Posted by Google Map
呉市中通2丁目5−18 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
makichin(62)
2024/05/31
浜田省吾さんゆかりの喫茶店との事で広島市より訪問。 店内に入ると先客がカウンターでアルバムを見ている。 あれだ!!!!とはやる気持ちを抑えつつメニューオーダー 評判のオムカレーにしようかと思ったけど、ここに来る前に江田島図書館に行き食後にのんびり珈琲をいただきたかったのでミートスパゲティと食後にとケーキセットを注文。 味は普通に美味しかったです。至って普通(笑) 食後にお店の方に省吾さんのアルバム見せていただきたいとお願いしたところ、ケーキセットを食べ全ての飲食が終わったらカウンターでどうぞ〜!と快く案内いただきました(^^)中学校と高校のアルバムを見せていただく事ができました。広島に住んでいながらなかなか訪れる機会がなかったのですが、友人と聖地巡礼推し活を堪能できました。 女性店員の方は始終にこやかで優しい対応でした。貴重なものを見せていただきありがとうございました!
kano yama(245)
2024/05/19
浜田省吾さんゆかり地とのことで行きました。ほぼ開店と同時の来店でしたが、この付近で勤めている地元の常連さんが続々と来店し、すぐに満席に近くなしました。 オムライスをいただきましたが、ふわふわで美味しかったです。
Noppo 3(488)
2024/01/17
呉中通にレトロな雰囲気のレストラン喫茶☕️✨雰囲気のみならずお値段までレトロなのが素晴らしい💕お味はメニューを見ただけで間違い無いと分かるはず😆有名アーティストの聖地にもなってる様だが関係なく気さくに舌鼓の出来る良店でした😌
three luck(138)
2023/12/25
浜省の卒アルやスクラップされた雑誌等が置いてある、ファン垂涎の老舗喫茶店。重厚な入口から階段を上がった店内で、美味しいコーヒーを飲みながら拝読させて頂きました!
Katsuyoshi Yoshida(320)
2023/12/24
古き良き喫茶店 オムカレーは絶品でした😋甘めのカレーとオムライス、がっついて食べてしまいました😊 サラダのドレッシングもとても美味しくて、乗っていた蕪の漬け物も適度に酸っぱくてアクセントになってました😌 省吾さんの過去の取材の切り抜きや卒業アルバムなどゆっくり見せていただきました🎵 ありがとうございました。 またいつか寄らせていただきます。 お元気でお店続けてくださいね😃
たぬぞう(269)
2023/11/11
オムカレーおいしかったです。意外とあっさりしていて、さらっと食べられました。ミニお味噌汁も家庭的で沁みました。 建物はかなり古そうですが、店内はリフォームされていて、トイレもきれいでした。 駐車場は、近隣のコインパーキングを利用しました。 浜田省吾の聖地巡りで来店した旨を伝えると、卒アルやスクラップを見せてくださいます。汚さないよう、食事を終えてから席を移動して閲覧。写真撮影はNGです(店内や料理の撮影はOK)。
沖原秀規(236)
2023/09/10
テンションが下がり気味のときは、おいしくて好きな物💗を食べたい ということで、この日の昼食は中通2丁目の『サントス』さんへ 先客の2名の方は、どちらもカツカレーを食べていましたが、私は『オムカレー』を注文 こちらのカレーはサラサラ系 でもって、浅めのお皿で出てきます そのお皿の縁いっぱいまで、玉子に包まれたライスがこんもりと カレーのルーも、お皿を両手で持ってもこぼれそうなくらい かなりのボリュームです おいしいし、ボリューム満点だし、言うことなしです なお、小さなカップに入っているのはお味噌汁 これをカレーの合間に口にするのがまたいいんです カレー好きな方、そうでない方にも、こちらのカレーを食べてみてもらいたいですね ちなみに店休日は、日曜日と祝日だそうです 土曜日も閉店時間は少し早いかもしれませんがやっていますので、平日訪れることができない方は土曜日に行かれてみてはいかがでしょうか ★★★以前の投稿★★★ ↓ 中通の老舗の一つ『サントス』さん 中通の店舗は火曜日が定休日のところが多いのですが、こちらのお店は確実に火曜日に営業しているので、伺うのは大抵火曜日です 席について待っていると、店員さんに浜田省吾さんのことを聞いている人、随分前に来ていたらしく昔話をしている人、名物メニューの一つ「オムカレー」の評判を聞いて来た人などなど。 いろいろな話が聞こえてきます その中に常連さんが何組か。いい空間です こちらのお店の『ミートスパゲッティ』には、パンがついています お店の方によるとパンがついているのは、ミートソースが余ったときにはパンと一緒にどうぞということでした 心配りが感じられますね
新井秀一(83)
2021/03/13
老舗の喫茶店。昭和の時代、喫茶店はコーヒー他のドリンクメニューに軽食、スナックとうたってカレーやスパゲッティ、オムライスや焼飯「やきめし」を出し始めた。ちなみにピラフでもチャーハンでもなく焼き飯である。西日本以西の言い方である。 僕は値段も安いサントスの焼き飯が好きで、広島の予備校帰りに時々立ち寄っていた。 元々呉には喫茶店文化があった。その頃からのお店サントスがこうして残りつづけていることを嬉しく思うし、そんな歴史に関係なくファンがいることも喜ばしい。 令和3年の暮れ 帰省時、懐かしのサントスにひとりで訪れた。12時からの営業ということで12時15分ぐらいに入るとテーブルは既に数組の客がランチを待っていた。オムカレーが人気のようで、予備校時代を懐かしみ焼き飯を注文したのは僕だけだった。すぐに満席、盛況である。ただ皆時間帯のせいもあるのかランチの注文ばかり。 焼き飯、うまい、懐かしいこの味、あの頃を思い出して涙が出そうになった。 食後のコーヒーまでむかし流行った超アメリカンだった。 お店の方に数十年振りに来たことを告げたら本当に喜んでくれた。 また来ます。
Posted by Google Map
呉市本通4丁目9−11 MAP
Posted by Google Map
呉市中央1丁目5−6 MAP
Posted by Google Map
呉市中通4丁目2−17 MAP
Posted by Google Map
呉市本通5丁目1−31 MAP
Posted by Google Map
呉市中通3丁目15−13 MAP
Posted by Google Map
呉市中通3丁目1−4 MAP
Posted by Google Map
呉市中通2丁目2−17 MAP
Posted by Google Map
呉市中央3丁目2−8 MAP
Posted by Google Map
呉市中通4丁目8−18 MAP