
M Y(55)
2024/02/22
水戸駅南口から徒歩5分、裏通りにあるお店です。 水戸に美味しい四川料理のお店があると聞いていて、是非行ってみたいと思っていました。 1人だったのでカウンター席へ。ガラス越しの厨房でシェフが大鍋を振るっているのが見えて、気分も高揚します。夜はドリンクとお通し必須とのこと。昼はランチセット等あるようで、そちらも魅力的ですが、夜のオリジナルメニューの豊富さは目を引きます。 どれも美味しそうで迷いましたが、「四川名物坦々麺」とおススメメニューの「梅山豚焼きまんじゅう」を頼んでみました。それほど辛い物好きなわけではありませんが、坦々麺は本当にコクがあって、クセになりそうな味でした。濃い目の味でしたが、旨みがあって美味しくいただきました。焼きまんじゅうも具が味わい深く、皮もモチモチとしていて、大満足でした。確かに、この店は人気店になるわけだと納得した次第です。 お会計は現金のみとのことで、その点には注意が必要だと感じました。 また、水戸に来た際には他のメニューも食べに来たいと思います。
-知(47)
2023/11/28
水戸の有名な中華料理屋と聞いてたので本格的な中華料理屋を想像していたがめちゃくちゃ入りやすいお店だった。 ランチメニューはリーズナブル、サイドで頼んだミニ麻婆豆腐めちゃくちゃ美味いのこれだけいっぱい食べたいくらい美味かった。 駐車場は店の前に3台?基本止められないので斜め前にあるコインパーキング利用が必須かな、60分200円なので気にするほどの値段ではないかと。
語彙力なし君(150)
2023/09/04
地元茨城の食材にこだわったボリューミーで美味しい中華が食べられます😀ランチタイムは女性の゙お客さんも多いですね⤴️ ボリュームたっぷりなチンジャオロース丼☺️ピーマンがとても新鮮でやわらかで美味しかった🫑コーヒー50円は安いしおかわり出来るのでオススメ👍 美味しすぎて続けざまにランチで訪問😊 ランチの焼豚チャーハンに+100円のミニ麻婆豆腐を注文。みんな大好き麻婆チャーハンの出来上がり👏メインの時間も待たないが、1時過ぎの訪問だと提供かなり早い!手際よい👏 夜はお通し代430円掛かります。美味しいので問題なし👏
Masaki “magu0217”(1176)
2022/09/18
2024.04.20 四川料理 炎神麻婆豆腐、屋台風汁なし担々麺(辛い!)、地元のチーズ工房さんのチーズを使った水餃子などをアテに飲みました(ディナータイム)。 席は事前予約(開店前に多数の方が並んでいました) 特筆すべきは、 岡山県虫明け港 松本さん直送の春咲き牡蠣 オイスター醤炒め 揚げられた大きな牡蠣とパプリカ、エリンギ、青菜などの野菜が濃厚なオイスターソース炒めされてます。牡蠣はぷりぷりとして美味でした。 お料理のボリュームは多め、やや塩分多めかもしれません(中華なのでこんなものかも)。 (ディナー時間帯は)ひとりワンドリンク お通しつき(必須)。 2023.01.13 美味しい。 金曜21時過ぎ、店内はまだ多くのお客さんで賑わってます。ラストのカウンターに潜り込み。 今回は、梅山豚麻婆豆腐1480円。 豚肉がゴロゴロ入って肉の味がしっかりした四川麻婆豆腐でした。辛い🌶 そして、梅山豚麻辣蒸し餃子980円(4個) 豚肉たっぷりの餃子はボリュームあり。 駐車場はお店の前(3台)とお隣のプリンスホテル用の平面駐車場利用可能。 プリンスホテル用の駐車券見せると、200円バックあり。 2022.09.17 ディナータイム18時少し前に予約なしで訪問。カウンタ席に入れました。 テーブル席は予約でいっぱい。 人気店だけあり、四川料理の実力はすごい。 地元の食材を使った料理は、どれもボリュームがあって、美味しい。 食材の生産者までも紹介する優しさにも感動。 お通しはいわしの南蛮漬け。 お通しからグイグイ攻めてくるハイレベル。 麻婆豆腐、とにかくスパイシーで辛い。 笠間市関さんの絶品きゅうりを使った きゅうりと蒸し鶏のピリ辛あえもの850円 そこらの中華食堂で出てくるきゅうりと蒸し鶏の和物とは一線を画す、本格的な和物は、蒸し鶏ブロックも大きく、パリパリきゅうりの食感が素晴らしい。そして、フルーツトマトが甘いのなんの。これは絶品でしょ。 常陸太田チーズ工房 カチョカバロチーズと小エビの 久松さんの有機大葉ソース炒め 1580円 大葉がちょろっと入って出てくるかと思っていたら、オクラやレンコン、野菜たっぷりの小エビ炒め。大葉ソースが丁寧に作られています。そこに、カチョカバロですよ。美味くないわけがない。 激辛 汁なし担々麺 本場の素麺のような細麺に辛いタレが絡まってます。最初、量はこれだけ?と思っていたら、お皿は底が深く、麺の量が多い。辛い、美味い、でも辛い…絶品。 小籠包2個540円 生の生姜が欲しかったが、それがなくともジュージューで美味い。全体的に一品のボリュームが多く、小籠包は2個で助かりました。 全体的にコスパ高く、素晴らしいお店でした。 アルコールの種類も、ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーと品揃え豊富。 店内は中華料理屋さんというよりも、洒落た居酒屋風。 お店の無料駐車場は、店前の3台。