Posted by Google Map
新宿区西新宿1丁目12−7 第2清新ビル B1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Jenny C-Hu(23)
2024/06/21
(自動翻訳)ここはとてもレトロな雰囲気でとてもかわいい場所です。たくさんの料理を注文しましたが、どれも美味しかったです。飲み物はとてもおいしかったです。少し早めに着いたので、そこにいるのは私たちだけでした。その後、さらに多くのお客様が来店されるようになりました。
Chihiro I(453)
2024/06/01
新宿駅西口から徒歩5分くらい。飲食店が沢山あるエリアにあるオムライス専門店。 本店は渋谷宮益坂にあり、東京を中心に店舗がいくつかある。 店内のテーブルクロス、店員さんの制服が赤のチェック柄を基調としていて可愛い。また、内装はイギリスの湖水地方をコンセプトとしておりカントリー感もある。イギリス発祥のアリスやピーターラビット等の作品の食器等使っている。 休みの日のお昼間の西口はそこまで混んでいないのと、席数が十分あるため5人でお茶目的で行ったが入ることが出来た。穴場だと思う。 ただ、お茶目的ではあるが、店内で鉄板をつかったハンバーグのメニューなどがあるので少し香ばしいソースの香り等もする笑私はラケルが好きなので特に気にしない。 オムライス、パンなども美味しいがデザートも美味しい。 ◆チョコバナナサンデー(¥530) ブラウニー、バナナ、バニラアイス、チョコソース、生クリーム、ミント 王道な感じで良い。1番下のブラウニーは結構固め! ◆ドリンクセット(¥220)
Z S(151)
2024/05/26
【ラケル 新宿西口店】 平日15時ごろに利用。 地下にあるカフェ。 数組が既に来店していました。 パフェを食べました。 アイスコーヒーもセットで頼みました。 プリンパフェもセットで食べると尚良しです! これ見た目以上にとっても美味しい!! というかね、私の好みドストライクなプリンなの!! 卵の味が濃くて食感がしっかりした固めのプリンが大大大大好きなんだけど、コレがまさにソレ! プリンだけで十分満足感あるんだけど、さらにうまいのが→→すぐ下に隠れているホイップクリーム。 これコクがすごい!生クリームなのかな? 昔母親にくっついて行った喫茶店で飲んだミルクの味! 母が注文したアイスコーヒーについてきた銀色のカップに並々入ってたミルク。余ったミルクを直で飲んだときのあの味でした!
Mestizong Matthuliz(46)
2024/05/12
(自動翻訳)2019年に初めてオムライスを食べましたが、本当に大好きです。また、趣のある西洋風インテリアと伝統的な市松模様の制服を着ているサーバーの雰囲気も大好きです。少女アニメの中にいるような気分になりました。この経験全体が大好きです、Rakeru に感謝します。
Akihiro Shioumi(110)
2024/04/17
平日の用事の後にランチで利用。 オムライス中心の卵料理が美味しい。今回は海老の和風オムライスだが、海苔や醤油ベースのソースともマッチして美味しかった。 お皿はアリスまたはラケルオリジナルの可愛い柄で、店内も温かみのあるファンシーな雰囲気になっている。 チェーン店なので渋谷など色々な場所にあるが、どこも統一された雰囲気で、この店ではウェイトレスが着ている赤チェックのエプロンを着たくまのぬいぐるみが出迎えてくれる。 デザートも美味しいのだが卵料理と両方だと攻めすぎか…と今回はデザートセットはやめておいたw
あやな(190)
2024/02/06
(自動翻訳)とてもおいしい! LINE友達追加したらドリンク1杯無料になりました😀 鶏の鍋つかみがとてもかわいいので、ポットオブティーを強くお勧めします。 パンがバターたっぷりで柔らかくて美味しかったので、次回はデミグレーズとパンを追加で購入するつもりです🍞
竹富島で会いましょう(93)
2023/04/15
なぜか毎回、雨の日に来店してます。 息子の小3の進級祝いで、どこで食事したいか聞いたら「ラケル」だったので、家族で来店いたしました。 デザートセットのバニラアイスキャラメルソースがけが美味しかったです。 ほとんど息子に食べられてしまいましたが、 まあいいです。デミバーグライス(1290円)も美味しかったし、夫の注文した、バーグドリア(1420円)も美味しかったみたいです。 プラス140円で大盛りにできます。 今回は、6個入りのラケルパン(1058円)も購入しました。 そして、毎回来店すると、店員さんの着用しているギンガムチェックのエプロンが、可愛くて、欲しくなり、ネットで調べてしまう私です。 でも、ラケルの店員さんが着てるからいいのであって…、憧れの存在だから、いいのであって、40代の自分が家で着てたら、芸人さんのコント衣装かなぁとも思ったりします。ただ、それならそれで、子ども達と「ラケルごっこ」を家庭で出来るのかなぁ。 すみません、脱線いたしました。 ラケル60周年、おめでとうございます。 今の夫と付き合っていた15年前に、大宮のラケルでデートした事をふと思い出しました。 ごちそうさまでした。 追記(23'12/5) 息子の小学校が開校記念日で休みだったので、本人の希望で平日ラケルでした。 店内、クリスマスな雰囲気だったり、店頭のくまさんも、サンタクロースな感じでした。 9歳の息子がとろーり卵のデミグラスハンバーグオムライスを初めて完食したので、記念に書き込みます。平日のランチの時間だからか、5分くらいで2人分が届いてびっくりしました。 ごちそうさまでした。
くま(375)
2023/03/29
平日の15時頃でしたので空いていました。渋谷で有名なラケルですが10年振りくらいに伺いました。 変わらないたたづまいに安心感があります。 連れと一緒に人気NO.1とNO.2をそれぞれ頼みました。 デザートセットにするとスープにデザートとドリンクが付くのでお得です。 デザートメニューも充実していたのでティータイムに使うのもいいなと感じました。 オムライスは愛からわずの美味しさです。 ラケルパンにはたっぷりバターがついていてこれが美味しいんですよね。 こちらはテイクアウトも可能です。 じゃがいももホクホクでしっかりラケルと堪能させていただきました。 デザートで頼んだ季節のサンデーはいちごでした。ミルクアイスがとても美味しかったです! ご馳走様でした!
Posted by Google Map
新宿区西新宿8丁目14−19 小林第二ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目22−10 MAP
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目25−3 西武新宿駅前ビル 7F MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目34−3 第31東京ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿4丁目31−1 2F MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木1丁目37−1 大善 ビル 1F MAP
概算距離 730 m åp>
Restaurant Bellustar(レストラン・ベルスター)
洋食 フレンチ
魅力度 4747pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目29−1 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目32−6 B1F MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目30−11 MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木2丁目9−5 新宿テラス B1F MAP