Cafe konya

Cafe konya

カフェ

4.3(37)

魅力度 4337pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

半田市榎下町24−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Oo(12)

2024/05/24

5.0

金曜日にモーニングに行きました。 平日と言う事もあり、お客さんが少なく、静かで、ゆっくりとモーニングを味わう事ができました。 店員さんも穏やかで、話しやすかったです。 お昼や夜も気になるので、また行きたいです!

髪工房 セレンディピティ(2)

2024/05/06

5.0

薪ストーブのある素敵な空間でした。モーニングをいただき、コーヒーが入ったカップがとっても素敵で、ショーケースに飾ってあったので店員さんにお尋ねしたところ、作家さんが一つ一つ手作りされたカップとのこと。店員さんも気さくで話しやすくモーニングも美味しかったです^_^

英子(347)

2024/04/30

5.0

半田観光では住吉町駅と半田赤レンガ建物の間のため絶対に伺いたいと思っていました お客さんはたまたまかもしれませんが女性ばかりで、若いご夫婦が後客でこられたような… 母娘さんやお祖母様と来られている人達もいました 最初は軽くマカロンと思っていましたが生憎後?のシーズンらしくて…"シェフさん"のオススメのガトーショコラをいただきました 結構硬い系もある中、柔らかいガトーショコラで本当に美味しかった バニラアイスは別添えのためそのように! 完全に溶けてからはソースとしてかけました 古民家で靴を脱くのとお庭もあり、本当に寛げました! 食器もステキでした あとお水も少し檸檬の味がしたような 半田から今度は知多へも足を伸ばしたいので、また伺います

y a.(135)

2023/01/20

5.0

半田赤レンガ建物の南、紺屋海道の入口にある古民家カフェ☕️木を感じる心地よい空間。ガレットがおすすめ。先に注文して支払いをするスタイル。2階はシェアオフィス的に使える場所。冬は暖炉が素敵。 時々、イベント的にキッチンカー出店や、音楽イベントがあるのも素敵。

itです(112)

2023/01/09

5.0

お天気の良い日に伺いました。 窓際の席は日向ぼっこに最高な席でした。 ランチからティータイムの間の時間でしたが、快くティータイムを注文させていただけました♪ 一杯ずつドリップしてくださるコーヒーもおいしかったです。 2階にも席があったようで、お支払いしてから気付いたので見せて頂けばよかったなぁと思いました。ザンネン。 薪ストーブは今日はお休みだったのかな⁈ 外には薪がたくさん準備されていました。 参考になれば♪ 玄関の段差が少し高めなので車椅子や段差が気になる方の利用は少し難しいかと思います。

竹内義統(17)

2022/10/03

5.0

古民家とデジタルが融合。古き良きものは残しつつ、現代に必要な先進技術で利便性を兼ね備えた理想のcafe。2階はシェアオフィスになっていて、仕事に集中できるスペースに。 1階は落ち着いた雰囲気の中で仕事の打ち合わせや友達との会話を楽しめるカフェ、音響機器や大画面スクリーンも備わっているのでちょっとしたイベントも開催することができるようになっており、これから求められる働き方のお手本のような場所です。

naoki(1362)

2022/08/22

5.0

■2021年11月、半田運河から『半田赤レンガ建物』や『住吉神社』を結ぶ、紺屋海道沿いにオープンした古民家カフェ ■古民家をリノベーションした憩い空間 ■カフェで利用しました ■ヒノキの無垢材を使用した床やレトロなランプシェード、大工さんが手作りしたテーブル ■木の温もりあふれる、心地よい店内でまったり過ごすことができます ■一つ一つのモノに愛と歴史と文化が感じられます

悟飯店長(20)

2022/04/13

5.0

行きたかったカフェが臨時休業だったため、寄らせてもらいました。 14時過ぎてたのにも関わらず、今日は大丈夫です!と、ランチプレートにして頂けましたら。わたしはガレット、息子はベーコンのベーグルサンド、ダンナはスモークサーモンのベーグルサンドをそれぞれ、ランチで注文! ガレットは、中にしっかり火の通った目玉焼きが入っていて、美味しかったです! ベーグルサンドも少し横取り😂カリカリに焼けたベーグルとベーコンがマッチして、サーモンは、爽やかな感じで、また違った美味しさ! 後で、珈琲を頂きましたが、コースターが畳でオシャレ!!お店の方が、畳縁やいぐさを使ったものを作っている作家さんが河和にいると教えてくれました。今度はそちらにも伺いたいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 790 m

クラシカフェ

カフェ

4.3(12)

魅力度 4312pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

半田市広小路町155−3 MAP

概算距離 790 m

café glencoe

カフェ

4.2(57)

魅力度 4257pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

半田市北末広町113−7 MAP

概算距離 590 m

DELI CAFE どりーむ

カフェ

4.2(34)

魅力度 4234pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

半田市星崎町2丁目202−3 MAP

概算距離 760 m

松華堂茶寮 café de shokado

カフェ

4.1(39)

魅力度 4139pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

半田市広小路町155−3 MAP