Posted by Google Map
福生市福生 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ドールラブブライス(25)
2023/11/22
ご夫婦で長年切り盛りされているアットホームな居酒屋さん。 何をいただいても美味しい! 松茸の土瓶蒸しは、絶品! お刺身も新鮮で満足! タバコの臭いがダメな自分には、ちょっとマイナスもありましたが、また行きたいです。
あいうち(61)
2021/03/20
昔、食べに行きました!! 値段は気持ち高いですけど物を見たら納得します。それ相応に美味しかったしお酒も良かったです。
M Kawarada(1016)
2021/03/09
とても小さなお店だが名店で腕を磨いた店主がいる。良いものが出るのでお手頃ではないが旨い。にこごりみたいなお通しなんて居酒屋で食べるのは非常に珍しいと思う。 とりあえず刺身の盛り合わせとお腹が空いていたらとんかつなどがお勧めできる。見た目はごついけど実は気さくな人柄の店主を目当てに集まる人たちと共に良い雰囲気の中で美味しい料理とお酒が味わえる(*ノω'*)
まこにゃん(2)
2020/11/26
海鮮が大好きなので、 友人のススメで行きました! 現在は夜の営業しかしてませんが、 大将と女将さんがとても良い人🐱 大将は板前修行から包丁握って60年以上らしく、腕前は本物!! 女将さんも話し上手なのでとても良い雰囲気♪ 海鮮系も新鮮な物をその日に仕入れて 刺身にしてくれます。 そこら辺の店とは歯応えが全然違いますよ!😁✨ 海鮮好きなら1度は行く事をオススメします!! ネタもたまに生きてます(笑) あとタバコを吸えるのも嬉しい✧✧
nao shiba(87)
2020/11/02
福生では一度行ってみる価値のあるお店だと思います。 予算は普通のチェーン店の居酒屋なんかよりは当然高いですが、高級店と言うわけでもない金額です。ただお料理を食べてみれば納得と言うかむしろ安いくらいに感じると思います。その時の季節の素材を生かしたお料理の味は格段に美味しいです。 初めてお店に行ったときの季節が秋でしたが、その時に食べた松茸の土瓶蒸しはとにかく感動しました。またお刺身はいつも新鮮な魚をそろえており特にマグロはオススメです。基本的に何を食べても美味しいお店なのでその日のオススメ料理メニューから選ぶと失敗は無いです。
荒井信(17)
2020/04/15
コロナ騒動に対しテイクアウトのお惣菜始められました。 17時~3種各1200円。(一時間前までくらいに電話欲しいとのこと) 通常メニューも全て持ち帰り可能。 ※お刺身の種類は日によって異なるので電話で聞いて下さい。
tetsuya watanabe(249)
2018/10/16
季節に応じて、旬の食材を厳選して提供しているお店です。なにを注文しても美味しい
torakichi(243)
2018/03/10
ご主人と奥さまで切り盛りされているようで落ち着ける良い雰囲気です。お料理も美味しかったです。会社帰りのサラリーマンさん方が楽しそうに飲んでいました。