Posted by Google Map
高萩市安良川270−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みき(63)
2024/05/01
2024.5.1 の10:30ごろ到着しました 1番乗りでした笑 GWなので混んでるかと思いましたがなんと1番乗りワクワクしながら何を食べようか考えてお喋りしながら30分ほど待ってました。 11時になり開店 食券を買うのにマゴマゴしてしまいましたが、期間限定の豚骨醤油ラーメン大盛りを注文しました。トッピングは無しで、にんにく有りで 麺に絡むスープが美味しく背脂も初体験でしたがそんなに脂っぽさもなく美味しくて美味しくて酢も入れたり、にんにく入れたり味変も楽しめてまた食べたいラーメンです♪ 麺は太麺で食べ応えがありました。 以前から食べてみたかったラーメン屋さんなので食べられて嬉しかったです。 流石に人気店どんどんお客さん増えて来て帰る頃には行列でした。 でもまた伺います(^ ^)
ピコペコ(4)
2023/10/19
10/19訪問。 高萩に新しく出来たお店ということでいってきました。 事前情報通り、平日13時過ぎでしたが待ちあり。 名前を記入し少し待って食券機へ案内されました。 女性の店員さんの愛想がとても良く、初めての店でドキドキしていましたが、安心でき、好感が持てました。 こってり醤油の大盛りをチョイス。席に着くと野菜とニンニクの量を聞かれ普通でオーダー。 数分で着丼し、カエシの説明あり。 見た目はスープが丼から完全に溢れるスタイルで普通量でも個人的には充分な野菜!厚切りのチャーシュー。 スープはコッテリまろやかですが、しつこくなく食べやすい!麺も二郎系であるようなワシワシ感強くなくツルッとして個人的には好き。 野菜はそのままスープに入れると水気が出てスープが薄まりそうなのでカエシ推奨です。 結果、とても美味しくいただけました✨ 食後のアイスサービスも素敵🎵しょっぱいの食べた後の甘いものサイコー😍 これはまた食べたくなる味‼️ 家族も連れてきたいけど、休日は混雑必至か!?待つ覚悟が必要。 しいていえば、ロールカーテンの裏にあるバッグ?荷物がちょこちょこはみ出して見えていたのが目に入って気になったくらい😅 あっさり系も気になるので、またお邪魔させていただきます。とても魅力的なお店です✨ご馳走様でした😆
まおまお(5)
2023/10/15
茨城県高萩市に 二郎系が 出来たと聞き 今日 早速行ってきました😊 開店時間前に到着したのにも かかわらず もぉ 既に待っているお客さんに ビックリしました💦 着席して 醤油味で 普通の野菜中盛り+ニンニク注文(*^^*) スープは 見た目味が濃いような感じもしましたが 食べたら 意外とあっさり系で 凄く美味しかったです😋 お店の雰囲気も お店の方も 凄く いい感じで 女性が使えるヘアゴムも用意されていて心ずかいが 素敵でした。 また 食べに行きたいと思ってます🫡
ふかたにりゅうた(17)
2023/10/14
土曜日12時に訪問。7組待ち。 記帳すればその場を離れることができます。 次郎系ラーメンと出汁のきいた中華そばの二系統をメインに、辛味噌などを含めると全5種類あります。 スープがそこまで油ぽくないから次郎系でも胃もたれすることなく食べれます。 チャーシューがほろほろで美味いです。 食後のアイスが何気に嬉しい笑笑 またきます!
