こんぴら

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

加藤達也(273)

2024/08/10

5.0

初訪。山かけうどん大盛。 細麺ですが、もっちりと食べ応えあります。 大盛にして大正解。満足度高いです。 とても美味しくいただきました。

お散歩日和(641)

2024/06/19

5.0

前から行きたくて行ってみた(笑) 店に入ると高齢のお客さんが沢山居てました。 天ざるを注文し、少し待つ感じで提供されました。 出汁はさっぱりした感じだが美味しかった。 麺は正直な所、初めて食べる感じがしました。柔らかく喉越しの良い細平麺で何か食感が変わって居て、何やコレと思うが噛んでいるとアレ?美味しいって感じ。 何か不思議な魅力の有るうどん屋さんでした。 近くなのでまた行きたいですね♪

Kazuto Kitamura(110)

2023/12/19

5.0

美味しいお出汁と美味しい麺です 超満足しました

Naoto Yamazaki(4)

2022/11/12

5.0

出汁、麺共に最高です。出汁は柚子の香りがほのかに感じ爽やかな味わい。麺はこれ以上ないというぐらいツルツル!

a pokemon(143)

2022/07/13

5.0

駐車場は5台か6台ほど停められます、が、この店の回転率は尋常でなく悪い為停められるかわからないので気をつけましょう 従業員が2名位なのとキッチンが家庭用の物と変わらない様子なのでどうしようもなく時間がかかってしまいます 1時30分に到着して駐車場は1台分のスペースしか空いておらず、前に並んでいる人がいないのに10分待ち、注文してから20分待ちました、携帯の充電をしっかりしてから向かうといいと思います うどん定食を頼みました うどんの麺はとても脆く箸に力を入れるとホロホロと千切れてしまいます タピオカやらが入っていない証拠だとおもうのでこれはこれでいいと思います 汁はカツオ出汁の竜巻といった感じでやたらカツオ出汁が効いています謎にファンが多いのはここの特異的なカツオ出汁によるものだと思います かやくご飯は無難なおいしさです うどんにかやくご飯はやはりいいですね ここのうどんは確かに他の店とは違ったうどんで人によっては微妙という人もいるかも知れませんが一度は来てみてもいいと思いますよ、時間に余裕がある時にどうぞ

Neil - The Backpack Adventures(1359)

2022/01/08

5.0

(自動翻訳)このレストランは、私が日本に来て以来食べた中で最高のうどんを提供します。味は素晴らしく、一貫性も素晴らしいです。それはあなたのすべてのペニーの価値があります。 2022年の大阪訪問中にこのレストランを訪れることができました。その場所の雰囲気が大好きになるはずです

golden eagle(409)

2021/08/09

5.0

カレーうどんよばれました。ナスの天ぷらがマッチして美味しかったです 一緒にお邪魔した娘も美味いな~を連呼してメモってましたわ 味わい深いうどんです。

田中隆行(162)

2019/06/10

5.0

出汁も旨いが 麺も それ以上に旨い! 一押しの店舗 客の期待を裏切らない旨いうどんと出汁がある もう30年以上通っている日本一旨いうどん店です。 名前とおりの讃岐うどんにしては、透明感が有りつるツルツル、モチモチ、最近うどんが更に美味しくなり、大将に腕上げたね!って言うと粉のレシピを変えたそうです。確かに、麺の味薫りがいい。 最高級の出汁のレベルも安定してます。ザルうどんの出汁が少し甘くなった様な、生姜との相性抜群。 此処では天つゆも全部飲んじゃいます。商品事に出汁のバランスが微妙に異なり、旨くて呑み干さなくては勿体無い。 30年注文する定番品は、ザルうどん大盛(普通も同値段)、おぼろ昆布うどん(昆布多目)がベース、この4-5年前から、天ぷら盛合、最近は海老天(3本)1-2皿、揚げ出し豆腐も絶品です。 最高のおぼろを使った昆布うどんは私のおすすめ。ワカメうどんも、香り高く旨いです。 此処に来ているお客様が鶏唐揚げを結構注文してますね。うどんと出汁にハマって、鶏なんて目もくれなかったのですが、イイ薫りして----。 友人に連れらこの店での最初の印象は、うどんが出て来るのに30分近く待って、怒り💢が顔に出てた様で友人も笑ってましたが、揚げ出し豆腐を喰ってビックリ、続いてうどんを食べて表情が一気に変わり大満足に! 旨い物を食うには辛抱が大切ですね!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 830 m

インドアジアンレストラン&バー ミラン

カレー インド料理

4.8(40)

魅力度 4840pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

泉佐野市上瓦屋201−1 MAP

概算距離 160 m

そば処よしの

蕎麦 うどん

4.1(180)

魅力度 4280pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

熊取町大久保北2丁目5−22 MAP