Casa di Camino

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Nils Valentin(461)

2024/06/14

5.0

(自動翻訳)言葉では言い表せないほどおいしい!満面の笑み!! 😁 😊

Matt Eaton(44)

2024/03/10

5.0

(自動翻訳)間違いなく正統なイタリア人です。ランチセットがお得です。心臓発作が気になるなら、カルボナーラ大森が断然お勧めです!

稔相澤(76)

2022/06/03

5.0

ランチにお伺いしました。コースしかないようですがとっても美味しかったです!! (前菜、2種のパスタ盛り合わせ、ティラミス) 次回はディナーでカルボナーラを食べたいです。 素敵なシェフと店員さんにいやされました。 テラス席はわんちゃんokです🐶

川井一平(493)

2021/03/28

5.0

住宅街の中にある「隠れ家」のような小さなレストランです。 味はズバリ私好み! 濃厚で深みがあって、それでいて洗練されています。 サービスも元気があって気持ち良く、 きびきびと働く姿は見ていて清々しい気分になります。 ちなみにシェフは「イケメン」と評判です。

アルコタベ(202)

2020/08/27

5.0

国立の住宅街にピッコロイタリアが隠れてました❗カジュアルに本格イタリアンが昼、夜楽しめるお店。今は少人数制でメニューもシェフお任せの様ですが、メニュー選びが迷いやすい私には、ありがたい‼️シェフ自信の逸品が楽しめます。そんな気遣いにグラッチェ‼️

K taro(169)

2019/08/11

5.0

ランチで利用。2回分まとめてUPします。パスタランチは@1,500円(税込!)ボリュームがそこそこあって、味も上々!ご主人も爽やかなイケメンですw お弟子さん(バイト君?)もイケメンですが、まだ頼りなく、2回目の訪問時にアイスティを頼んだのに間違えてアイスコーヒーを出されたので、まだまだな感じ。 まずサラダが美味しい!僕はきのこ類が好きですが、マッシュルーム等のきのこが入ってます。量もケチケチしてない。しっかり食べ応えがあります! パスタは長いパスタと短いパスタの選択肢があります。2回目通って2回ともだったので、いつもなのかな? 最初は普通盛り、2回目は+300円で大盛りにしました。どれを食べても美味しいです。味のバランスが絶妙。濃すぎず薄過ぎず。いつも粉チーズやタバスコで味変しながら食べるのが好きなんですが、気がついたら無くなってる感じw デザートはシフォンケーキ。ふわふわで軽い食感、食後に重くならない適量でGOOD!女子ウケ抜群でしょうね。男子向けには、デザート無しで大盛りと言う選択肢も欲しいかな。 とにかく内容を考えたらお得な価格。出張サービスとかもある様子。お金持ちは是非お試しあれ。ちなみにトイレも清潔です。落合シェフとのツーショット写真も貼ってありました。お弟子さんではないそうですが、良くして頂いてるそうです。庶民的なお店ですが、味は一流ってトコでしょうか。 メニューを見て「悩むなぁ〜、半分ずつ両方頼めればいいのに!」と悩み抜いていたら、何と半分ずつ両方盛って頂けました! 常連さんから裏メニュー的に頼まれる事があるそうです。 店の混み具合とか具材によって、必ずしも請けて頂けるとは限らない様ですから、お願いする時は広い心でダメ元で聞いてみて下さい。

tachi kuni(15)

