Posted by Google Map
世田谷区駒沢4丁目16−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Saya(328)
2024/05/12
とてもたくさん種類があり、どれを買おうかとっても悩みました、、、 塩ウインナードッグ カツサンド ハム卵サンド フレンチトースト クリームパン どれもお値段は200円から400円の間ですが、ずっしりとボリュームたっぷりのパンで、食べ応え抜群でした。 次は甘い系のパンを購入したいと思います!
REY north(24)
2024/05/03
朝7時からオープンのため、休日はここで買って、駒沢公園でモーニングと言う形で利用してます。(店内にイートインはありません) いつもオープンからお客さんが何人もいるので、地域の常連さんに愛されてる印象です。 大体は200-500円の価格帯で、バーガー類は600円台です。お惣菜パンが充実しており、毎回目移りします。今回は九条ネギとゴルゴンゾーラのフォカッチャ、ブルーベリーとクリームチーズを購入。たっぷりの具材に大満足です。
H K (はひふ)(59)
2024/03/04
種類が豊富で、必ず自分の好みのパンが見つかる。甘い系から惣菜パンまでものすっごい充実っぷり。 何を食べても美味しい。 高いパン屋ばかりのこの辺ではコスパも良し。 朝から開いているので、ここでパンを買って駒沢公園で朝ごはんするのにオススメです。
望月友和(346)
2023/11/18
駒沢大学駅駒沢公園口から、約徒歩10分くらい、駒澤大学正門斜向い《glouton(グルートン)(07:00〜18:00OPEN 月曜定休)》へ…朝からやってる、シャレオツなパン屋です。 購入したのは【塩パンポテトフランク(380円)】&【エビかつサンド(350円)】&【ベーコンエッグ(350円)】 見た目は、塩パンフランクはフランク1本ポテト多めです、チョイ大きいかも…エビかつはエビが数尾を固めて四角揚げ、半分がサンド。ベーコンエッグは、長方形に焼いておりエッグの量が多めに工夫されてます。 値段は、そこそこするが種類多くパンを揃えてます!有能店かも… 味は何れも、まいうー!です。塩パンフランクはフランクも美味しいが、ポテトが多いので塩加減が良かったです。エビかつは衣のサクサク感を残す為かソースは薄めに、その分エビ感はバッチリです、ベーコンエッグはマヨネーズが、しっかりと入っており、美味しかったです。買った物の写真は駒沢公園にて、オリンピック記念塔をバックに…
Koro Nis(299)
2023/06/23
朝7時からやってる駒沢公園すぐ近くのパン屋さん。朝7時に行っても30種類位のパンが並んでました。ミルキーフランス、トンカツサンド、チーズフランスを買いました。トンカツサンドも美味しかったです。
ルナ(220)
2023/05/03
駒沢公園の西口にあるパン屋さんです。店内には色々なアレンジパンが沢山あり楽しめます。食パンはカット頼めます。特にベーコンエピ、サンドイッチ各種は個人的に美味しいと思います。その季節毎や時期に応じてアレンジパンがあり種類も豊富なので何回行っても飽きない味です。惣菜パンは具がどれも量が多いのも嬉しいポイントです。
M(134)
2023/01/14
パンの種類が豊富で見た目もひとひねりふたひねりの技があり、新作も多く個性的。いつ行ってもテンションが上がります。フルーツぎっしりでガリっと焼いたクワトロフレンチトーストとコッペサンドがボリュームがあってお安くて大好き。朝早くから開けてくれるのも助かります。
fronta momo(761)
2022/09/10
涼しくなってきたのでウオーキング兼ねて駒沢大学のパン屋さんを新規開拓。甘くないパン一番人気のハムタマゴサンドとクワトロフリュイフレンチトースト、ハッシュドポテトを購入。クワトロフリュイフレンチトーストの果実類(クワトロだけに4種類かな)がものすごく美味しかったです。パンの種類も多く充実しています。いろいろ試したいです。