Posted by Google Map
神戸市垂水区平磯3丁目125ー26 水産会館 2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
edrieラビアンローズ(101)
2024/08/11
舞子墓苑のお墓参りの後のお昼ご飯に来ました。 垂水駅から 5分ほど浜側に行けば目の前に水産会館が見えます。 2階に上がりお店は1つなので迷わないです。 漁港定食をいただきました。 私の定食では、お造りにハモがあり、お味噌汁はサーモンが入ってたりとラッキーなランチになりました。 昔から通ってる人に聞いたら、お造りの魚はタイミングで色々かわるそうで、私のお味噌汁もタイミングが良かったようです(*^^*) 新鮮な美味しいお昼ご飯を食べにまた来たいです♫
YUKI(6)
2024/07/14
はじめて行きましたが、めちゃ美味しかったです^^ しらす丼に刺身と鮭フライ付きの定食を注文しました。 揚げたての鮭フライはサクサクで、刺身も新鮮でした。 もう一度行ってみたいと思える店は少ないですが、この食堂はまた行きたいです。
レッドキャベツ(243)
2024/07/11
この港は、自分が子供の頃に遊んでいた場所。 店舗入り口から見える鳥居は海神社。半世紀前に自分がお宮参りした神社です。 駐車場に入庫する際に、食事と伝えれば、用紙をもらえて、支払いの際に、そこに捺印してもらえればOKでした。 店は混雑していますが、スタッフさんは元気に働いている感じで、好感度高いです。最初、テーブルに醤油がなかったですが、すぐに謝って持ってきてくれました。 釜茹シラスの大盛り、ご飯も。それに5種刺身定食。刺身をオーダーした息子は、ライスのおかわりを頼むほど、美味しく頂いていました。 現金オンリー、キツイ階段など、人によっては辛いところもあるかもしれませんが、漁港ですからね。この雰囲気と食事を楽しむべき場所だと思います。
ミリオンスポット(99)
2024/04/29
ゴールデンウィーク中なので行列ができていました。カキフライ定食と刺身定食を注文してシェアしました。プラス料金でしらす丼にしてもらって大正解! しらすがタップリ入ってめちゃくちゃ美味しかったです!刺身も新鮮で人気があるのも納得でした。
saurus Google(104)
2024/04/25
垂水漁港定食をいただきました。お刺身、魚のフライ、しらす丼もついて、とてもお得だと思いました。美味しかったです。駐車場は食堂利用で90分無料になります。 (2023年6月)
Ryo Datte(242)
2024/03/26
朝9時頃お伺い致しました😊 垂水漁港定食をいただきましたが、刺身は新鮮、サーモンフライはジューシーでサクサク、しらす丼は臭みもなくとてもおいしかったです! 食後にコーヒーまで飲めるのはありがたかったですね☕️(しかもセット価格ありです!) あいにく雨模様でしたが、晴れの日は淡路島、明石海峡大橋が望める絶景ポイントですよ! 駐車場は入場時、垂水漁港食堂利用と係員さんに伝えると食事したあとスタンプを押してもらうことで駐車場料金が無料になるチケットをもらうことができます(90分)
Shoji Suzuki(10)
2024/03/15
平日の13時半ごろに訪問しました。駐車場から漁港の会館の外階段を上がったところに食堂があります。 幅広い年齢層のお客さんがびひっきりなしに出入りしています。 平日でも数組待ちということもよくあるようで、待つ際は名前を書いて待ちます。比較的滞在時間が短い食堂ということもあり、待ち時間は長くないと思います。 店内はこじんまりとしていますが、とにかく眺めがよく、明石海峡、明石海峡大橋が席から見えるので、それだけでもかなりうれしいポイントです。 サーモンフライが気になっていたことと、新鮮なお刺身も食べてみたいので、垂水漁港定食を注文しました。 サーモンもお刺身もとても美味しいです。 店員さんが料理提供時に今日の魚種を教えてくれたので、帰りに店の入口の案内板にある魚紹介のボードで魚について確認して帰ると、より楽しめると思います。
kotoko とのさま日記なるもの(109)
2024/03/12
長い時間を待ちましたがまったかいがありました。ネタは新鮮でとても美味しかったです。定食の他に牡蠣のフライを頼みましたがこれがまたプリプリで美味しくて。また行きたいです。お店の方々もとても優しくてお刺身の一つ一つを説明してくれました。また行きたいです!