LWAN BAKES

LWAN BAKES

ケーキ

4.3(36)

魅力度 4336pt

ステマ?度 17%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

逗子市桜山5丁目15−10 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Cloisonne_ruri_mom(161)

2024/04/08

5.0

実は元々マイアミに住んでいたキューバ系の知人からの紹介です。 知人は元スポーツ選手で2010年世界選手権で東京に滞在中、合羽橋松ヶ谷で見つけた"やんちゃで上品なキューバStyleシガーバー"で世界一のエスプレッソを飲んだと言うのです。 縁あって鎌倉に住むことになり、そのシガーバーのご主人ファミリーが週末だけ逗子でベーカリーをオープンされていると知ったと。 知人推しの『フェンネルとスモークサーモンのサンドイッチ』を求めどんどこ桜坂を登り行ってまいりました。 美しい桜坂を登っていくと公園と保育園があり、住宅地の緑の袋小路におしゃれで小さなパン屋さんがあります。 午後1時だというのにほぼ完売しておりお目当てのサンドもなし。人気をうかがえました。 パン達は -派手ではないのに遠くから目を引く印象的なあの人-という感じの出で立ちです。 なんだか雰囲気あるお洒落で気さくなご主人とそっくり! 目の前にあった存在感あるショコラの食パン¥500-を子供たちのおやつに購入しました。 お味もその通り。素朴だけどしっかり上質な粉の味と香りがします。カイザーっぽい重めの口当たりでたっぷりの折込チョコが所々ザクザク美味しい。久々の噛みしめる美味しさです。 子どもたちは軽くトースト&バナナで「うまーい!」とあっという間に食べてしまいました。 次回サンドが楽しみです。 駐車場はお店の前に1台くらい。 近くの桜山公園には公園利用者用の数台しかありません。 東逗子駅、神武寺駅、逗子葉山駅どこから行っても長めのお散歩になりますが是非お歩きかバスで。 緑の坂道は心地よいですよ。

MJ Hapa(32)

2024/03/15

5.0

(自動翻訳)住宅街の片隅にひっそりと佇むパン屋さんは、地元産の小麦を使用し、酵母も自家製で作っています。 角に「パン」と書かれた矢印が付いた小さな看板を見たとき、私は偶然この小さな宝石に出会いました。全粒粉入りの小さなサンドイッチ用パン、カンパーニュ(フランスの田舎パン)、シナモンロール、チーズとハラペーニョのロールパンを買いました。まずはチーズとハラペーニョのロールを食べてみました。チーズは圧倒的ではなく、地元の農家によって栽培されているハラペーニョがロールにちょうどいい刺激を与えていました。 パン屋さんの営業は金曜日と土曜日のみですが、朝は焼きたてのパンが並び、お昼頃からお店がオープンします。 エリア内に数多くあるハイキング コースの 1 つへの入り口は店のすぐ外にあります。このパン屋で焼きたてのパンを買って、すぐ近くの公園で桜を楽しみながらピクニックを楽しむのも悪くないかもしれません。

和美(23)

2023/08/17

5.0

可愛らしい雰囲気のお店。 どれも、とても美味しくワインと一緒に頂きたい惣菜パン、シナモロール。 逗子には、沢山オシャレなベーカリーがありますが味が良いです。

Haru M(17)

2023/01/28

5.0

季節ごとのパンやスイーツがあります。 ハード系もソフト系もスイーツもとても美味しいです。でもやっぱりバケットの感動は忘れられません。 自然豊かな公園と散策路も近くにあって、週末の楽しみです。公園で食べる時トンビとカラスに注意してください!

Daigo Watanabe(12)

2021/03/17

5.0

週末のみの隠れ家的名店。 くるみパン、最高でした。 サンドウィッチのバゲットも外側がバリっと香ばしく、中はしっとりで食べ応え抜群。 メールで取り置きに対応してくれるのもありがたい。 桜山中央公園がそばなので、桜の季節にまた行きます。 ※2021.3.18不正確な情報がありましたので訂正しました。

rei Vivi(12)

2020/04/01

5.0

少し不便な場所ですが何度も食べたくなってしまう可愛いパン屋さんです。 生ハムとカマンベールのバゲットサンドがとっても美味しい!!

深夜写真機(262)

2019/05/25

5.0

逗子海岸の方からだと徒歩40分!!笑。駅を越えて消防署を越えて警察署のあたりを右折して春は桜のトンネルになる激坂を曲がりながらよっこらよっこら登り、公園を越えた住宅街の一角にひっそりとあるパン屋さん。 駅から公園まではバスもあるのでショートカットも可能★ 金土のみの営業で、12時ごろにはいろいろ揃ってる感じかと。 小麦にとてもこだわりがあってパリで食べたバゲットを思い出すような、外側のパリパリ感と内側のしっとりもっちり感のギャップ&バランスがとてもいい。 バゲットのプロシュート&カマンベールサンドは全てお互いに引き立てあっててほんとに美味しい。毎度リピートするほどで。 先日初めていただいた砂肝のコンフィと赤キャベツのサンドも非常に美味しかったな。それぞれの味が混じり合う感じがとても良かった。 食パンもそのままトーストでも美味しいけど、オープンサンドのベースとして使ってもとてもいい。おかずが乗っててもパンの個性がちゃんと感じられる。うちではコールスローと豚肉の生姜焼きをどおんと乗せたらめちゃめちゃ美味しかった!! 40分歩くけどっ!金土しかやってないけどっ!日々の食パンはいつもこちらのを購入したい!!と思ったほど。 小麦粉不使用のガトーショコラも美味でしたよ★

maho Kamikawa(19)

2018/06/28

5.0

桜山公園付近にある、パン屋さんです。見た目も洒落ており、食べても美味しく絶品です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 700 m

FATCAT BAKERS

ケーキ

4.3(50)

魅力度 4350pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

逗子市沼間1丁目2−13 MAP