Posted by Google Map
中津川市千旦林1−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
C N(119)
2024/08/20
私は、本当にこちらのバイキングが気に入っています。季節の野菜などがふんだんに使われており、手作り感満載で健康的なバイキングです。 距離が少しあるので頻繁にはいけませんが、家族みんな大好きな場所です!
ラッキー(ラッキー)(1128)
2024/07/09
野菜豊富で味のバリエーションも多様。野菜を美味しくいただけます。メニューが豊富です。飲み物やデザートも豊富です。 いくら食べても胃もたれしません。いつも美味しくいただいています‼️
おにぎりたろう(3)
2024/06/24
沢山のお野菜をたっぷり使った料理が沢山で、夕飯の参考にもなっちゃいます。 混雑時は1時間の時間制になるけど、ゆっくり出来ました! 椅子が座りやすく、もっとくつろいでいたいと思うほどの快適さでした。
未来夢(856)
2024/05/14
店内かなりのスペースが在りますが、 テーブル、食材で狭く感じます。 野菜が中心のバイキングですが、 品数が多くて1時間では全品食べれません。 初めてですから、何がどこに有るのか探しながらですから。 お腹満腹になること間違いなしです。 ちこりも食べました。 また、機会を見て訪れたいと思っています。
Yasu Yu(907)
2024/04/27
こちらのビュッフェがとても美味しくてお気に入り🩷 お母さん達の美味しいお惣菜がたっぷり 野菜もたくさん摂取できる。 今回は春だったのでこごみやよもぎ、タケノコなどの天ぷらがありました。 こごみは香りがキツくて私は苦手だった… 冷めてたけどパリパリ♬ よもぎが美味しかった 山菜おこわもあり 好きなので山盛り食べちゃったよ😋 この日はランチタイム終了間際ってかたぶん終わってたけど入れてもらえました😊ありがとう
ぽんぽんこ(233)
2024/04/11
週末は予約しないと満員です。前日までなら、何組か分は電話予約の枠があり、当日はEPARKで予約です。3月は山菜おこわが季節もので頂けますが、食べたい物ありすぎて、、、お野菜中心で工夫ある調理方法なのでファンになり、1度行くとリピーターになりますよー。
後藤Eve(552)
2024/04/10
野菜中心のランチビュッフェが食べられます。(朝はモーニングがあるらしい。) 野菜中心といっても、あっさりしたものだけではなく、サラダからしっかり調理されて食べ応えのあるものまで、かなりバラエティーに富んでいます🥦 しかも野菜だけというわけでもなく、少ないですが唐揚げなどのお肉もあります。 麺類やカレー、混ぜご飯、パン、ケーキ、ゼリーなど主食からデザートまで揃ってるので、最後まで飽きずに食べられます。 土日は60分の制限時間みたいですが、割と充分な時間です。結構混み合うので、事前予約がおススメ。
岐阜・台湾・タイなどのグルメ紹介Mochichi(375)
2023/02/18
道の駅の中にあるビュッフェ形式のお店です。 正直、道の駅の食べ放題ということで、期待はしていませんでしたが、どれも素材の味を生かした料理で本当に美味しかったです。 名物の「ちこり」をサラダで味わったり、中津川でとれる山菜を天ぷらにしたものなど、田舎だからこそ味わえるものがたくさんありました。 特に美味しかったのは、「ケールの天ぷら」。 ビュッフェなので揚げたてではないかもしれませんが、それでもカリッとしていて何度もおかわりをしてしまいました。 また行きたいお店です!!