Posted by Google Map
志木市館2丁目7−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
目玉のおやじ(118)
2024/03/05
仕事先の帰り途中に立ち寄りました。 ★が高かったので迷わず来店。 悩みましたが、ロースカツおろし定食に。 ロースカツに大根おろしが乗っかった形です。 大根おろしがさっぱりしてて、ロースは甘い豚肉、このバランスはなかなかいいと思いました。
杉浦憲臣(44)
2023/11/28
日替り定食、カレーうどん+ヒレカツを食べました。950円、ヒレカツ最高です。1人でも入りやすい雰囲気です。
雑音ぐりーーん(1377)
2023/07/28
日替わり定食屋950円だったかな? ささみチーズと小さいヒレカツ。 このヒレカツ旨いね。 野菜カレー850円。 暑くて食欲が落ちていたけど、意外と普通にすいすい食べられた。 いいねー。
hiro yuki(324)
2022/07/28
志木(駅)まで食べに行くのも面倒なので埼玉県赴任時はしょっちゅう行ってた店 やっぱトンカツは安価なご馳走だ
kunyo qyoumoof(64)
2021/09/20
柳瀬川はどんどん寂れている。店じまいする店も多い中、この店はしぶとく残っている。やっぱり美味しいからだろう。爺さん婆さんが多い街なので少し薄味で、量も少ないが味はしっかりしている。 志木ニュータウンは1988年から30年以上経過している。そのときマンションを購入した住人はもはや全員が定年退職者だ。つまりこの店に来店するお客さんの大半は60歳以上の高齢者になる。求める味は「昭和の味」だ。決して「今の味」ではない。この店が残っている理由はいつまでも「昭和の味」だからなのだろうと思う。
Teruyuki Miyazaki(833)
2021/05/22
柳瀬川駅の西口を出て、少し歩いた商店街のようなところにあります。 特上ロースかつ定食を頼んだけど、見た目は、しょぼいです。 でも、美味しかったです。
更紗空木(142)
2020/10/08
数年前に一度伺っています。今回はテイクアウトで、一品料理に区分けされている「和風ハンバーグ」(ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ、ポテトサラダ、レタス)を注文しました。オプションとして、ライスを注文。 ハンバーグが大好きです。でも、近場で気に入った味に巡り合ったことが無かったように思われます。ところが、「とんかつひのはら」のハンバーグは、とっても美味しかったのです。肉汁がたっぷりで、舌触りがまろやかでした。クリームコロッケもエビフライも十分満足できる味でした。 食べる前、撮りました。されど、口コミを書くには、写真が一枚しかない。 もう一度伺いました。ハンバーグが好きとは言え、とんかつ屋さんです。またテイクアウトで、今度はロースカツ弁当を購入しました。開店直後でお客さんが入店しようとしている時に、お願いをして店内を撮らせていただきました。落ち着いて、ゆっくり食事ができる雰囲気がありました。入店した時の印象が、とても良いと感じられました。 柳瀬川駅西口の出入り口からですと、左前方に「ぺあもーる」と書かれたアーケード(?)の入り口が見えます。そこから1~2分程歩くと、右側に「とんかつひのはら」の看板があるので直ぐ分かります。 他の方のクチコミをご覧になるとお分かりだと思われますが、このお店だからとわざわざ来店する方がいらっしゃいます。その価値が十分あると、私も思います。 美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
桃太郎(1016)
2017/07/30
ロースかつ定食。とんかつの肉が滅茶苦茶柔らかいです。今まで食べたとんかつの中でも5本の指に入ります。注文を受けてから丁寧に作っています。とにかくおすすめです。