S'Amuser(サミュゼ)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

高辻洼子(6)

2023/06/12

5.0

2,400円の魚のコースを頂きました。 前菜プレートの一品一品は苦手な食材もあったけれど味付けが美味しかったので美味しく頂く事が出来ました♪ それ以上にメインの魚料理が美味しく絶対オススメです‼︎

Pop'n jazz singer&Clarinet果奈(1016)

2023/04/30

5.0

三国に伺うたびにこちらのただならぬ存在感に 気になりまくってましたが、やっと伺える機会が来ました! ランチに伺いましたが、設え、器、庭、出てくるテンポ、全てが素晴らしかった。 そして味はもちろんですが、皿の上の彩りの美しいことよ。 夜にもゆっくり伺ってみたいなぁ。

yuki sawada(44)

2022/12/25

5.0

料理にあうワインをお願いしたら見事にピッタリで白も赤も美味しくいただけた。 全品衝撃をうける美味しさでした…果物と野菜、お肉の組み合わせがとても上手なお店だと感じました。いちごと春菊の掛け合わせが感動した。 お料理は抜群に美味しいし、お店の雰囲気は気取っていなくて入りやすいです。クリスマスディナーで初利用でしたが、バッチリオメカシしていかなくてもいいかな?って感じのカジュアルさもあります!

404 NASUMAN(32)

2022/06/19

5.0

当日昼に芝政ワールドの帰りにディナーを頂けるお店を探して、運良く予約が取れたので訪問。いずれの料理も美味しくて、お店の雰囲気も良く、家族で楽しい夕食を頂く事ができました。アミューズの桜エビのフリットはサクサクで驚いたし、お肉料理のヒレステーキも美味しかった。家族は冷製スープのとうもろこしの甘味に驚いてました。今回、私はドライバーだったのでノンアルコールのエルダーフラワー炭酸割りを頂きましたが、土地柄かノンアルコールのドリンクが充実していて、頂いたのは爽やかでオススメできます。

K Itoh(813)

2022/04/07

5.0

三国湊にある古民家フレンチです。素敵な佇まいに以前から興味がありました。2階のテーブル席に案内されると、通常のカトラリーの並びにお箸が。お料理は、最初に能登産のカキフライの小鉢が提供され、その後に美しい盛り付けの前菜と続きますが、それらはお箸でいただけました。普段食べ慣れないフレンチ(^^;もお箸でいただくことでリラックスできます。その後は、スープ、魚料理、お肉料理と続きました。お肉もきめ細かく柔らかい肉質で大変おいしかったです。それにしても思いの外お腹いっぱい。結構ボリュームあるかもしれません。接客も丁寧で、帰りにはオーナーシェフらしき方もお見送りいただき、いいディナータイムを過ごすことができました。また行きたいですね。ごちそうさまでした。 追記: 11月、半年ぶり?に機会があって、再訪問。コースの中には、冬の味覚地元のセイコガニのかに面が登場!フレンチ仕立てのソースでいただきました。いやぁ〜これはこれで美味しい。 改めて思いましたが、本当にこちらのコースはめちゃくちゃお腹が満たされます。結構なボリュームでした。今回もごちそうさまでした!

ももちゃん(116)

2021/08/28

5.0

前菜からデザートに至るまで全て美味しかったです。特に美味しかったのはビシソワーズ。夏、塩分の欲しい体に丁度いい塩加減の実にまろやかな味わいでした。 この内容で2800円はかなりコスパの高いランチかと思います。

ランリン(3)

2021/07/04

5.0

5500円の夜のコースメニューを頂きました。 当日昼過ぎの電話で断られる覚悟で電話を入れたら運良く当日にコースメニュー作ってもらえました。 なにを食べてもすごく美味しくて感激しました。 また近くに寄ったら今度は前もって予約して行きたいです。(o^^o)

ひげ小僧(70)

2021/05/07

5.0

平日ランチで来店。 旧骨董品屋さんの建物へ移転。建物は純和風で、中もオシャレ空間。 料理はどれも素敵で美味しかったです!特にキッシュの下部がサクッとしてて凄く好みでした!キノコのスープも絶品。 シェフの笑顔が素敵で、人柄が料理に出ているかのようでした♪♪ またお邪魔します!!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店