Posted by Google Map
我孫子市本町2丁目2−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
courage kanai(6)
2024/05/21
平日の18時頃行きました。先客2名だけでしたのですぐ座れました。 オロチョンと北海道味噌を妻と分けて食べました。1つは大盛りにしましたがそこそこ麺の量もありました。 オロチョンは大きいキクラゲや野菜が入っていてとても美味しかったです。 北海道味噌は塩っぱくてスープはあまり飲めませんでした。麺は弾力があり北海道ラーメン王道の麺です。 すぐ隣にパーキングがあり、注文時に店員さんに言えば駐車割引もらえるのでその辺の気配りも嬉しいですね。 また機会があったら他のラーメンも食べてみたいと思いました。
るり(543)
2024/05/02
日曜日のお昼頃に行きましたが、ちょうど空いていてすぐに入れました。 塩ラーメンを注文しましたが、私には少し味が濃かったです。 私達の後から続々とお客さんが来ました。
Tega X(210)
2023/10/31
我孫子駅南口近くのお店。店内は、L字型カウンターに固定式の赤い丸椅子が9つ。奥に個室風のテーブル席もあるようですがコンパクトな造り。 札幌らーめんとライスをいただきました。 スープは味噌の塩度がガツンと来ます。好きなタイプだ。奥深くにニンニクの風味とわずかにバターのようなコクを感じます。美味い。テーブル調味料での調整は不要だ。 黄味を帯びた麺は中細。ツルっとした喉越し、しっかりとした食感の麺です。 チャーシューは厚みがあり堂々とした存在感。口に運ぶとホロっと崩れる。脂身はトロっとしていて幸せな気持ちにさせてくれます。 野菜はもやしと長ねぎ。もやしがシャキっとしていて良い。 この濃厚スープには白飯がよく合います。満腹。 2023.10
Yuki N (ECR33)(181)
2023/09/27
我孫子方面にお出かけでしたが、久しぶりにひむろのオロチョンが食べたくなり、家族を説得して行くことに。狭い店内ですが、一席だけテーブル席があり、タイミングよく他のお客様が出たため滑り込みで入ることができました。私はオロチョン、妻と長男は塩ラーメン、次男は醤油ラーメンを注文。 程なくして運ばれてきたオロチョンは久しぶりだけど変わらない味。もやしやピーマンなど、たっぷりの野菜の中に、サイコロ状にカットされたチャーシューや木耳で、食感も最高。ピリリと辛いスープ、麺、野菜などが口の中でなんとも言えないハーモニーを奏でます。うん、これこれ。定期的に食べたくなる、美味しいラーメンでした。ごちそうさまでしたm(_ _)m
宮岡学士(59)
2023/02/27
2023/02/26 21:00 家族3人で訪問 すぐ近くに有料駐車場があり、車での来店もバッチリ。 駐車証を見せると、¥100分駐車料金をサービスしてもらえる。 訪問した時点では満席だったので、食券を買ってしばし店外で待つ事数分、奥のテーブル席が空いて座る事が出来た。 注文したのはキムチラーメンのでっかいどう。 辛いラーメンのでっかいどう、一度はやってみたかった。 子供は鉄火ラーメンのでっかいどうを注文。 蒙古タンメンより辛くなかったらイケると豪語してるけど、どうなるやら。 カミさんも珍しく辛いラーメンが良いという事でキムチラーメン。 待つ事しばしで着丼。 やっぱでっかいどうは本当にデカいわ。 それにキムチラーメンの超良い香り!! バランス的にもやしを追加したら良かったかな? 二郎系以外はあんまりやらないんだけど、具材と麺とスープがきっちり混ざるようにぐりぐり混ぜて天地を返してっと。 いただきます。 あぁぁぁぁぁ、やっぱ美味いわ。 程良いからさにスープが濃厚で。 中太の縮れ麺がスープに絡む絡む。 通常のキムチラーメンよりも味が濃いような気がするけど、んまぁ、美味い!! ガツガツ喰らう。 カミさんもモグモグ食べてる。 気に入ってくれたみたいだ。 鉄火ラーメンのでっかいどうを頼んだ三男は辛い辛い言いながらもガツガツ喰ってる。 う〜ん、美味い。 味、すごく濃いんだけど、バランス良し。 でっかいどうじゃなくてノーマルにしたら、もっとスープはマイルドなのかも。 前食べた時はそうだった。 ってか、味玉美味ぇぇぇぇ。 もっと早く食えば良かった。 楽しみはあとからゆっくり楽しむタイプだけど、これはたっぷりの麺やキムチと一緒に食いたかった。 次回からはそうしよう。 3人とも大満足。 あぁ、お腹いっぱい。 ご馳走様でした。 また来ます。
柏村英夫(75)
2022/08/14
初めての訪問。人気のお店なので、並ぶ覚悟で行ったが、空き席を詰め合わせてくださり、すぐに着席出来ました。店長さんとお客さんの協力的な信頼関係を感じ、とても好感の持てる、愛されたお店だと感じました。 初めてなので、札幌みそラーメンをいただく。同行者が、それぞれ旭川しおラーメンと函館しょうゆラーメンを注目したら、店員さんが「三種」と呼称していたのが印象的。同じもの頼まず手間かけてスミマセンです。 お味は美味!ちょうど良い濃さで、お肉もおいしい。半ライスも注文して、余ったおつゆにライスをダイブさせ、おじや風にもいただいた。丼の底まで味わえるラーメンは久しぶりに出会った感じがする。 今度はつけ麺などにも挑戦したい。
GOH(91)
2022/04/16
いつも奥さんとプチ飲みしながら塩ラーメンで〆るのが大好きです。店員さんも丁寧で大好きです。また伺いますね! 家族にも優しいお店です♪
K N(563)
2017/05/07
ひむろ系列の中でもここは一段と美味しいと評判です。 味噌オロチョンを一番食べています。 店長はじめ皆さんの接客もとても感じが良いです。