ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
古賀(5)
2023/12/13
いつも美味しく楽しく✨ お腹いっぱい食べさせて頂いてます🍀*゜ 大将もお母さんもとても仲良しで ニコニコ(#^.^#)居心地も最高です♡ 今年最後に行けて良かったです😊
ゴルプラ(189)
2023/10/31
最高のお寿司屋さん 五穀神社の鳥居のとこにあった時から 行ってました! また行きます!
栗林健(0)
2023/07/15
Takumi Kurita(636)
2022/04/11
初めて利用しました。 以前からお店の前を何度も通りかかったのですが、行けずじまいでした。 今回は記念日で食事をしたかったので、予め電話予約して伺いました。 お店としては、普通の一軒家の構えをされていて、そこがお店としてはっきりと認識するにはちょいと時間がかかるかもしれません。 とはいえ、看板がありますので、それを目印にするといいでしょう。 さて、お店に入ると、高齢のご夫婦2人でお店をきりもりされています。 カウンター席7席、小上がりテーブル席が2卓ほど。 ほぼカウンター席でお料理を提供されるように しているようです。 予約していくと、その人数プラスアルファ分の ネタを用意されるようです。 とはいえ、ネタは新鮮さあふれるものばかり。 好みに応じて、お刺身からとか、握り系からとか、店主のお父さん(あえてそう表現します)に伝えると、提供していただきます。 今回はお刺身から始めていきましたけど、提供されるネタ一つ一つが新鮮でとても美味しかったです。 飲み物系は瓶ビールか、日本酒か焼酎、お茶となっています。 もちろん、日本酒をいただきましたけど、限定ものの日本酒だったようですが、飲み口がよく、美味しいお刺身とともについつい飲み過ぎてしまいました。 そして、女将さんたるお母さん(あえてそう表現します。)のトークも場を和ませるように話されるので、初めてなのに何度も来ているような雰囲気になります。 後半は握りをいただきましたけど、お父さんが食事している内容を把握されているので、おまかせとはいえ、適量の握りを提供されます。 お食事に加え、美味しいお酒とお父さんとお母さんの和やかな雰囲気に包まれ、ついつい長居してしまいました。 お値段的にそうしょっちゅう行けはしませんが、また何かの機会に訪れたいお店となりました。
ピンクPink(53)
2022/03/12
人生、お願いいたします。一度は行って下さい。私も50年かかって見つけた名店です。ぜひ。
K.Shigematsu(716)
2020/10/18
接客良し、素材良し、味も良し。達人の技を堪能させて頂ける良き銘店だと思います。 いつまでも元気で美味しいお寿司を食べさせてください。
くぼぞのかよこ(0)
2020/08/30
古野浩秋(1)
2019/07/22
高いけどすごく美味しい! 大将とおかみさんがいい