Posted by Google Map
大山崎町下植野宮脇114−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
soki Ochi(7)
2024/06/14
至極真っ当なパン屋さんです。 全体的に麦の風味が感じられる固いパンが多く、それが美味しいです。 食事パンは食事パンなりに美味しく、甘いパンは甘いパンなりに美味しいです。 ナッツやベリー系の扱いが丁寧できちんとパンの中で存在が感じられます。 ふたばの豆大福の豆の扱いのようです。 お値段は安いとまではいえませんが後を引かない上品さがありつつ、食べ応えがあるので沢山は食べずに楽しめるお店だと思います。 駐車場は狭いので注意が必要です。
りょうたろう侍(245)
2023/09/17
最高に美味しかったです。生地が他のパン屋さんとは全然違いました。
Mami Matsumoto (Lucia)(448)
2022/07/27
ちょっとした手土産にも良さそうなレベルの美味しくてかつ見目麗しいパンたちが並んでいます。 お惣菜系のサンドウィッチで雑穀を生地に練り込んだものが歯ごたえが良くて、個人的にはとても好みです。またスイーツ系でいうとカフェクリーム、紅茶クリームの味が絶品!ナッツのコリコリがたまらん!パン生地の程良いかみごたえもふわふわのパンではちょっと物足りない人には特にお勧めです。 お皿に乗っかっているのは、季節限定(初夏)のフランボワーズクリーム入りのものですが、果物のジューシーさがしっかりと残っていておいしかったです。 それとついつい買ってしまうのがガトーショコラ!500円以内なのですが、そんじょそこらのケーキ屋さんのものよりもはるかにおいしいです。少しほろ苦で大人なお味です。 コロナの影響で長らく閉まっていたイートインスペースが2023年の4月から再びオープンしています! ロードバイク用の超スマートなサイクルラックがあります。ただ、主張がちと薄いので駐輪スペースだと気づくまでに時間がかかるかもしれません。(最後の写真です。) お店の前の駐車場が広々としていて奥行きがあるので、自転車は壁側に立て掛けておいてもいいですよとお店の方に言われました。 クレジットカードタッチ決済ができるのがありがたいです。機械もとても反応が良くて👍
Qoota(438)
2021/08/28
ベーコンと言う名のパンがおオススメ。パン全体にベーコンの旨味が行き届きジューシーさを感じる。ハード系のパンが旨し。店の隣に駐車場があり数台分あり。商品は店員さんに伝えて買う形式。人数制限をしている配慮が嬉しい。一つ一つ丁寧な説明してくれる。買って満足できる店。
frog(7)
2020/03/15
どのパンも美味しいが個人的に特に良かった物を紹介 ○パン・オ・フロマージュ 表面の焼かれたチーズに加えて中にもチーズが複数種ギッシリ入っていて、色んなチーズの風味と味を一口で楽しめて最高 ○ベーコン ベーコンが分厚い&長いのでトッポ並に最後までベーコンをたっぷり味わえる。パンが少しハードだが、ベーコンと一緒に食べるとベーコンの油を吸って柔らかくなり口の中でマッチして最高 ○サンド系 入口入って右側の冷蔵ゾーンにあるサンド達 サンド系は口の中がパサつく印象があるが、ここのパンがもちっとしていて、気付いたら一気に食べてしまう。パンに少し塩味が効いているのかパンだけ食べても味気なさがない。
ひろこ(238)
2019/11/27
店内にイートインスペースがあり 飲み物と一緒にパンやサンドイッチを食べる事ができます。 素材にこだわってる感じが伝わる、美味しいパンばかりです!
ma(143)
2019/03/01
ハード系のパンが好きなので気に入りました。その名もベーコンというパンは、ベーコン一枚まるっと入っていました。店横に駐車場あります。店内の雰囲気はシンプルで大人な感じでした。
Yagyou San(226)
2018/03/26
とても美味しいパンがある。しかし、人気でいつも売り切れ。二、三人は中で食べることもできる。生ハムやパテが入って最高。
Posted by Google Map
長岡京市友岡4丁目20−13 MAP