2019/08/03

5.0

【手の込んだ料理、美しい盛り付け、気さくなシェフ、カジュアルな雰囲気】 季節の食材のポテンシャルを存分に引き出した料理が最高です。ランチのパスタ、前菜は毎週違うメニュー、ディナーはいつものメニューだけでなく、その時の食材を活かしたメニューがあります。 国立で最も好きな理由の一つは、全ての料理に手が込んでいること。前菜1品1品からパスタのソース、手打ちの麺、メイン料理はもちろん、パスタにつくパンも、ドルチェのシフォンケーキも、ココナッツミルクのプリンも、ケーキのソースも手作りです。相当な手間を掛けていると思います。素材の味を引き立てたいという気概を感じます。 美しい盛り付けもすばらしく、目で味わうこともできます。カウンター席ならテンポのよい調理の様子も楽しめちゃいます。手際よく美味な料理を仕上げていく様子は、それだけでも一つの楽しみです、 【ランチ】 (前菜) お肉はプロシュートを中心に、たまに鶏ハムや湯通しした豚のスライスもありました。ピクルスはズッキーニのピクルスが最高、みょうがやうずらの卵のピクルスも爽やかでした。付け合わせのサラダはドレッシングが美味、バルサミコの風味が文字通り華やかに広がります。 ①豚のハム、モッツァレラチーズを添えて暖めた鶏のハム、新鮮なサラダにうずらの卵と茗荷のピクルス。ミョウガのピクルスの香りと酸味が素晴らしいです。ランチでも暖かい前菜が食べられるとは。 ②プロシュートとニンジン・ズッキーニのピクルス、甘いトマト(オスミックトマト?)、火を通したオクラを添えたサラダ。ズッキーニのピクルス、食感と酸味、香りが最高。 (パスタ) (おそらく)毎週違うパスタが楽しめます。 個人的に(これまで食べた中で)一番好きなパスタはキノコのパスタ。ソースにはキノコの旨味と香りが凝縮されていて絶品でした。その他、写真にコメント載せてますのでご覧ください。ぜひ、夜の時間に他の種類のパスタも楽しみたいです。 ①トマトとチーズのパスタ。 カサレッチェのカール部分にソースが良く絡んでいておいしい。ニンジンは手をかけて丁寧に火を通してあります。コロッと大きめのズッキーニは、ズッキーニ自体のおいしさ、食感を楽しめます。 ②トウモロコシソースのパスタ 甘くないトウモロコシって、こんなにも香ばしくておいしいんですね。ソースにもトウモロコシの香ばしさが詰まっていて、フジッリのねじれたパスタによく絡む。フレッシュなイタリアパセリもいいアクセント。最高でした。 ③とうもろこしと青唐辛子のペペロンチーノ。 サラサラのソースはとうもろこしの香りと青唐辛子の優しい辛味、イタリアンパセリが新鮮で、これまたいいアクセントです。油っこさはなく、さっぱりしたペペロンチーノでした、最高です。 (バゲット) パスタにつくパン、なんと自家製です。ムラのない発酵、きめの細やかさはベーカリーのクオリティです。オープンキッチンからは、運が良ければ粉をこね、発酵させ、焼く工程も見られます。湘南小麦を使ってるとのことです。とても香ばしく、パンそれ自体が最高に美味です。 (デザート) ランチのシフォンケーキ。シフォンケーキ、スポンジもソースも手作りです。このときは抹茶のソースでした。 スポンジは必ずしも同じではなく、カットの仕方、バニラの香り、オレンジの香りの時もあり、ソースはプレーンな生クリームベースや抹茶風味などなど、いつ行っても全く飽きを知りません。

運庫森唱太郎(49)

2018/01/13

5.0

料理のクオリティも接客も非常にレベルが高い。若さあふれるイケメンのシェフに脱帽間違いなし。食材・自家打ちパスタ・デザート・盛り付けの芸術性から内装のセンスに至るまで、どれも本格&実力派。国立のオシャレなイタリアンと聞くと高そうなイメージですが、ここは破格のお値段でとってもリーズナブル。大満足!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 510 m

Casa Seki カサ セキ

イタリアン フレンチ

4.8(28)

魅力度 4828pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国立市中1丁目16−72 メラージュ富士 201 MAP

概算距離 510 m

La Rencontre

イタリアン フレンチ

4.6(71)

魅力度 4671pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国立市中1丁目16−72 メラージュ富士 1F MAP

概算距離 520 m

PIZZA365

イタリアン ピザ

4.4(99)

魅力度 4499pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国立市中1丁目16−20 ピイチビル MAP

概算距離 550 m

シエル・ドゥ・リヨン

洋食 フレンチ

4.4(88)

魅力度 4488pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国分寺市光町1丁目39−21 MAP

概算距離 100 m

Altopascio(アルトパッショ)

イタリアン ピザ

4.4(69)

魅力度 4469pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国立市東1丁目17−20 MAP

概算距離 270 m

ビストロ・プルミエ

洋食 イタリアン フレンチ

4.4(54)

魅力度 4454pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

国立市北1丁目2−16 BISTORT PREMIER MAP