Posted by Google Map
北九州市八幡東区祇園2丁目8−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
浅田太(2)
2024/08/09
最高の食事処を発見しました すべてにおいて︎︎👍 ただし駐車場側少ないのがマイナスかな
つくし(197)
2023/12/11
昔ながらの定食屋さん✨ オープンGoogleでは10時になってるけどご飯の炊きあがりが10時半くらいとのことで、それくらいに来店 私はオムレツ定食 相方はカツ丼を注文 カツ丼一口食べたけどめっちゃうまい! オムレツは想像と違って中身は野菜炒めに近い感じなんだけど、これはこれで美味しい✨ ご飯はかなり大盛りだけど、オムレツ美味しいんで完食✨ 味噌汁も里芋に豆腐と具がしっかり入ってます メニューも豊富なので他のも食べてみたくなる 接客も親しみやすくていい感じ 車は近くにコインパーキングもあったけど、お店のすぐ近くの不動産屋のとこの砂利の駐車場の13番に停めれます
Tsing Gong(8)
2023/09/29
とても良い感じの町の定食屋さんです。 店の前の食品サンプルのショーケースが良い雰囲気で店内も懐かしの昭和っぽい感じでとても落ち着きます。 とんかつ定食を頼みましたがボリュームも結構あり小鉢などもありキャベツもサラダ風になっていて良かったです。 とんかつ自体はやはり懐かしい感じでしっかり火が通っていて最近のトンカツに比べると硬い感じでしたね。しかしそれも店の雰囲気に合っていてまた良しでした。 生姜焼きを頼む人が多かったので次回は生姜焼き定食を頼みたいです。 価格としては標準的な感じかと思います。とんかつ定食900円也。 店の席はカウンターは無く、4人掛けのテーブルと座敷席が3台づつ位でした。 他に入口に小さめの2人用テーブルがひとつありそこに座りました。 小さなTVが店の奥の上にあり、奥の席だとちょっと観にくいかも。 駐車場はないようで歩いて3分ほどのコインパーキングに車をとめました。 女性の方お二人で切り盛りされていました。手早くされていましたが注文が重なると少し大変そうでした。 入口に漫画が置いてあるので空いてるときに入ったら読みながらのんびり食べるのも良さそうでした。
ひとみ(16)
2023/07/20
家族で来訪。 12時ちょうどに入ったら誰もおらず。ですが数分後には満席近くになりました。ちょうどお昼休みに重なったようです。料理の提供も早いため、お客さんの回転はいいようです。 それぞれ違う定食(トンカツ、生姜焼き、塩サバ)を頼み、少しづつシェアしていただきました。 メインの皿にはたっぷりのサラダ。大盛り気味のご飯、小鉢の豆腐の奴、お漬物、そして美味しい味噌汁。バランスが取れていて、どれもとても美味しくいただきました。 お腹いっぱいになりました。 駐車場は近くに2台あるそうです。 また訪れたいと思いました。 ごちそうさまでした。
畠山桃内(658)
2023/05/20
とんかつは程良く柔らかく程良く脂身を含んでるなかなかに美味いとんかつ。添えてあるスパゲティが何気に嬉しい。ご飯は量がかなり多かったけどご飯その物が好みの含水率だったのとオカズのとんかつが美味かったんで無事完食。味噌汁もちゃんとしたヤツだった。オムライスは内部は高湿潤度のチキンライス。総じて昭和のオムライスって風情。美味かったらしいよ。
あおちゅん(4)
2022/11/10
オムレツ定食おいしかったです☺️ ご飯多くて余ったって言ったらお母さんがおにぎり握ってくれました🍙
CJC Trawangan(1318)
2021/12/04
圧倒的に星5。 こんなにアタリの店なかなか無い。 頼んだもの全て美味い。 ちゃんぽんは戸畑ちゃんぽん系の蒸し麺タイプ。大盛りは多分2玉笑 子供連れokどころか逆にアガるタイプ。 おばちゃんの接客最高。 奥さんと2人で「もう、ここが実家で良く無い?」で合意した。 こうなってくると夜も行きたい…
tottoko hamutarou(20)
2020/02/11
店内は入り口から右手にテーブル席と左手に座敷席があり、 奥に厨房とレジがある お手洗いが隣の居酒屋(夜はそちらを開けられている)のものを使うので少々わかりづらかったが、 そんなことを忘れてしまうぐらいに チキンカツがおいしかった。 普通は胸肉のチキンカツが多いのだが、こちらのチキンカツはもも肉を使われており、 口の中でとろけてなくなるような感触を味わえる 漬け物と味噌汁が、口の中に少しだけ残った鳥の脂をリセットするのにちょうどよく、 定食として非常に完成されていると思いました。 次にいくときは別メニューも頂きたいと思います。
Posted by Google Map
北九州市八幡東区西本町2丁目2−1 MAP