Posted by Google Map
大田区北千束1丁目48−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ainhoa Church Vidal(43)
2024/07/11
(自動翻訳)私のキャンパスのすぐ外です。この場所は火事です。たとえお互いのことをよく理解できなかったとしても、運営している人たちはとても親切です。しかしまあ、味...そして量...そして価格。センセーショナルなことですが、大学で遅めの勉強シフトをするたびに、ここに来ている自分にご褒美を与えています。
ピカパパ(615)
2024/05/03
今日は土曜日。「ぎぼむす」の聖地巡礼で大岡山散歩。まずは腹ごしらえと言うことで、評価の高いスープ100%無添加の『麺や 新源』さんへ。 11時過ぎに入店、券売機で担々麺900円と醤油ラーメン700円を購入。ご夫妻2人でおぺ。五分くらいで着丼。 どちらも甘めのスープ、美味しい。担々麺は辛いが飲み続けてしまう旨いスープ。醤油も味わいあり完飲。 麺もズルズル食べます。量は多め。 次回は評判の塩ラーメンを食べてみたいです。 24年4月
n t(14)
2024/04/18
常連さんに「どの麺が一番好きなんですか?」と聞くと「全部。」と言われどれも食べてみたくなってしまったのが新源にハマるきっかけでしたが確かにどれも美味しいです。 初めて行った時は野菜たっぷりタンメンをいただきました。 今日自分は何の麺を食べたい気分なのか?という考えでメニューを決めてどれも間違いなく美味しいお店だと思います。 あと、麺だけではなくて途中からチャーハンも美味しいことに気がつき、チャーハンも必ず頼むようになりました。
ルールルルー(2)
2024/04/02
県外から行きました。 塩ラーメン最高です。こってり系でコク深い。 つぶつぶ背脂めちゃ浮いていますが、そんなにくどくないです。 チャーシューがほろっほろで美味しかった〜 1枚じゃ足りない(笑)もっと食べたい 最初に食券を買わなければいけないので、現金のみです。塩ラーメンは確か700円でした。 狭くて綺麗なお店ではないのでデート向きではない感じ。 あと、店内の音楽がちょっと変かな(笑) でもそんなことも帳消しになるくらい美味しい塩ラーメンでしたので、また絶対行こうと思います。
KOSUKE TAKAYANAGI(5)
2024/01/27
土曜の昼飯で利用。 旨辛味噌ラーメン、餃子にビール。 餃子とビールを先にお願いして気持ち良く飲ませて頂きました。 ラーメンは中華屋さんのラーメンという感じ。くどくなく、それでいて旨味もしっかりとしていて美味しかったです。 なによりも良かったのはこのお店の大将の笑顔でした。忙しいのにお客さん一人ひとりに向ける屈託のない笑顔。とても気持ち良かったです。 こういうお店って意外と少ない。地元に愛された良店だと思います。
T H(83)
2023/11/17
とても美味しいです。 餃子はもちもち、具材の風味が活きている。手作り感が良い。 3個300円、6個600円 坦々麺900円 スープはバランス良く深みを感じる。 細麺は、最初やわらかめかなと感じるがしっかりコシがある。 ミンチはスープとなじんでバッテングしない味。 野菜は普通に小松菜とネギ。
小原雅己(60)
2023/09/18
塩ラーメン美味!!スガキヤを思いだす豚骨ベースの優しいお味!!素敵!旨辛味噌ラーメンも美味!!スタッフ様もお優しい!!お店にミニオンやらマリオやらのキャラクターグッズがたくさんで楽しい!こんな美味しいラーメン屋さんだったとは!!これから通います!! 【2024/01/16更新】 あれから月に1.2回の頻度で訪れています。辛味噌ラーメンしか食べられない身体になってしまいました。うますぎる!!! 【2024/07/17更新】 大岡山最後の晩餐。 やはり辛味噌ラーメンが至高 ごちそう様でした。ありがとうございました。
Yuki Kimura(125)
2021/09/16
とても美味しい店。大岡山で一番。 塩を最初に食べて、懐かしい味という気持ちになった。あっさりしていて、それでいてあっさりしすぎていない。しっかりと麺と絡む。麺もとても美味しい。 担々麺がおすすめとのことで頼んだが私には合わなかった。 塩ラーメンの半チャーハンセット1000円を頼んだが、これは大当たり。チャーハンもとてもおいしかった。 ただ、ラーメン自体が結構多く、それだけでお腹いっぱいになる。 2022/06/16再訪 相変わらず美味しかった。 小麦が値上がりしているが、値段はこれまでと変わらず700円。 2022/06/18再訪 今日は試しに醤油ラーメン。美味しいが、私は塩ラーメンのほうが好きかも。