鬼怒川温泉 静寂とまごころの宿七重八重

鬼怒川温泉 静寂とまごころの宿七重八重

和食 ステーキ

4.5(506)

魅力度 5006pt

ステマ?度 31%

at 50/100

きっと大丈夫

Posted by Google Map

日光市鬼怒川温泉大原1060 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mom AKO(2)

2024/07/14

5.0

お料理、温泉が良かったというのはもちろんの事、女将さんはじめ、従業員の方の接客・心配りがとても素晴らしかったです。母のお祝いで伺いましたが、大満足でした。また伺いたいお宿です!

sayoko tanaami(22)

2024/07/13

5.0

初めて利用しました。駅から徒歩圏内です。出迎えからとても丁寧で、夕食時には、女将さんの挨拶がありました。お料理も申し分なく、美味しく頂きました。部屋や大浴場からの景色を見ながら、リラクゼーション🍀させて頂きました。チェックアウト時に、お宿から頂き物が=夫婦箸でした😊 又、行きたくなる、お宿です。

Google Account(19)

2024/07/07

5.0

宿の名前の通り まごころを感じられてとても良かったです。 女将さんだけでなく 従業員ひとりひとり気遣いのある応対をされていたのが印象的でした。 お値段以上に大変満足できました。 ありがとうございました。

Koki Shinjo(5)

2024/06/28

5.0

とにかく従業員の方々のホスピタリティが高いです! 個人的には到着時に何も言わずに特大サイズの浴衣を用意していただけたことに感動しました。 他の方が書かれているような到着時のお出迎えや滞在中の気配り、食事も素晴らしくてゆっくり楽しく過ごせました。 鬼怒川の渓流を見下ろすロケーションも素晴らしくて、ロビーと露天風呂の景色はゆったりくつろぐには最高でした。

猫目石M(184)

2024/06/27

5.0

2度目ですが、今回も従業員さんの対応がすごい。まごころの宿というのがピッタリです。食事の時の女将さんの挨拶も本当に嬉しい限りです。食事も川魚の刺身もあり、温かいものはお皿ごと温かい。揚げ物もよくある天ぷらではなくとても美味しくいただきました。また、行きたい旅館です。

shiro yanma(44)

2024/06/25

5.0

口コミ情報サイトでこちらのお宿を見つけたのですが、普通のお宿ではなく色々と驚かされました。 鬼怒川温泉に足を運ぶ際はまた利用させていただきたいです。 ■サービス ・宿を訪れた時点で庭掃除をしていた方に「ご宿泊ですか?案内いたします。」と声をかけていただき、良い意味でびっくり。 ・チェックインの受付中も家族を席に案内していただき荷物も預かっていただきました。 ・チェックイン後はスタッフの方に館内を簡単に説明していただきながら部屋まで案内していただきました。 ■食事 ・夕食、朝食、いずれも個室で静かにいただきました。 ・一品、一品、説明していただきながら提供していただきました。一品ごとは少量だったので、正直「足りるのかな?」と思いましたが、品数&種類の多さで美味しく、お腹いっぱいいただきました。 ・食事中もお茶、ご飯のおかわりを気遣ってくださりありがとうございました。 ・夕食のときには女将さんからご挨拶いただき、またもびっくり。 「しっかりとしたお宿は何もかも違うんだなぁ…」と驚きを通り越して感動しました。 ■温泉 ・女将さんからお話があったのですが、朝の露天風呂が良かったです。 川の流れを見下ろしつつ緑豊かな鬼怒川の景色を楽しめる露天風呂でした。 ・洗い場の数や更衣室のアメニティ、ウォーターサーバーの設置など、基本的なところもしっかりとしています。 ■アクセスなど ・鬼怒川温泉駅から徒歩10分もかからず、また、駅から電車、バスを利用して東武ワールドスクウェア、日光江戸村へアクセスできる良い立地だと思います。 5月下旬に利用させていただいたのですが、私自身の誕生日が近く、お宿からお手紙、お土産をいただき、ありがとうございました。 気遣い、気配りの行き届いた素晴らしいお宿だと思います。

Kei(1)

2024/05/31

5.0

妻と2人で伺いました。 接客、料理、温泉、清潔さ、何を取っても一流の旅館です。豪勢さというより、まさに名にもあるように静寂さを感じさせる、静養にうってつけな場所です。 特に料理が大変美味でした。 ゆうげは個室で和食のコース。特別料理と飲み物はQRコードが事前に配布されており、携帯で読み取り、注文する流れでした。従業員の方にも負担がなく、スマートで良い。 個室には電話もあり、そちらからも注文できます。たくさん食べましたが、どれも味付けや油分がちょうど良く、お腹に優しい。次の日の体調もバッチリでした。 あさげは個室ではなくテーブル席。20席以上あり広かったです。あゆの一夜干し、最高です。景観と雰囲気が非常によく、個室ではない良さが詰まっていました。 妻も私もどちらかというと神経質ですが、ネガティブに感じた部分は一切なく、誰にでもおすすめできる旅館です。 景色や雰囲気、従業員の方の接客、どれが欠けても今回の感動はないかなと思いました。 言葉では全て伝えきれません。 ぜひ、一度伺って、体験してみてください。

Yu1003 Take(85)

2024/03/26

5.0

3月の下旬に利用しました。 他のクチコミでは古いとかありましたが、私は全然そんな事なく綺麗な宿でした。 部屋 リニューアルしてオシャレ、綺麗でした。 地味にペットボトルの水が嬉しいです。 カウンターから景色みながら、コーヒーメーカーのコーヒーでゆっくりできます。テレビも最新のものでYouTubeやAmazonプライム見れます。 トイレも最新のものです。 温泉 サウナがないのが賛否分かれますが、露天で景色みながらゆっくり出来ます。 冬でも熱い湯です。 泊まった日は雨降ってて雨音聴きながら温まりました、乙なものです。 料理 一通り美味しかったです。 イワナのお刺身や湯葉、鮎、しゃぶしゃぶ肉など地元のものを多く使用してます。 たいていのホテルが出来合いのものだったり冷凍のお刺身だったりするので、新鮮でした。 従業員は外国人が多い感じでしたが、料理の時の説明や案内など日本的なおもてなし精神が感じられました。 ゆっくり出来て良かったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 730 m

Tsumiki

和食 洋食

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

日光市鬼怒川温泉滝530−1 MAP