ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
IKE log(409)
2024/07/19
店舗情報↓ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 【店名】 タイ東北料理 イサーン・キッチン 【営業時間】 [火〜金] 11:30〜15:00 18:00〜23:00(LO22:30) [土・日・祝] 11:30〜15:00 17:30〜23:00(LO22:30) 定休日:月 【アクセス】 東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線 三軒茶屋駅北口Aより徒歩2分 【予算】 3,000〜4,000円/人(ディナー) 【オススメ利用シーン】 一人・友人/知人/職場の人との利用・宴会 【食べログ評価(投稿日時点)】 ⭐️3.47 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< ☆オススメポイント☆ ①タイ東北部、イサーン地方の野菜とハーブを重視したタイ料理 ②女優「川口春奈」氏も愛するソムタムタイ 【1〜2枚目】 「ラープマー(1,250円)」 「ラープガイ(950円)」 ラープとはタイ語で和えものという意味合いを持つイサーンを代表する料理の一つで、鶏、豚、牛、魚などの様々な食材に、ナンプラー、レモン汁、ハーブ、唐辛子などを混ぜ合わせたサラダ的な料理のこと。 タイではお祝い事の時に食べられることが多いのだとか。 今回はお店の方のオススメを2種注文した。 ラープマーは、馬肉を使ったラープ。 パクチーを始めとし、13種類のハーブに、しっかりとした量のガーリックが入っている。 非常に旨味が強く、馬肉の旨味もしっかりと感じられる。 旨味と酸味と、ハーブの香りを楽しめた。 今回はチェンマイ風で提供して頂いたが、もう少し癖を無くすこともできる。 ただ、個人的には香り強めなチェンマイ風がオススメ。 ラープガイは、 ラープの中でも人気No.1の鶏ひき肉を使ったもの。 馬肉に比べてもやはり食べやすく、癖は少ない。 ほんのりスパイシーで、ご飯にも合いそうな味わい。 【3〜4枚目】 「ソムタムタイ(980円)」 「タレーパットサマンパイ(980円)」 今回のお目当てソムタムタイは、 タイ料理でも定番で、首都バンコクの名物。 青パパイヤをたっぷりと使ったサラダで、桜海老が入っていたのが印象的。 海老の旨味と共に、酸味、そしてしっかりとした辛味もあり、前菜としてはもちろん、箸休め的にも重宝されそう。 タレーパットサマンパイは、 海老やイカといった海鮮と、玉ねぎ、ピーマン、パプリカなどの野菜、そしてキクラゲとをスパイシーハーブと共に炒めた一品。 ナンプラーの味わいを楽しめる、味濃いめな炒め物。 【5〜6枚目】 「ムータカーイトード(980円)」 「サイクロークイサーン(1,030円)」 ムータカーイトードは、 豚バラ肉をカリカリに揚げて、そこにレモングラスのカリカリに揚げたものを添えた揚げ物。 豚バラ肉のしっかりとした味わいに、レモングラスの爽やかな香りがあいまり、食べやすく、ビールのおつまみなんかには最適。 サイクロークイサーンは、 豚肉にタイ米、タイハーブを練り込んだイサーン地方のソーセージのことで、サラミのような強めの塩気と共に、酸味も後味に残るのが印象的。 生姜やパクチーとの相性がめちゃくちゃいいので、併せて食べることを強くオススメする。 【7〜10枚目】 「牛ホルモンの煮込みスープ(1,280円)」 「ゲーンタイプラー(980円)」 「カオスワイ(200円)」 「カオニャオ(400円)」 季節のスペシャルメニューでもある牛ホルモンの煮込みスープは、 牛ホルモンの旨味がかなり凝縮されたスープで、旨味と酸味のマリアージュを楽しめる。 中にはホルモンがゴロゴロ入っており、食べ応え抜群。 ゲーンタイプラーは、 鯖などの魚を使ったタイ南部発祥のスープカレー。 2024年の「世界で最悪の評価を受けた料理100選」で不名誉にも第1位に輝いたということで話題になったが、正直全くそんなことはなく、むしろかなり美味しい。 鯖の旨味と、サイコロ状のナスや筍、インゲン豆の甘みがあいまり、旨味抜群。 一緒に頼んだジャスミン米やタイのもち米とも相性が良かった。 ちなみに、ウコンを砕いてしっかりと入れているそうで、肝臓にもいいのだとか。 【11〜13枚目】 「カオニャオパットガイヤーン(1,050円)」 「パッタイ(980円)」 「カノムモーケン(550円)」 「タイアイスクリーム タロイモ(550円)」 カオニャオパットガイヤーンは、 タイのもち米とスパイシーチキンを使ったチャーハン。 現地でもなかなか見かけないというレアな一品で、日本のタイ料理店でもほとんど見たことはない。 