Posted by Google Map
久喜市久喜中央4丁目9−83 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mペット(52)
2024/08/22
久喜に出来て1年以上経っているみたいですが、全然知らなかったです。😅久々に食べたらハマって日、水、木と来てます。 マジでウマ辛、また明日も食べようかな😁😁
はな(5)
2024/08/20
蒙古タンメン中本、10年位前に初めて大宮店に行ったのですが、なんかあんま美味しくないな?というイメージだったのでほぼ行かずにいました。 新しくできたのでせっかくだし、ということで行ったらめちゃくちゃ美味くなってる! 美味くなってるという表現が合ってるかは分かりませんが、10年前のイメージとは全然違ってとても美味しい! しっかりアプリもダウンロード、最近は限定メニューもやってくれるので毎回わくわくで通っています。 接客も良いし店内も綺麗なのでおすすめです。 ちなみに、テイクアウトの蒙古丼は並で600円なのにボリューム満点でコスパ良いです。アプリや電話注文もできるのでぜひ😆
よしおのしお(373)
2024/06/16
新興住宅地にある中本さん。 券売機は入って左にコの字に曲がった位置にあります。 限定の「ピリ辛旨焼きそば」を頂きに 軽井沢から向かいました。 これがめちゃくちゃ旨かったです。 ノーマルでもどなたでも楽しめると思いますが、さらに辛さが全くないよう調整することも可能です。 ファミリー層が多い地域、地元のファンを増やそうとする心意気を強く感じ、感動し、涙を流してしまったくらいとても美味しかったです。 なかなかお伺いできない距離にありますが、 再訪したいと思います。 イカリー焼きソバがレギュラーメニューになることを願っています。
レオ[タートル](516)
2024/06/09
運動がてら緑のヘルシーロード経由で約30kmをママチャリ漕いで、初の久喜店訪問です♪ もっとかかるかと思ったけど2時間程で到着出来ました! ※店舗前にイトーヨーカドーもあり、駐輪スペース目の前にあります。 ☆グーグルマップってサイクリングロードを出したりも出来たんですね! 私と同じで知らなかった方は、試しにグーグルマップアプリで「緑のヘルシーロード」で検索かけてみてください。 11:30着(OPEN11時)、既に10名程の行列が出来ていました! テーブル席もあり家族連れも多いです。 ※列に並んでいると食券購入を促しに店員さんがいらっしゃるか、店内に案内された際に食券購入確認されるので、 前の人が食券持ってるからと慌てる必要はなく、安心して並んでいて大丈夫です。 店内に案内されたら順番待ち席にて左詰めで待機です。 一番好きな都度調理メニューの味噌卵麺食べようかと思いましたが、何と今月(2024/6)久喜店考案初発売限定メニューがあるじゃないですか!!! こりゃ中本好きなら頼まない選択肢はないですよね(~‾▿‾)~ ピリ辛旨焼きそば750円(税込)+プチスープ220円を購入。 プチスープ付けても1000円でお釣り来るってなんだか得した気分になっちゃいます(ʃƪ^3^) 最近は大盛控えてましたが往復約4時間のサイクリング、チートデイって訳でもないけどクーポンで大盛にしちゃいました。 プチスープは、味噌タンメン・北極・冷し味噌から選べます。 私は基本中本ではつけ麺食べないので(あつもり出来ない為)、冷し味噌にしてみました。 今更ですがソース焼きそばってあまり好んで食べない人間で(何か話題性があるとかでない限り外食では選択肢に入る事は無いです)、今回の様な機会に恵まれなければ先ず中本で頼む事は無かったのですが… これ目茶苦茶美味しいです(♡ω♡ ) ~♪ 麺が美味いって書いてあったけど、麺が美味い(笑) ピリ辛な味付けも最高!マヨ等でマイルドにも出来るし辛いの苦手な方でも美味しく頂けると思います。 とにかく美味し過ぎる(人*´∀`)。*゚+ プチスープに具材を潜らせていただけば、つけ麺スタイルで辛いバージョンも体験出来て一度で二度楽しめます★★★ 冷やし味噌の酸味が焼きそばソースとマッチしていて食欲を刺激します! 大盛りにしたけどあっと言う間になくなっちゃいました。 この食べ方目茶苦茶お得でお勧めです。 次頼む時もプチスープ絶対付けます! わざわざ久喜店まで来たかいがありました♪ 皆様も是非中本の焼きそば味わってみてください\(^o^)/ 久喜店に来る付加価値になるし、是非久喜店でレギュラー可検討して欲しい!よろしくお願いします。 P.S.新しい店舗だけありとても綺麗で接客も親切で、家族連れでも安心して訪問出来る良いお店でした。
桂木正信(桂木昌信)(34)
2024/05/02
醤油タンメンをいただきました。 とても美味でした。 麻婆はかなり辛いので辛さに強い人ではないと美味しく食べれないと思います。 ここのいいところはなんといっても熱々で提供してくれるところです。野菜を炒めてから提供してくれるので、スープが熱々の状態で提供されます。 ぬるいなどの心配はなしです。 メニューやトッピングが豊富なところも魅力で何度行っても飽きないと思います。
naz(10)
2024/03/07
半蒙古丼半ラーメンセットをいつもいただきます。最高です。ラーメンは北極や蒙古などから選べることができ、辛いの挑戦したいけど量は食べられなそうというひとも安心じゃないかと。 別トッピングの生卵を買い、蒙古丼の上にのせて食べるのもおすすめです!
ㄜㄘょʓ(31)
2023/09/13
🌶️北極やさい🌶️ 辛さデフォ、カタメ、刻み玉葱、生たまご、バター、サウ 到着も駐車場広いとは聞いてたけどそう?高級食パン屋の前辺りに停めたけど他にもあったのかな? いや〜出来たでの店舗とあって綺麗ですね〜✨キッチンの上壁ステンレスの所とかもピカピカ! 入り口入って券売機…と⁉️ あれ⁉️どこ⁉️🤣 左は壁。右の方を見渡すも店内待ちの椅子が並んでるだけ。 もう1度左を見ると…ん? 隙間に人が居る⁉️ ってよく見たら左側にちょうど券売機のサイズの凹みがあってそこに🤣🤣🤣 これ見えなくね⁉️ 絶対今までキョロキョロしたの俺だけじゃないはずw で、着いたのが11時半前だったので店内待ち6番目だったけどあっという間に着席。 提供も早かった! 北極やさいを食べるのも初めてだし宇都宮店には無いトッピングの刻み玉葱も頼んでワクワク😍 スープ甘っ❣️クタ野菜から野菜の甘み旨みが出てて美味しい〜😋 なるほど北極やさいシャキシャキとは全く別物の味なのね! 刻み玉葱もいいアクセントでスープに合うわ〜! 辛さの奥に甘さを感じるという代表的な味ですね‼️
サウザーいちご味(306)
2023/08/29
良いか貴様らッ! 蒙古タンメン中本は水も飲まずにニヤニヤしながら食うのだ!! 何故か甲府に続き、追っかけるようにして新規開店直後に来てしまった… 正午前なのに既に行列が。 店内にも6席くらいのベンチがあり、店内で待つ場合は事前に食券を買うスタイルである。 ただし気をつけろ!! まだチーズはない! とはいえ、基本的なものは大体あるので安心して良い。 こちらの店舗も文句なしの辛美味であったことは言うまでもない。 ただ烏龍茶が届かなかったのは唯一残念ではある…(まぁスタンプサービスだからいいんだが… まだまだ開店したてでオペレーションにも余裕はまだないようであるが、頑張って欲しいものである。 そういえば誠さん、今何処にいるんだろうか…