Posted by Google Map
岡山市北区田町1丁目9−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hiro_opu(120)
2024/03/05
落ち着いた雰囲気の座敷席、掘りごたつの席で床暖房も効いていました。 登場した瞬間「このハンバーグみたいなの何?」と思わず聞いてしまった鴨鍋がとっても美味しくて、残りがちな鍋もみんなで残さず食べ切りました。
田村洋一(50)
2024/01/11
正月1月5日に、お客様に誘われて利用しました。お土産に女将自慢の鯖寿司を頂きました。翌日家族で頂きました。本当に美味しかったです。
いけちー(117)
2021/01/27
素敵なお店でした。 筍の木の芽あえやお吸い物、かぶら蒸しなど、季節の料理が少しづつ順番に出てきました。 最後のデザートまで、しっかり味わって堪能しました。 おいしかったです。 ちょっとした記念日で伺いましたが、お祝い事や接待にも使えそうな高級感あるお店でした。
K IKE(178)
2020/12/12
ホテルスタッフさんに岡山の食材を使った料理を出す、おちついた個室のあるお店というオーダーに対応していただき、紹介で行きました。 下石井公園の裏手、川を渡ったところに控えめに佇んでおり、こりゃ、フラッと一見さんで立ち寄るお店じゃないと感じます。 入り口の戸を開けると、純和風の世界が広がっています。 通されたのは、畳の和室ながら、掘り炬燵式になっていて、伝統を感じる料亭で、聞くと2020年12月現在、創業から49年、なるほど。 さて、料理はお品書きはありますが、多分全て時価かなぁと。一人8500円で一通りのコースメニューをアレンジしてくれました。 新鮮な魚を中心とした優しい味のレパートリーと居心地の良さについつい日本酒が進みます、料理の写真撮っておいてよかった。 地酒の純米大吟醸は9000円、口当たり良く、香りが上品、上質なワインにも似た風味てす。 大女将と若女将との会話も料理に華を添えてくれます。 たまの岡山出張なので、現地での楽しみが一つ増えました。
安藤祥(10)
2020/10/27
岡山の郷土料理会席
sai sai(23)
2019/05/17
老舗の美作さん。 まだ肌寒いので、今回は鍋を頂きました。 何度か訪れましたが上品な味で、とても美味しく頂きました。
KEINY (・A・)(209)
2016/12/23
ゆっくり落ち着いて飲める店。お酒も料理も最高でした。
アットマークすすむ(4212)
2016/08/25
寒の戻りで肌寒い弥生中盤、宵呑みに訪れたのは「割烹美作」さん、前回も寒い時期の訪問、週初めなので界隈の人出も少なく、夕闇に入り口の灯りがしっとり煌めいています。 個室の多い美作さん、少人数の宴席で使い勝手が良いです。横に駐車場も完備されていますので帰路に代行が使いやすいです! 今回は鴨鍋メインの構成でお願いしました。鍋が出来上がるまで、べらた・筍木の芽和え・造里盛り合わせで酔を増していきます。今日は久々にお会いした方との宴席ですので話が静かに盛り上がっていきます。 鴨鍋は若女将が作ってくださいます、鴨肉出汁で旬野菜を味付けします。合鴨仕様なので良質で食べやすいですね、鴨肉は滋味溢れる味わい、ミンチ肉は甘みが強く特に好みの味わい、甘い黄ニラとの相性も抜群でした。 〆はうどん、出汁で暫く煮込むと出来上がり...鴨と野菜の出汁がしっかり麺に移って...至福のひとときです^^
Posted by Google Map
岡山市北区幸町9−20 SAIWAIビル 1F MAP
Posted by Google Map
岡山市北区京橋町2−5 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区柳町2丁目10−4 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区野田屋町1丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区京橋町6−6 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区田町1丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区田町1丁目6−11 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目6−27 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区平和町7−11 グレイス岡山ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区本町3−13 イトーピア岡山本町ビル MAP