Posted by Google Map
杉戸町下高野2692 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
高橋ま(772)
2024/06/15
paypayが使えます。西山製麺の麺を使っているとの事で訪問。開店10分前に到着開店時には10人以上に。入店後すぐに並び始めました。いちどう味噌チャーシューと半チャーハンをいただきました。さすがは高レビュー店。完全に北海道の味です。麺の茹で方もスープとの絡み具合も最高でした。チャーシューは柔らかくバラ肉の角煮風なチャーシューです。半チャーハンもいわゆるパラパラチャーハンで味付けが最高にマッチしています。これは絶対食べちゃいますね。ご馳走様でした。
りゅうひ(159)
2024/05/14
12時頃入店。満席だったが回転がよく、すぐ席に案内していただいた。いちどう味噌がもっとも人気らしく、半チャーハンのセットをオーダー。いちどう味噌はとても香ばしく、担々麺のスープがベースのような豊かな味わいでとても美味しい。半チャーハンもかなり美味しいです。後に並ぶ方も多く、人気店だということを実感しました。
滋野源太(105)
2023/11/10
国道4号沿いのラーメン屋。 ラーメンは味噌や醤油など数種類のスープがあって迷ったが、黒しょうゆ味玉¥950を選び野菜餃子5ヶ¥400も頼んだ。 黒しょうゆはたまり醤油を使っているとの事らしく、濃い色とは裏腹のさっぱり味の後から独特なたまり醤油と思われる香りが口に広がった。餃子もメニューに書いてある通りの軽い口当たりながら野菜の甘味があって、何個でも食べられるくらい美味しかった。 他のスープも気になるので、是非また食べに行きたい。
荒井優輝(447)
2021/03/05
開店前から並んでいたり、開店前に並んでいなくても、直ぐに席が埋まってしまいます。 いつも、くろとんこつラーメンを選んでしまいます。次は違う種類のラーメンをお願いしようと思います。
優輝荒井(373)
2020/10/18
年に一度伺います。 いつも、くろとんこつラーメンを選んでしまいます。 今回は、半チャーハンに餃子をつけました。※GWは平日でもセットメニューはやっていないとのこと、 次こそは違うラーメンを食べようと思います。
佐々木優理(718)
2019/08/11
旧4号沿いにあるお気に入りのラーメン店の1つ。 近くを走る時はよく立ち寄っています。 一番人気のいちどうみそは味わい深くてコクのあるスープだけど重くないスープで毎回スープまで全て飲み干しています。 麺は少々硬めの歯応えのある食感です。 私が知っている近隣のラーメン店ではここの味噌ラーメンが一番美味しいと思います。 チャーハンは焦しネギの風味と香りが癖になる味で、一度食べ始めると止まらなくなります。 注文からの提供までの時間が非常に短く、混雑時でも注文から5分ちょいで出てきます。 (ただし、混雑時はチャーハンの提供速度は遅くなります。) AirPay導入店ですのでPayPay等のキャッシュレス決済も利用可能なので便利です。
もっち(9)
2019/01/06
6年前を最後に他県へ移動し、戻ってきて再びお店を訪ねラーメンも雰囲気も変わらぬままで安心しました! 夜の営業はなくなってしまったようですが、変わらぬ味に感動しました!! 私はくろとんこつ推しです!ほんと、この味のおかげで埼玉に帰ってきた感があります!
C K(812)
2018/10/13
とにかく、いちどうみそらーめんがクリーミーで病みつきになる美味しい味噌ラーメンです もう、味噌ラーメンはこのお店以外行く気がしないのです ただ、今回は、期間限定の 汁なし担々麺 をいただきました マイルドな肉味噌の味のあとから、ラー油の辛さが襲ってきます 夏には良いです
概算距離 820 m åp>
ラーメン うどん カレー 寿司 和食 イタリアン ピザ インド料理 ステーキ
魅力度 4708pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
杉戸町下高野2376−5 MAP
Posted by Google Map
杉戸町下高野1558−4 MAP