サンニイベイカー

サンニイベイカー

ケーキ

4.5(47)

魅力度 4547pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

西東京市柳沢1丁目1−27 照栄コーポ 105号 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ぽんぽん(37)

2024/06/11

5.0

最近お気に入りのパン屋さんです。 近くを通る時は必ず立ち寄る様にしています。 パンの種類はそんなに多くはありませんがどれも本当に美味しいです。 私のおすすめは冷蔵ケースに入ったハムとチーズのパン、スコーン、クロワッサン系、ハード系…ってほとんどですね。 唯一の欠点は行った時に売り切れてしまってる場合がある事でしょうか。 あと時間帯によってはまだ焼き上がってない場合もあります。 午後の方が豊富な印象です。 あともう少しお食事系のパンがあると嬉しいです。 こんな美味しいパン屋さんがあるなんて、西武柳沢に住んでる人が羨ましい!

aya(2)

2024/06/05

5.0

毎日の朝食用のパンはこちらのイギリスパンと決めています。何を食べても美味しいのでついつい色々買いそうになります。スコーンやパウンドケーキも美味しい。 インスタのストーリーにこまめに焼き上がりの情報やショーケースの様子があがってます。お昼時間を過ぎた頃から15時頃までシャッター閉まって準備中なので要注意です。 土日月がお休みなので、日数計算しながら買いに行きます。 女性店員さんも朗らかで丁寧にパンを扱ってくれます。パンを焼いている店主さんも後方から挨拶が聞こえてくる明るいお店。 気持ちのいい美味しい町のパン屋さんです。

junko itabashi (maro2525)(29)

2023/10/23

5.0

インスタでフォローしている地元のパン屋さん タイミングが合わずいつも買いに行けず…でしたが、初めて購入しました。 ショーケースにたくさんの種類のパンが並んでいるのを見て、どれを買おうか迷うのも楽しい時間でした。 クリームパン(どのパン屋さん、コンビニでも必ず買う!!) チョココロネ(たまに無性に食べたくなると探して買う!!) ほかミニバゲット🥖などを買いました。 クリームパン…パン生地が薄めで中のカスタードクリームがたっぷり柔らかめのカラメル抜きプリンが入っているような感じでした。 チョココロネは先端までチョコクリームがギッシリ入ってました!! 次は食事(惣菜)系パンを買いに行こうかな☺️

鈴木ぶり子(12)

2023/07/21

5.0

綺麗な店内で丁寧な接客のお店でした🙂 店員さんがケースのパンを取ってくれるので衛生面も安心です リュックで持ち帰ってしまったのであんバターは少し潰れてしまったのですが、すっごくふわっふわであんことバターのバランスがよく美味しかった♡ バターパンも素朴で美味しかったです 柳沢周辺は道も広くて人も少ないので 行きやすかったです

Cocoa did Ore(135)

2022/12/20

5.0

ここのバケットにハマってます! 外はカリカリ、中はもっちりで本当においしいです! バケットがお好きな方にはおすすめします。

馬場さ(134)

2022/08/07

5.0

美味しいです。 入店時は、外の並びが気になりパンを選ぶ時間も半分テンパってます。 店の外に今まだ販売中、売り切れのパンの表など置いてほしいです。 出来れば土日もやって欲しいです。 とにかくファンです。 ここで買って近くの広い公園で食べるのが好きです。

きなこ(117)

2021/03/17

5.0

無添加パン🥖🍞🥐ゆえ、上質な粉で丁寧に作られている。噛めば噛むほど口の中に粉の風味が染み込み、味を楽しめる。 どのパンも上品な味で、やや小ぶりだが、ぐっと来るのだ。 久々に本物の無添加パンを食べられ嬉しい。推しは、イギリスパン、レーズンブレッド、発酵バターサンド、シナモンロール、クリームパンなど。クリームは昔ながらのカスタードがコテっとし濃厚さと繊細さがマッチしている。 11時の開店に合わせて行くと行列ができており、定評あるパン屋さんだと思う。 無添加のお味に慣れてしまい、他店のパンが食べたいと思わなくなるほどまろやかな口溶けがするパンなのだ。 火曜から金曜まで営業しているが、定休日前にパンのストックを買い足すほど必要なパン屋さんになっている。 食パン系は冷凍しても美味しい。

iojjj(4)

2020/03/12

5.0

すごい良いパン屋見つけたかも!と思えたバゲットだった。 バゲットの中身は1)発酵バター、2)チーズと発酵バター、なんだが「素材の味分かる人向け」に作ってる気骨を感じる。特にバターオンリーの方。チーズもちゃんとした良いチーズ使ってるのが分かる。塩気欲しい人はチーズを選ぶが吉。 バゲットはシンプルだから難しいんだけど、ここのはかなり良い。パリパリ噛みごたえとクラムのバランス。その表面だけでなく、すごく「ちゃんと食って血になる」感覚がある。 多分作ってる人はすごい丁寧な方なんだと思う。 素材から気をつけて酵母育てて自分でパンを作ったりもしたけど、微妙な出来のパンを作り続けた身としては、やっぱプロはすごい。 無添加で美味しいパン屋さん中々無いのでありがたい。 二駅離れてるけど、これは通うかも…これを作れる方の、他の味を知りたい。 西武柳沢近辺の人は通った方がいい。近所羨ましい。皆ちゃんと買ってな。廃棄出したらダメだよ勿体なさすぎる。 (写真のベーグルは駅の逆側にあるM's ovenさん。こっちも中々良かった)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 420 m

ハタダベーカリー

ケーキ

4.4(61)

魅力度 4461pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

西東京市東伏見2丁目13−13 MAP