Posted by Google Map
高浜市神明町1丁目13−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
oohanapchan(12)
2024/06/23
こちらは文句なしで美味しいです。ツヤツヤのお蕎麦で、いろいろなメニューがあります。一点だけ、天ぷら蕎麦が食べられないのが残念です。店主さん方も雰囲気が良くて気持ちよく蕎麦を堪能できます。蕎麦を食べるならここ一択です。
あずき(30)
2024/04/17
ずっと行ってみたかったお蕎麦屋さんについにお邪魔しました! 電話番号が載っていないので、売り切れているかどうかも行ってみないと分かりませんでしたが、13:30頃に到着。 お外で待っている間にメニューを渡してくださって、先にオーダーができました。 席はカウンターのみで7席ほど。 落ち着いた雰囲気で、清潔感がありました。 私は鴨つけそばをいただきました。 お蕎麦にコシがあって、つけ汁もとっても美味しく鴨も臭みは一切なし。 あっという間に完食してしまいました◎ そば湯を最後に出してくださるので、つけ汁を割って飲むのもまた最高に美味しかったです。 とても温かい柔らかな雰囲気の店主さんで、お母様?とおふたりで切り盛りされているのかな?と思います。 行きつけのお蕎麦屋さんより、ななつぼ志さんの方が好みだったので今度からはななつぼ志さんにお邪魔しようと思います。 おいしいお蕎麦ご馳走様でした!
大蜜(696)
2023/12/10
キレがあってコシの効いたお蕎麦がおいしい! 今回初めてだったのでシンプルにざる蕎麦と、どうしてもとろろが食べたかったのでトッピングしました 並盛でも丁度良いボリューム うずらの卵も付いてきますし、ネギも丁寧にカットされてます 喉越しが良くておいしかった! 今度はおすすめの鴨肉そばをいただこうと思います! 若い御夫婦かな?がお二人で切り盛りされているようで、対応も大変良かったですよ ただ、お席はカウンターのみ しっとりした落ち着いた雰囲気のお店となっております 混み合うので早目の来店がいいのかな
岡本光司(49)
2022/07/10
鴨肉つけざる(暖かい)をいただきました。 のどごしよいそばと鴨の油とつゆが相性バッチリです↑ ネギも焼いてあり香ばしいです。 お肉も柔らかくてゆず胡椒付けて食べたらさっぱりおいしい! ご主人、丁寧にあいさつされてました。 奥さん?美人さんで丁寧に説明していただきました。 またうかがいますね 1300円+大盛400円=1700円 お支払はPayPayか現金です。
K yo(87)
2022/07/04
2022/7/3 11時来訪 暑くなってきてそろそろ蕎麦を食べたい気分でしたので2回目の訪問となる肉つけ蕎麦のななつぼ志さんへ。 先客は1名でしたが後からも来客がありお待ちの方もいらっしゃいました。 前回食べた鴨つけ蕎麦も鴨の旨みと柚子の爽やかさが良かったのですが、今日はすこしコッテリ?な気分でしたので牛すじつけ蕎麦をお願いしました。 やわらかく煮込まれた牛すじは旨味がしっかりしていて正解でした。 炙り豚丼もいただきましたが出汁で炊かれた豚が優しい味わいでした。 玉子とじつけ蕎麦も気になりましたので次回いただいてみたいと思います。 気になることは、駐車場が少なく近隣の商業施設や公園に停めるのもあまりお勧め出来ないことなので改善をしていただけると来店しやすいかと思います。 店名の由来を拝見しましたが、7坪の小さなお店ですが大きな志を持ってこれからも頑張っていただきたいです。
nana(2)
2021/08/17
2021年6月に新しく開店した、高浜にあるお蕎麦屋さんに行ってきました! お昼の遅い時間に訪問したのですが、他のお客さんもいて、賑わっているようでした。 店主さんは、愛知でとても有名な、安城市にある 蕎麦切りさとう で修行され、この度独立されたそうです。 とても感じが良く、フレンドリーな方です!! お手伝いの女性の方も優しく対応してくださいました。 店内は木を貴重とした、おしゃれでモダンな雰囲気です。店内には緑が置かれていて、とても居心地が良く、清潔感のある店内でした。 初めての訪問でしたので、お勧めいただいた下記のメニューをいただきました。 化学調味料や添加剤は一切使用していないのに、味に深みがあり、凄いなあと思いました。 蕎麦は二八そばで、並盛から特盛まで選べます。 私は並盛で充分なボリューム感でした。 ●鴨つけそば おつゆは、ゆずの風味を感じ、ねぎが沢山入っていて美味しかったです。他の鴨そばとは一味違う感じが凄くよかったです。鴨も厚切りで柔らかくて美味しい…! ●牛すじつけそば こちらは暖かいお汁でいただきました!牛すじは柔らかく、油がおつゆとマッチしてこれも美味しかった。こってりかと思いきや、お汁までさらっと完食しまいました。 ●冷しカレーつけそば 私はこれが特にお気に入りでした。30種類以上のスパイスを調合し、小麦粉や片栗粉を使用せずサラサラに仕上げているそう。スパイスの風味と、トマトの酸味が心地よく、またいただきたいです!お肉は豚肉を選びましたがこんなにいいの?と言うくらいたっぷり入っていました。 蕎麦のことはよくわかりませんが、愛知に行った際はまた訪れたいです😊
Teamウド(2)
2021/08/12
買い物で寄ったカーマの近くに美味しそうな店を発見 食べログやGoogle口コミでも評価が高かったため立ち寄ることに。 まず驚いたのは店主が若い!そしてメガネが似合うイケメンだったこと! もう一人の店員さんは奥さんかと思ったら、違うようだ。 店主のイケメン渡部さんは彼女募集しているらしいです笑 ■メニュー つけそばがメインの新進気鋭のお蕎麦屋 もり蕎麦やざる蕎麦もあり 化学調味料や添加物を使用していないこだわりのメニューの数々 ■店内 木を基調とした店内で、洋楽のBGMもかかっており、 THE蕎麦屋というような感じは全くなく、アットホームで居心地の良い雰囲気 ■味 注文したのは夏季限定のカレーつけ蕎麦と鴨つけ蕎麦、牛すじつけ蕎麦 ななつぼ志の蕎麦は二八蕎麦でダイエット中の私でも気持ちよく食べられる。 今回は言わばご褒美とも言える笑 それはさておき、蕎麦の風味、コシ、喉ごしも素晴らしく、どのつけ汁も抜群の塩梅で、う〜んこれはハイレベル。 どれもこれも美味しかったが私は鴨つけ蕎麦をおすすめしたい。 鴨肉の独特な臭みを取り除き旨味だけを残した店主のこだわりを感じた逸品であり、別注文のトロロとも非常に合う。 嫁さんはカレーつけ蕎麦が気に入った様子。 こんなところでこんなに美味い蕎麦に巡り会えるとは、今日は運がいい。 器もつけ汁によって替えており、舌だけでなく目でも楽しめた。 めちゃフレンドリーな店主に、美味しすぎるお蕎麦屋さんでした! また嫁さんと来ます!
織田信長(298)
2021/08/11
久し振りに旨い蕎麦を食べる事ができました。 お店の場所が少し分かり難い所に在るのが残念です...。 店舗は高浜のラーメン店『玉響』(たまゆら)さんの真裏側に在るので通りからあまり目立たない状態。 駐車場が小さいので車は店舗前のKahmaさんの駐車場に止めさせて頂くのが良いかと...。 味は文句なし!