一般的なチャーハンのようなパラパラ感はないが、その分味わいがしっかりと感じられ、とてもしっかりとした味わい。 特製の醤油ベースのタレが中毒性をさらに強める。 タイ料理の定番パッタイは、 もっちり感が特徴的。 やや甘めで、万人受けする味わい。 ナッツが多めなのも嬉しい。 カノムモーケンは、 タロイモの焼きプリンケーキ。 カステラとプリンの間のような食感で、温かい分甘味はしっかりと感じる。 以前他のタイ料理店で頂いた際はかなり甘いという印象だったが、こちらのはやや控えめ。 それでも甘さはしっかりなので、甘さが苦手な方には厳しいかもしれない。 タイアイスクリームは、 タロイモとココナッツから選べる。 今回は珍しいタロイモをチョイス。 こちらはまださっぱり目な甘さで、食後には適したデザート。 【まとめ】 三軒茶屋駅の茶沢通りを少し進んだところにある、「タイ東北料理 イサーン・キッチン」さん。 元々こちらは「クルン・サイアム」という都内に数店舗を展開するタイ料理店だったが、そこから独立する形で現在の店舗になったのだそう。 こちらの特徴はタイの東北地方、ラオスにも近い場所に位置するイサーン地方のタイ料理をいただける点。 イサーン地方は都市部のバンコクに比べるとかなり田舎ノエリアで、この辺りで頂く郷土料理のことを「イサーン料理」と言うそう。 そんな「イサーン」料理は、野菜やハーブをたっぷりと使った健康的な料理が多く、ヘルシーなメニューが多い。 このお店を見つけたのは、2024年4月20日にTBS系列で放送された「人生最高レストラン」という番組。 この日のゲストの女優「川口 春奈」氏がこちらのお店の「ソムタムタイ」をオススメしていた事から訪問を決めた。 この日は平日の19:30に予約をして訪問。 店内は現地感あふれるエスニックな空間で、雰囲気から楽しめる。 カウンターとテーブル、さらには小上がりのような座敷もあり、1人利用から4〜6人程度のご飯会もできる。 どのメニューも本格的ではあるが、エスニック好きにとってはかなり魅力的なメニューが多く、楽しめる。 また値段がリーズナブルなのも嬉しい。 あまり教えたくない三茶の穴場エスニックだった。
Kanako Yano(22)
2024/06/29
三軒茶屋でタイ料理を、食べたいときはここに行きます! 最高に美味しいし、店員さんみんな優しいし最高です! 飲み物も面白いものがあるので、店員さんに確認してみましょう!
샤브레데이 Sableday(115)
2023/04/21
本格的なタイ料理が食べれるお店です。 平日ディナーでお伺いしましたが、予約されているお客様でほぼ満席。予約される方が安心できると思います。どれも美味しく、えびせんは普通に市販で売って欲しいくらい美味しかったです〜また来ます😀 평범한 팟타이 태국요리가 아니라 찐 태국 본고장 맛을 느낄 수 있는 가게. 추천!!!!
aya fujioka(27)
2022/12/07
おひとり様でも入りやすく 1000円でセットが食べれます。 この値段でボリュームもおいしさも満足できるタイ料理。 夜も気になります‼︎ お店の雰囲気もよかったです✨
rika(840)
2022/04/25
本場のタイの味がした〜〜嬉しい〜〜 素材も調味料も雰囲気も、いい意味で混沌としているのに清潔感もあって、さすがでした! 4人で伺いましたが、メニューの数も頼みきれないくらいあったので、またリベンジしたいです! 日曜日の夜でもかなり人が集まっていました🍻
Pig Kum(126)
2022/02/25
タイ料理の中でも美味しいと評判なイサーン料理のメニューが豊富にあり、とても良いお店でした。また行きたいです。何回行っても食べきれなさそうな豊富なメニュー。味もとてもおいしかったです
maho takeda(52)
2021/04/13
ランチは土日含めて950円で生春巻とデザートまでついて、しかもメインメニューも豊富なのでよく行きます。 どのお料理もあまり映えるものではないけども、台北東部の料理を食べられて大満足🥺 特にエビ味噌チャーハンが大好きで、最近エビ味噌汁なしまぜそばが出て、同じように濃厚でエビの香りがよくして最高でした! お昼時に行くと大体ほぼ満席だけど長蛇の行列で外で待つということはほぼなくて、そのバランスもすごいなぁと思います〜
Neo Papan(15)
2019/08/30
お店の雰囲気はとても良かった。ただ、靴を脱いで入るので注意。 メニーは多くて料理名忘れたけど頼んだ料理は日本では馴染みのない味もありましたが、全部美味しかった。 お好みで唐辛子や酢、ナンプラーを加えられるところも良かった。 写真はスープとタイのソーセージ。ソーセージは生姜のスライスと野菜と一緒に食べるんだけど面白いあじだった。 タイのお酒やビールも美味しかった。