su ama(126)
2023/10/03
いつも混雑しているので、様子見してましたがやっと行けました(^^) 鯛汐ラーメンは、スープ美味い。 麺は私が好きな細麺でした。 旦那が、辛味噌ラーメン野菜増し。 ビジュアルもすごかったですが、これまたスープ美味しかっです。 早く食べないと、野菜の水分で薄まるのが難点か(;´Д`) 食後のアイスサービスも、嬉しかったですが、スタッフさんが気配り上手で、とても良かったです。
BONちゃんねる(2)
2023/09/07
二郎系と聞いて初訪店。 こってりラーメン大盛り野菜普通ニンニク少なめチャーシュー+味玉TP 二郎系よりは少しばかり細い麺の印象だがマイルドなスープにはちょうど良いかもしれない。 チャーシューは厚めに切られた直径は小さい柔らかチャーシュー歯ごたえ脂身バランス良く美味い。が、味が濃い。タレに漬ける時間が長かったのかその日のブレなのか次回確認してみたいと思う。 オーダー取りのお姉さんは元気がよく好印象。 店の雰囲気も綺麗で申し分ない。 席は詰めればもう少し席数増やせそうだが店主の大切に1杯を作るスタンスは席数増やしても回転は上がらないと思うので野暮な話。 リピ確定のお店。高萩地区では上位ラーメン屋も夢ではないだろう。 追記 後日再訪 あっさり醤油支那そば大盛り+チャーシュー+味玉TP 北九州のとんこつラーメンを彷彿とさせる細麺 その中に名実共にあっさりした醤油スープの中に詰め込まれた旨味は格別 こってりラーメンばかりに囚われずあっさり醤油支那そばにも目を向けて欲しい 前回気になったチャーシューの味はやはりブレだったらしく今日は最高のチャーシューを頂けました。
ヘリオン(10)
2023/09/03
9/3に来店させていただきました 二郎系が高萩にやってきた!ととても喜びを感じて来店のチャンスを伺っていましたが、開店時間がお昼時だけなのと、いつでも並んでいる人が居て盛況具合が伺える…! 接客もとても丁寧で、提供も早く、肝心のラーメンもとても美味しくいただきました! こってり系ラーメンがいわゆる二郎系なのですが、野菜の量もちゃんと調整出来ますし、味も醤油と味噌と辛味噌とあり、今回は醤油ラーメン大盛りの野菜中盛りをいただきました!中盛りでこの野菜の盛りなので大盛りは…凄いでしょうね! スープは最初でもパンチがなかなかあり、ニンニクと混ぜるともう…最高の一言です! チャーシューも柔らかくホロホロで、野菜には専用のカエシがあったりととても良いラーメンでした! 県北には貴重な二郎系ラーメン店なので重宝しそうだなぁと思いました 次回はあっさり系の支那そば系や鯛出汁系も食べてみたいと思います…! 追記6月再々々々々訪 すっかり常連となりました…!限定メニューもあっさりにも手を出しましたが全てがとても美味しい!とくに塩豚骨、醤油豚骨が美味しかったので後々恒常メニューになってくれると嬉しいです! 少し気になったのは指定駐車場外に車を停める人がそこそこ居る事ですかね…お店の方にはどうしようもないでしょうけども、ご報告まで…
なまにく(133)
2023/08/19
県北地域では貴重な二郎系を提供するお店。 現状は感じの良い店主と奥様の二人で営業されている様です。 店着時は並び9名となかなかの賑わい。 提供するラーメンは二郎系の他に鯛出汁系のあっさりもある模様。 今回食べた「らーめん」は二郎系ながらもあっさりしており、食べやすい印象。 卓上のカエシや調味料を加える事で自分好みにカスタマイズできます。 ラーメンを食べ終わったらアイスキャンディーのサービスもありました。 座敷席もあるのでお子様連れでも入店しやすいお店だと思います。 チャンスがあったら次はあっさり系を食べてみたいです。 ご馳走様でした。
Posted by Google Map
高萩市大和町1丁目17−5 MAP
概算距離 750 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 中華 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4382pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
高萩市春日町2丁目71 MAP
Posted by Google Map
高萩市春日町2丁目1 MAP
Posted by Google Map
高萩市高浜町3丁目9 MAP
概算距離 480 m åp>
蕎麦 うどん 寿司 中華 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4295pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
高萩市高浜町3丁目59−8 MAP
概算距離 430 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 中華 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4255pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
高萩市安良川683−4 MAP
Posted by Google Map
高萩市高浜町1丁目41 MAP
Posted by Google Map
高萩市高浜町2丁目11 MAP
概算距離 690 m åp>
うどん 寿司 中華 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ 韓国料理 ステーキ とんかつ
魅力度 4001pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
高萩市東本町2丁目37 MAP